Amazonでd払いを利用する方法です。

[2019年2月1日 更新]
Amazonなど、対象加盟店で「d払い」を利用すると10倍のdポイントを進呈する「毎日おトクなd曜日キャンペーン」がスタート!キャンペーン期間は、2019年2月1日(金)~2月28日(木)まで。
⇒ 【2019年2月1日まで】毎日おトクなd曜日キャンペーン
[12月7日更新]
12月7日からスタートするサイバーマンデーにあわせてd払いdポイント最大15倍プレゼントキャンペーンがスタートしています。
5倍/10倍/15倍のどれかが必ず当たるのでドコモユーザーは絶対参加しましょー!
[更新]
実際にd払いでAmazonで買い物してみてdポイント(期間用途限定)を使うことができたので記事を更新しました。
2018年12月1日(土)より「d払い」がAmazonでも利用可能になりました。
支払い金額100円(税込)につき1ポイントのdポイントが貯まるのでこれば熱いですね~
そしてなによりも熱いのが、dポイントがAmazonで利用できるようになったという点です。
しかも「dポイント(期間・用途限定)」も利用できます!期間・用途限定ポイントが使えるのはかなり嬉しいですね!
※さすがにd払いではAmazonギフト券は買えませんでした。
ただ、通常であればd払いはドコモユーザー以外も利用できるのですが、Amazonに関してはドコモの携帯回線を契約しているドコモユーザしか利用できません。
Amazonでの「d払い」については以下になりますので、Amazonでよくお買い物をするドコモユーザーの方はチェックしてみてください。
Amazonで「d払い」を利用する方法
スマホ決済サービス「d払い」がAmazonで利用可能になったぞ!
概要
Amazonで買物をする際にショッピングカート画面で「docomo」を選択すると「d払い」での支払いが可能となりました。もちろん支払い金額に応じてdポイントも貯まります。
提供開始予定日
2018年12月1日(土)~
ポイント進呈
100円(税込)につき1ポイント
対象者
ドコモの携帯回線を契約している方(spモードまたはiモードの契約も必要)
※Amazonのd払いでは「電話料金合算払い」のみ利用可能でクレジットカード支払いは利用不可
※ドコモ口座残高充当も利用可能
利用方法

ステップ①:支払い方法で「docomo」を選択して「次へ進む」ボタンを押す
↓
ステップ②:支払い方法を確認し「注文を確定する」ボタンを押す
↓
ステップ③:注文完了。Amazonからドコモに支払い情報が到着後、レシートメールが送付
dポイントも利用可能!ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!
Amazonでのdポイントの利用設定

この設定は2018年12月1日より設定可能です。
充当方法の設定画面で、「dポイントをすべて利用する」を選択し「内容を登録する」ボタンを押す。この設定をすればdポイントの利用が可能になります。
また任意で「dポイント(期間・用途限定)のみ利用」を選択する事も可能です!期間・用途限定ポイントが使えるのはかなり熱いですね~
設定画面へのその他のアクセス方法
充当設定画面へは、ご利用明細サイト内の設定画面または、ご利用承諾メール内のリンクからも設定可能です。


Amazonでd払い&期間用途限定のdポイントを使っての支払いを実際にやってみた
他のショッピングサイトのd払いとはちょっと違うので最初は戸惑うかも

早速、dポイント(期間用途限定含む)を使ったd払いをAmazonでやってみたので設定手順と流れを紹介します。
d払いを他のショッピングサイトで利用している人だといつもと決済する流れが違うので最初はちょっと戸惑うと思います。
まずAmazonで携帯電話払いができるように設定

まず最初にAmazonでの支払い時にドコモの携帯決済ができるようにしておく必要があります。
Amazonでレジに進んで支払う前に「支払い情報 > 支払い方法を追加 > 携帯決済 > docomo」を設定しておきます。
Amazonの支払いで「docomo携帯決済」が選択できるようになっていればOKです。
このドコモケータイ決済の詳しい設定方法は↓の記事にまとめているのでチェックしてみてください。
dポイントを利用する場合は事前に設定
期間・用途限定のdポイントのみを利用することもできる


Amazonでd払いで支払う際にdポイントを使う(充当する)場合は、事前に設定しておく必要があります。
↑にアクセスしてdポイントを利用するにチェックを入れて「内容を登録する」をタップして設定を保存しておきます。
期間用途限定ポイントだけを使うという設定もできます。
Amazonで買い物。支払い時にドコモ携帯決済を選択

Amazonにアクセスして購入するアイテムをカートに入れてレジに進みます。
もちろんアプリでもOKです。
レジで支払い方法をタップします。

docomo携帯決済を選択します。

←の状態になっていればOKです。
「注文を確定する」をタップします。
※これをタップすると決済となります。
d払いの画面が開いたりすることは一切なし。これでAnazonでの完了

ここが通常のd払いと大きく違う部分です。
d払いに対応したネットショップでd払い決済を行う場合、一度d払いの画面が表示されて「ポイントを使う」とか「ネットワーク暗証番号」の入力を行います。
Amazonの場合は、d払いを使ってもAmazonでいつものように買い物するのと同じ様に買い物が終了(決済完了)します。
なので、dポイントが使えたかどうか?というのがAmazonから商品が発送されるタイミング(?)くらいまでわかりません。
dポイントを使う設定にしていると商品発送時にdポイントが消費される

Amazonでの決済から数時間後、dポイントの履歴を見てみると利用履歴に「【d払い】AMAZON.CO.JP」が表示されおり、買い物した分のdポイントが消費されていました。
ここでやっとAmazonでの買い物でd払いを選択した時にdポイントを使用したということがわかります。
dポイントは期間用途限定ポイントから順番に使われていました。
Amazonでのd払いはこんな感じです。
d払いに慣れている、使ったことがある人だとAmazonでのd払いは「あれ?d払いの画面が表示されない、dポイントの利用設定画面がなかったけど…」と最初は戸惑うと思います。
最初のdポイント充当設定を行っておけば、こんな感じでちゃんとdポイントが消費されるのでご安心を。
これ購入したアイテムをキャンセルとか返品したらどうなるんだろ…
【dポイントが10倍!】毎日おトクなd曜日キャンペーン

キャンペーン内容
キャンペーンにエントリーし、対象期間中に対象加盟店で「d払い」を利用いただくと、必ず10倍のdポイントを進呈
キャンペーン期間
2019年2月1日(金)~2月28日(木)まで
対象者
・キャンペーンにエントリーし、対象期間中に対象加盟店でd払いの利用を完了した決済が対象
・エントリーはお買物の前後どちらでもポイントアップの対象
・サイトでの予約や購入手続き完了のみでは対象とはならない
対象サイト
以下加盟店を除くd払い対応サイト
ラクマ(旧フリル)、はがきデザインキット、スマホで年賀状2019、無印良品ネットストア、dポイントクラブクーポン(スペシャルクーポン)
※d払い(街)のお店は対象外
ポイント進呈時期
2019年3月末進呈予定
エントリー&詳細
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dp/cpn_dp5_sat.html
[リンク]
・Amazon
・【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、有効期限確認方法など
・ご利用いただけるサイト – Amazon|ドコモ払い
< この記事をシェア >
このAmazonでd払い&dポイントを利用する方法 – dポイント(期間・用途限定)も使える。d払いに慣れている人には違和感、dポイント利用がわかりづらい。。の最終更新日は2019年2月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
こちらの記事もいかがですか??
キーワード:Amazon , dポイント , dポイント(期間・用途限定) , d払い , ドコモ , 注目・ピックアップ ,