ワイモバイルで「Xperia Ace III」が超激安の機種変更一括6,980円で販売、オンラインストアヤフー店で11月15日から大幅値下げ

【改悪】dカード GOLDが年間ご利用額特典の200万円以上の特典を廃止。一方で交通系IC(モバイルSuica、PASMO、ICOCA)のチャージを累計対象に追加へ

dカード GOLDユーザーが年間で利用した金額に応じて特典がもらえる「年間ご利用額特典」2025年配布特典から200万円以上の特典が廃止&100万円以上も少し特典減額となる改悪を発表


最終更新 [2023年11月17日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモがdカード GOLDの年間ご利用額特典の変更を案内しました。
年間200万円以上の特典が廃止される&100万円以上利用時の特典も少しだけ減額され改悪となります。。

ドコモ dカードGOLDの年間ご利用額特典を変更、改悪へ

[更新]
最初に100万円以上利用時の特典に変更はないと記載していましたが、実際は1,000円分の減額がありました。
2024年配布特典分までは11,000円の特典となっていますが、2025年以降の配布特典分は10,000円分の特典となります。
記事を修正しています。

ドコモが、dカード GOLDの年間ご利用特典の200万円以上の特典を廃止すると発表しました。
2025年配布特典分(買物累計額判定期間は2023年12月16日~)から改悪ということになります。

dカード GOLDの年間ご利用特典は、dカード GOLDユーザーが1年間で支払った金額の総額に応じて特典がもらえるというものです。
これまでは100万円以上利用時と200万円以上利用時で特典が異なっていましたが、2025年配布特典分からは100万円以上での特典しか用意されなくなります(200万円以上使っても意味がなくなります)
さらに100万円以上利用した時の特典も11,000円⇒10,000円と少しですが減額されます。

また、同時に年間利用額の累計対象に交通系IC(モバイルSuica、PASMO、ICOCA)のチャージを追加すると発表しています。
これまでは、これらのチャージは年間ご利用特典のカウント対象外となっていましたが、2025年配布特典分からは対象となるため、dカード GOLDでチャージしやすくなります。

【2025年配布特典分~】dカード GOLDの年間ご利用額特典の内容を変更

【改悪】200万円以上の特典を廃止

100万円以上の特典は引き続き継続へ(1,000円分だけ減額)
dカード GOLD年間ご利用額特典申込方法
~2024年配布特典分 2025年配布特典分~
年間ご利用額特典の内容 ■年間100万円以上
11,000円(税込)相当の選べるクーポン

■年間200万円以上
22,000円(税込)相当の選べるクーポン
■年間100万円以上
10,000円(税込)相当の選べるクーポン
※年間200万円以上の特典は廃止

このように2025年配布特典分からは200万円以上の特典が廃止となります。
100万円以上の特典は継続されるため、年間100万円以上利用した人はみんな同じ特典になるということになります。
なお100万円利用時の特典は11,000円⇒10,000円分にちょっとだけ減額となっています(これも改悪です)

【改善】交通系IC(モバイルSuica、PASMO、ICOCA)のチャージを年間ご利用特典の累計対象に

~2024年配布特典分 2025年配布特典分~
累計対象 dカードサイト記載の通り 現行に加えて以下の交通系ICのチャージを対象に追加
・モバイルSuicaチャージ
・モバイルPASMOチャージ
・モバイルICOCAチャージ

こちらは改善点です。
これまで年間ご利用特典のカウント対象外だった交通系ICのチャージがカウントの対象となります。

ただし交通系ICといってもモバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルICOCAのみがカウント対象です。
これらであれば特急券、定期券、グリーン券の購入も対象となります。
Apple Payによるチャージも対象です。

年間100万円以上の特典は継続(減額だけど)されるけど200万円以上の特典は廃止となるdカード GOLD

年間200万円以上利用していたハードユーザーの人はご注意を
dカード GOLD年間ご利用額特典2023年

こんな感じで2025年配布特典分からdカード GOLDの年間ご利用特典の内容が変更されます。

自分もdカード GOLDを所有しており、2023年のdカード GOLD特典をもらっています。
特典は、ケータイ割引クーポンやドコモ系のショッピングサイトやサービスで利用できるクーポンなどで個人的には満足しています。
2024年ももらえる予定です。

自分は年間200万円も利用しない(できない…)ので、100万円以上利用の特典しかもらったことがなく、2025年配布特典分以降の改悪があってもあまりダメージはありません。
ただ年間200万円以上利用しているヘビーユーザーさんにとっては大きな改悪になると思います。。

なお、dカード GOLDは2024年1月利用分よりdポイント付与条件の改悪も発表しています。
こちらは、dカードでドコモの携帯電話料金を支払わない場合は、還元率を10%⇒1%に下げるという内容です(dカード支払いを選択していれば問題なし)

何かと改悪が多いdカード GOLD。。
「もうカード解約だ!」というような改悪には至ってないと個人的には思っていますが、これ以上の改悪が続くのであれば年会費11,000円は…

source:dカード GOLD年間ご利用額特典に関するリニューアルのお知らせ


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ – おトクに購入する方法

携帯電話

楽天モバイルがRakuten Hand 5Gを一括1円で販売するキャンペーンを開催中!すでにRakuten UN-LIMITを契約中でも一括1円で買えた!細かい条件には注意

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【2023年12月】Amazon「プライムスタンプラリー」に参加する方法 – ブラックフライデー連動企画。10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たる!

キャンペーン

Amazonブラックフライデー連動企画のスタンプラリー開催。12月25日までのキャンペーン期間中に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たる!人によって若干条件が異なる

Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本/雑誌/マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円~で利用できる対象者限定ブラックフライデー連動キャンペーン開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

povoがローソン「からあげクン」がセットになった+αトッピングを2023年12月にも販売。データ追加100GB(365日間)などの期間限定トッピングの提供も

ニュース

povoがまたローソンのからあげクンがセットになった+αトッピングを販売。今回は2種類&新規ユーザー向けキャンペーンも。その他、データ100GBの期間限定トッピングも

神ジューデンスマホ「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」が12月8日より発売。国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンクが独占販売。格安SIM(MVNO)ではIIJmioやイオンモバイル、mineoから発売。

【12月8日~10日】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【在庫情報】「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」販売ショップまとめ、予約・購入する方法。再販決定!

ショッピング

日清食品がカップヌードル専用の計量カップを制作してSNSで紹介し話題になった「カップヌードル オリジナル計量カップ」と「カップヌードル(9種)」をセットにした「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」を数量限定発売!即販売しましたが再販売が決定!

【金曜日/土曜日】d払いの『d曜日』でおトクに買い物する方法 – 最大4%還元!対象となるお店や条件などまとめ。要毎月エントリー

キャンペーン

毎週金/土曜日にネットで買い物するならd払いの『d曜日』をチェック!Amazon含むかなり多くのストアでdポイント最大4%還元とおトクに買い物ができる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – 限定PayPayクーポン・Yahoo!プレミアムがフル利用できて月額990円!メリット徹底まとめ

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!Yahoo!プレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

povoがローソン「からあげクン」がセットになった+αトッピングを2023年12月にも販売。データ追加100GB(365日間)などの期間限定トッピングの提供も

povoがまたローソンのからあげクンがセットになった+αトッピングを販売。今回は2種類&新規ユーザー向けキャンペーンも。その他、データ100GBの期間限定トッピングも


神ジューデンスマホ「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」が12月8日より発売。国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンクが独占販売。格安SIM(MVNO)ではIIJmioやイオンモバイル、mineoから発売。


【12月8日~10日】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【在庫情報】「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」販売ショップまとめ、予約・購入する方法。再販決定!

日清食品がカップヌードル専用の計量カップを制作してSNSで紹介し話題になった「カップヌードル オリジナル計量カップ」と「カップヌードル(9種)」をセットにした「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」を数量限定発売!即販売しましたが再販売が決定!


【金曜日/土曜日】d払いの『d曜日』でおトクに買い物する方法 – 最大4%還元!対象となるお店や条件などまとめ。要毎月エントリー

毎週金/土曜日にネットで買い物するならd払いの『d曜日』をチェック!Amazon含むかなり多くのストアでdポイント最大4%還元とおトクに買い物ができる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年12月】楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり。適用条件や注意点などまとめ

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施。8月より招待された人の特典が増額!今なら6,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


【2023年12月】ふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元&Amazon Pay支払いがおトクなど

ふるさと納税サイト毎に開催している返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードなどがもらえるキャンペーンをまとめてみた


最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイント特典も

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ【2023年12月最新】

LINEMOで合計最大11,940円相当のPayPayポイントが還元!ミニプランなら実質12カ月間無料、スマホプランなら実質4カ月間無料!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る