楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

WindowsでApple『USB SuperDrive』を使う方法 – Apple純正品もドライバをインストールすればWindowsで使える!

SuperDriveはBootCamp用ドライバを使えばWindowsでも使える!


最終更新 [2016年5月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


WindowsでApple純正のMac用DVD/CDドライブ「USB SuperDrive」を使う方法です。

windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

Appleが販売するMac用のDVD/CDドライブ「USB SuperDrive」
このUSB SuperDriveは、結論から書くとWindowsでもApple USB SuperDriveは普通に使えます。

Apple USB SuperDriveを何もしていないWindows端末に挿すだけでは使えませんが、Apple公式のドライバを入れるだけで利用できるようになります。
ドライバって何…?という人でもこの記事で紹介している手順に沿ってやってもらえれば大丈夫です。

一度設定を済ましてしまえば、以後はWindows端末にUSB SuperDriveを挿すだけでいつでもDVD/CDドライブとして利用できます。

この記事では、WindowsでApple USB SuperDriveを使う方法、セットアップ手順を紹介します。
※今回はWindows10でやっていますが、他のバージョンのWindowsでも利用できます。

関連記事:Mac OS Xに対応している外付けDVD/CDドライブの使い方・比較



Apple純正のUSB SuperDriveをWindowsで使う方法

USBに挿しただけじゃ使えない

認識はするけどディスクが入らない…
windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

SurfaceにCDディスクを読み込ませようと思い、家に唯一ある外付けの外付けドライブ「Apple USB SuperDrive」を装着しました。

Windows10なのでOSが頑張って何とかしてくれるだろうと軽~く思っていましたが、認識はするものの動かない。。

windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

SuperDriveにCDを突っ込んでも中に入ってくれない状態でした。
(なぜかディスクの取り出しは、取り出しボタンからできる)

まぁ結局のところ、SuperDrive用のドライバをWindowsは勝手に見つけてくれないということみたいです。

SuperDriveが公式にサポートしている端末

・MacBook Pro Retinaディスプレイモデル
・MacBook Air
・iMac(Late 2012)以降
・Mac mini (Late 2009)以降
・Mac Pro(Late 2013)

↑がSuperDriveがサポートしている端末の一覧。
要はMacだけです。

Appleの純正製品だからMacだけなのは当たり前のような気もしますが、このご時勢に10,000円くらいする外付けのCD/DVDデバイスなんだから全OSで普通に使えるようにしてくれよ…という感じもします。。

ただ、↓の手順をやっていけば普通にWindows上でも使えるようになりますぜ。
ちゃんとAppleが公式に配布しているものをインストールするだけなので安心です。

Apple公式Boot Camp用ドライバ「AppleODD」を入れれば使えるようになる

そもそも。
windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

Boot Campは、Apple公式のMacデバイスにWindowsをインストールするためのものです。

今回使うモノは、MacBookなどにインストールしたWindowsに対してAppleアクセサリを使えるようにするために用意されているものです。
これを流用する形となります。

公式ページからBoot Camp用のサポートソフトウエアをダウンロード
windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

https://support.apple.com/ja_JP/downloads

↑のリンクに直接アクセスするか、Apple公式サイト > サポート > ダウンロードとアップデートを開きます。
「製品別に表示」をクリックして表示される検索ボックスに「Boot Camp」と入力します。
※BootとCampの間にスペースがないと検索結果に表示されません。

windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

Boot Camp サポートソフトウェア

BootCamp用のサポートソフトウエアをダウンロードします。
自分は、サポートソフトウェア 5.1.5722を使いました。

ファイルはzip形式でダウンロードされます。


ダウンロードしたファイル内の「AppleODDInstaller64.exe」を実行
windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

ダウンロード後、zipファイルを解凍します。
解凍したフォルダ内のBootCamp > Drivers > Apple > AppleODDInstaller64.exeを実行します。

windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

後は「次へ」や「同意する」で進んで「完了」すればOKです。

デバイスマネージャーからドライブを確認
windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

ドライバインストール後にSuperDriveにCD/DVDを突っ込んでみて普通に使えればそれでOKです。

ちゃんと認識しているかを確認する場合、デバイスマネージャーを開きます。
デバイスマネージャー > DVD/CD-ROMドライブ > HL-DT-ST DVDRW GX40N USB Deviceと表示されていればOKです。
※ドライバのインストール前は、Apple USB SuperDriveと表示されていました。

SuperDriveの中身は、HL-DT-ST DVDRW GX40N USB Deviceっていうモノなんだと思います。
Windowsで認識させる場合は、このドライバを読み込ませることで使えるようになるという理屈っぽいです。

最初だけ面倒ですが、SuperDriveはWindowでも使えるので価格も納得できる…?

windowsでApple USB SupeDriveを利用する方法

正直、カッコイイだけな気もするSuperDrive。。
Macで使えるのは当たり前ですが、↑の手順でWindowsでも使えるようになります。
外付けDVDドライブが2,000円程度で購入できるこの時代に10,000円レベルの強気の価格設定の一品ですが、Windowsでも使えるならAppleブランド分を考慮して納得…となるでしょうか。。

SuperDriveの購入を検討しているけど値段高いからなぁと迷っている人は、Windowsでも使える!と思って(ある意味あたりまえな気もするけど)購入に踏み切ってみてはいかがでしょうか?

関連記事:Mac OS Xに対応している外付けDVD/CDドライブの使い方・比較

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このWindowsでApple『USB SuperDrive』を使う方法 – Apple純正品もドライバをインストールすればWindowsで使える!の最終更新日は2016年5月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る