【1/31まで】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【ブラックフライデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入で500ポイントをもらう方法 – 対象者限定

ブラックフライデー連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2024年1月3日まで


最終更新 [2023年11月21日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonが対象者限定でギフトカードを5,000円以上購入すると500ポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

ブラックフライデー Amazonギフトカード5,000円以上購入で500ポイントプレゼントキャンペーン

期間は2023年11月17日~1月3日。
※ブラックフライデーの中の1つのキャンペーンとして開催

キャンペーンはエントリー制となっており、対象者となる条件は不明です。
自分のAmazonアカウントはキャンペーン対象となっており、エントリーすることができましたが、他の人のアカウントでキャンペーンページにアクセスしたところ「お客様はキャンペーンの対象ではございません」と表示されてエントリーできませんでした。

キャンペーン対象の場合、対象のAmazonギフトカード(Eメールタイプ、印刷タイプ、商品券タイプ、スライド封筒タイプ、ミニ封筒タイプ、グリーティングカードタイプ、カタログ型タイプ、ボックスタイプ)を5,000円以上購入すれば500ポイントがもらえるので最大10%還元とおトクに買い物ができます。

【ブラックフライデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入で500ポイントをもらう方法 – 対象者限定

2023年11月17日~1月3日。対象者の条件は不明

対象者なら最大10%還元でアマギフが買える
【ブラックフライデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入で500ポイントをもらう方法 - 対象者限定
キャンペーン名 【ブラックフライデー】ギフトカード購入で500ポイントプレゼント
期間 2023年11月17日(金)11:30~2024年1月3日(水)23:59
特典 500Amazonポイント
※対象条件を満たしてから35日以内に付与
条件 対象者がエントリーの上、対象のAmazonギフトカード(Eメールタイプ、印刷タイプ、商品券タイプ、スライド封筒タイプ、ミニ封筒タイプ、グリーティングカードタイプ、カタログ型タイプ、ボックスタイプ ※チャージタイプは対象外)を5,000円以上購入すること
対象者 キャンペーンページにアクセスしてエントリーができる人
※対象者となる条件は不明
キャンペーンページ、エントリー 【ブラックフライデー】Amazonギフトカード購入で500ポイントプレゼント

2023年11月17日~1月3日の期間で開催されているAmazonギフトカード購入で500ポイントがもらえるブラックフライデーキャンペーンの概要は上記の通りです。

↑の画像のようにキャンペーンページにアクセスして「キャンペーンにエントリーする」と表示されていれば、エントリーすることで対象者となります。
エントリー後は、対象となるAmazonギフトカードを5,000円以上購入すれば500ポイントがもらえるというアツい内容となっています。

キャンペーン対象外だと
ブラックフライデー Amazonギフトカード5,000円以上購入で500ポイントプレゼントキャンペーン

キャンペーン対象外の場合は、キャンペーンページにアクセスすると↑のように「お客様はキャンペーンの対象ではございません。」と表示されてエントリーができません。

どのような条件を満たしていることで対象者になるかは不明ですが、対象となっていればおトクにAmazonギフトカードが購入できるのでAmazonを利用する人はチェックしてみてください。

■詳細、エントリーはこちら
【ブラックフライデー】Amazonギフトカード購入で500ポイントプレゼント

■その他、2023年のAmazonブラックフライデーで開催されるセールなどはこちら
【2023年】Amazon『ブラックフライデー』徹底攻略。セール情報や事前準備など総まとめ




以下は過去に実施された同様のキャンペーン

2023/8/9~9/6
キャンペーン名 【対象者限定】ギフトカード購入で500ポイントプレゼント
期間 2023年8月9日(水)~9月6日(水)
特典 500Amazonポイント
※対象条件を満たしてから35日以内に付与
条件 対象者がエントリーの上、対象のAmazonギフトカード(Eメールタイプ、印刷タイプ、商品券タイプ、スライド封筒タイプ、ミニ封筒タイプ、グリーティングカードタイプ、カタログ型タイプ、ボックスタイプ ※チャージタイプは対象外)を5,000円以上購入すること
対象者 キャンペーンページにアクセスしてエントリーができる人
※対象者となる条件は不明
キャンペーンページ、エントリー 【対象者限定】Amazonギフトカード購入で500ポイントプレゼント


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【ブラックフライデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入で500ポイントをもらう方法 – 対象者限定の最終更新日は2023年11月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【みんなの銀行 紹介コード】アプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

iPhone / iPad

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本/雑誌/マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円~で利用できる対象者限定ブラックフライデー連動キャンペーン開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「VITURE One XRグラス」を安く買う方法

ショッピング

トレテク!ソフトバンクセレクションならXRスマートグラス「VITURE One」が5,000円OFFの税込69,880円で買える!

【THEO】全額出金する方法 – THEO+ docomoに積み立てしてきた全資産をすべて引き出して現金化してみた。全額引き出しても口座は解約されないけど注意点も

投資

THEO+ docomoにコツコツと積立してきた全ての投資資産を全額出金してみた。残高が0円になっても口座は解約されないけど注意点あり。+docomoじゃなくても出金の手順はすべて同じ

【土日開催!!】Amazonで週末にポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【2023年12月】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるクーポン&キャンペーンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

ガジェット

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2023年12月】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【2023年12月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中


最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイント特典も

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「VITURE One XRグラス」を安く買う方法

トレテク!ソフトバンクセレクションならXRスマートグラス「VITURE One」が5,000円OFFの税込69,880円で買える!


【THEO】全額出金する方法 – THEO+ docomoに積み立てしてきた全資産をすべて引き出して現金化してみた。全額引き出しても口座は解約されないけど注意点も

THEO+ docomoにコツコツと積立してきた全ての投資資産を全額出金してみた。残高が0円になっても口座は解約されないけど注意点あり。+docomoじゃなくても出金の手順はすべて同じ


【土日開催!!】Amazonで週末にポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【2023年12月】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるクーポン&キャンペーンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年12月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る