iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【実質半年間無料も!!】irumoをおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – のりかえで最大6,600dポイントがもらえる。3.0GBプランなら割引&ポイント還元でドコモ回線が実質半年間無料に

ドコモの新料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


最終更新 [2023年9月14日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ「irumo」がおトクに契約できるキャンペーンまとめです。

ドコモ「irumo」をおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

ドコモの新料金プラン「irumo」

ドコモが2023年7月より提供を開始した新料金プラン「irumo(イルモ)」

このirumoは、現在は新規受付を停止している格安SIM「OCNモバイルONE」の後継となるようなプランです。
irumoは、月間データ利用が多くない(最大9GB)けど割引を適用すると月額料金が安いというのが特徴です。

ドコモのプランの1つなので、当然なのですが通常のドコモ回線と同じ品質のネットワークが利用できます。
実際に自分もirumoの3GBプランを契約して利用していますが、ドコモ光セット割(またはhome 5Gセット割)が適用されていることで月額1,254円で利用できているので満足しています(dカードユーザーであれば最安1,067円で利用可能)

そんなirumoでは、契約時にdポイントがもらえるといった普通に契約するよりもおトクに契約できるキャンペーンなどが行われています。

この記事では、ドコモの新料金プラン「irumo」をおトクに契約できるキャンペーンや条件などまとめを紹介します。

<目次>
■irumoについて
irumoのプラン毎の月額料金と割引

■現在開催中のirumoがおトクに契約できるキャンペーン
【終了日未定】irumoへののりかえで最大6,600dポイントがもらえるキャンペーン(3.0GBプランなら割引適用で実質半年無料!!)



ドコモの「irumo」をおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

irumoのプラン毎の月額料金と割引

irumoはセット割が適用できないならコスパが悪くなる点に注意
irumo回線にドコモ光セット割の割引を適用する方法
プラン 割引前の料金 セット割の割引金額 割引後の料金
(最安値)
0.5GB
※通信速度3Mbps
550円 なし 550円
3.0GB 2,167円 -1,100円 1,067円
(880円)
6.0GB 2,827円 1,727円
(1,540円)
9.0GB 3,377円 2,277円
(2,090円)

※税込
※最安値はセット割に別途「dカードお支払い割(-187円/月)」を適用した時の金額

最初にドコモ「irumo」のプランとプラン毎の月額料金および割引を紹介します。
なお、最安値となる0.5GBプランに関しては割引なしでも月額料金が550円と激安ですが、通信速度が3Mbpsというプランなので3.0GB以上のプランとは別モノと考えてください。

3.0GB以上のプランを見るとわかるようにirumoは、ドコモ光またはhome 5Gセット割が適用されないと正直コスパはよくありません。
irumoは、ドコモ光またはhome 5Gを契約している(または今から契約する)という人にオススメのプランとなっています。

同じくドコモのプランであるeximoとirumoの比較や割引を適用する方法などは↓の記事で詳細を書いているのであわせてチェックしてみてください。

[関連記事]
【ドコモ】新料金プラン『eximo』『irumo』まとめ&比較
【irumo】ドコモ光・home 5Gセット割の割引を適用する方法


2023年9月6日以降はirumoユーザーでもドコモオンラインショップで機種変更ができる

なお、irumoはサービス提供開始以降はドコモオンラインショップで機種変更ができないというデメリットがありました。
が、2023年9月6日にドコモオンラインショップ側で対応が正式発表され、現在はiruumo契約者の人はirumoのプランを継続したままドコモオンラインショップで機種変更ができるようになっています。

関連記事:ドコモオンラインショップの機種変更がirumoに対応


現在開催中のirumoがおトクに契約できるキャンペーン

【終了日未定】irumoへののりかえで最大6,600dポイントがもらえるキャンペーン

3.0GBプランなら割引適用で実質半年無料!!
irumoにのりかえで最大6,600dポイントがもらえるキャンペーン
キャンペーン名 irumoサイトで他社からお乗り換えした方に6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼント!
期間 エントリー期間:2023年9月14日(木)~終了日未定
申込期間:2023年9月14日(木)~終了日未定
開通期間:2023年9月14日(木)~終了日未定
特典 最大6ヵ月間、毎月1,100dポイントを進呈(最大6,600dポイント)
条件 ①期間中にエントリーサイトから本キャンペーンにエントリー
②期間中に「irumoサイト」でのりかえ契約し対象料金プラン(3.0GBプラン、6.0GBプラン、9.0GBプラン)を契約
③期間中にirumoの利用開始手続きを行い開通を完了
④エントリー時に使用するdアカウントと②・③の手順で契約・開通したirumo回線に紐付いているdアカウントが同一であること
対象プラン irumo 3.0GBプラン、6.0GBプラン、9.0GBプラン
※0.5GBプランは対象外
詳細 ドコモの新料金プラン「irumo」

irumoが2023年9月14日より開始したのりかえ契約を対象とするキャンペーンです。

エントリーの上、期間中にirumoに他社からののりかえ(MNP)で3.0GB以上のプランを契約し、開通完了で1,100dポイント/月×6ヵ月(最大6,600dポイント)プレゼントの対象となります。
特に難しい条件はありませんが、0.5GBプランのみ対象外となることとエントリーから契約まで同じdアカウントで行う必要がある点にご注意を。

なお、このキャンペーンを利用した場合、irumo 3.0GBプランを選択している&各種割引が適用される契約であれば、3.0GBプランを実質半年間無料で利用できるということなります。

ライバルにあたるソフトバンク回線のLINEMOのミニプラン(月間データ量3GB)も半年~1年間の月額料金が実質無料となるキャンペーンを行っているということもあり、対抗キャンペーンなのかもしれません。

[リンクと関連記事]
【最大12ヵ月実質無料】LINEMOミニプラン
LINEMOをおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ


h3>ドコモの新料金プラン「irumo」の契約を考えている人はキャンペーンをチェックしてみて

現在は、のりかえならdポイントがもらえるキャンペーン開催中

ドコモ「irumo」をおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

現在開催中のirumoがおトクに契約できるキャンペーンはこんな感じです。
2023年9月14日より始まったのりかえで毎月1,100dポイント×6ヵ月連続進呈(最大6,600dポイントプレゼント)キャンペーンはかなりirumoを契約しやすい内容のキャンペーンだと思います。

ただ何度も書いている通り、irumoはドコモ光またはhome 5Gセット割が適用できないとあまりコスパのいい回線ではありませn。
ただ、これらの割引やirumoのキャンペーンの条件を満たせるユーザーの場合は、かなりおトクにirumoを利用できます。

irumoの契約を検討している人は、自分の現在の契約環境をチェックしてからキャンペーンをりようすることをオススメします。




< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【2022年6月~8月】『超PayPay祭』の内容&条件まとめ – ペイペイジャンボや各サービスでキャンペーン多数!対象のお店や支払い条件などはコレ

キャンペーン

2023年6月15日~8月20日の期間でPayPayの大型キャンペーン『超PayPay祭』開催!今回の構成キャンペーンと特典、参加条件はコレ!

【9月版】ahamoのキャンペーンまとめ – ドコモ経由の契約で10,000dポイント還元、ラブライブコラボ、ホノルルマラソン、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も

ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 8月21日以降は最大66,000円割引。割引内容や適用条件まとめ

携帯電話

8月21日よりドコモがXperia 1 IV(SO-51C)の割引を変更。端末のみ購入含む全契約で44,000円割引、のりかえなら最大66,000円割引。さらに割引クーポンも

【期間限定で割引中!!】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:dポイント , irumo , ドコモ , 注目・ピックアップ ,


新着ニュース&記事

【在庫・入荷情報】SIMフリーiPhone 15を販売してるオンラインショップまとめ – 回線契約しないで端末のみ購入する方法

iPhone / iPad

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!

【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iPhone / iPad

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


Amazon Music Unlimitedをおトクに利用する方法 – 4か月無料や再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初の4か月無料や再登録で月額300円×3ヵ月など開催中



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫・入荷情報】SIMフリーiPhone 15を販売してるオンラインショップまとめ – 回線契約しないで端末のみ購入する方法

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。


週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazon Music Unlimitedをおトクに利用する方法 – 4か月無料や再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初の4か月無料や再登録で月額300円×3ヵ月など開催中


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【9月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!徹底的にまとめてみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る