iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【9月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – 9月8日より緊急値下げでOPPO Reno9 Aが一括19,440円と激安!

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


最終更新 [2023年9月8日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


現在、ワイモバイルで割引などでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホをまとめました。既存のワイモバイルユーザー向けのキャンペーンなどもまとめています。

ワイモバイルおトクに機種変更

[2023年9月8日 更新]
OPPO Reno9 Aが緊急値下げされました。機種変更でも一括19,440円~で購入できます。

■機種変更の価格(税込)
ワイモバイルオンラインストア:22,320円
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店:19,440円

[2023年8月11日 更新]
8月11日よりAQUOS wish2、かんたんスマホ3の割引が緊急値下げという形で大幅増額されています。また、ヤフー店でAndroid One S10が10,000円分のPayPayポイント還元のキャンペーンの対象機種となりました。

ワイモバイル ワイモバイル機種変更 Android One S10

AQUOS wish2は18,780円割引が適用され一括4,980円、かんたんスマホ3は25,120円割引が適用され一括9,800円ととちらも激安価格で購入できます。
※AQUOS wish2は、7月20日よりヤフー店で行われている10,000円分のPayPayポイント還元のキャンペーンの対象機種からは外れています。

Android One S10は10,000円分のPayPayポイント還元があるので実質18,800円となります。
ワイモバイルオンラインストアでチェック
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店でチェック

[2023年7月20日 更新]
7月20日よりワイモバイルオンラインストア ヤフー店にて以下のAndroidスマホ3機種に機種変更することで10,000円分のPayPayポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。

ワイモバイルヤフー店で機種変更でも10,000PayPayポイント還元

どの機種も割引販売されており1万円台で購入できる状態なのにPayPayポイント10,000円分還元となっているため、実質4,796円~で機種変更ができる激アツ状態です。

■10,000円分のPayPayポイント還元対象機種
AQUOS wish2:16,560円(実質6,560円)
Libero 5G III:14,796円(実質4,796円)
Xperia Ace III:18,720円(実質8,720円)

激安でAndroidスマホを購入したい人は、ワイモバイルオンラインストア ヤフー店をチェックしてみてください。
【機種変更でも10,000ポイント還元】ワイモバイルオンラインストア ヤフー店

[2023年7月1日 更新]
7月もワイモバイルオンラインストア・ワイモバイルオンラインストア ヤフー店にて機種変更でも割引が適用されるスマホが多数販売されています。
Androidスマホはもちろんのこと、iPhoneも期間限定で割引が適用されています。
機種変更でも割引中のスマホ一覧 – ワイモバイル
機種変更でも割引中のスマホ一覧 – ワイモバイルオンラインストア ヤフー店

なお、現在はソフトバンク認定中古品のiPhoneがかなりお買い得です。
在庫があればかなりお買い得価格で購入できます。
ソフトバンク認定中古品のiPhoneを買ってみた。ワイモバイル回線で機種変更でも激安!購入手順&届いた中古品のキズなどの状態をレビュー

現在、ワイモバイルにて機種変更でも割引やキャンペーンなどでおトクな価格で購入できるiPhone・Androidスマホをまとめてみました。

ワイモバイルは、不定期開催のキャンペーンや発売から時間が経過したスマホを割引販売することがあります。
中には割引が微妙なものもありますが、時々、機種変更でも一括数千円と激安で購入できる機種も登場します。

自分は、けっこう長いことワイモバイル回線を利用していますが、時々めちゃくちゃ安く機種変更できるスマホが登場してビックリして購入することもあります。
さらに対象地域であれば、ワイモバイルオンラインストアで機種変更することで当日届くというサービスも開始されています。

この記事では、現在、ワイモバイルで機種変更でも割引などでおトクに購入できるiPhone・Androidスマホまとめを紹介します。
既存のワイモバイルユーザーで機種変更でのスマホ購入を考えている人はチェックしてみてください。

[目次]
〇ワイモバイルの機種変更について
オンラインストアは機種変更も含めてすべての事務手数料が無料
対象地域に住んでいる人は一定時間までに注文することで当日お届けサービスが利用できる

〇現在、機種変更でも割引が適用されるワイモバイルのスマホ
割引対象のiPhone(認定中古品を含む)
割引対象のAndroidスマホ



ワイモバイルでおトクに機種変更する方法

オンラインストアは機種変更も含めてすべての事務手数料が無料

表示されている金額で機種を購入できる
ワイモバイルオンラインストア 事務手数料無料キャンペーン

まず最初にですが、ワイモバイルオンラインストアは全契約で手数料が無料です。
この記事で紹介している特価の機種変更スマホを購入する場合は、表示されている金額に追加される費用はかかることなく機種変更できます。

対象地域に住んでいる人は一定時間までに注文することで当日お届けサービスが利用できる

ワイモバイル機種変更 当日お届けサービス

ワイモバイルは、一部のエリアの人を対象に「当日お届けサービス」を提供しています。
これは、オンラインで機種変更⇒機種変更手続きを行った当日に家に購入したスマホが届くという嬉しいサービスです。

対象地域は、記事作成時だと関東と大阪の一部エリアとなっています。
当日お届けサービスの場合は、商品配送は宅配サービスScatch!(スキャッチ)が行ってくれます。

ワイモバイルの当日お届けサービスの概要や対象地域、条件などは↓の公式を確認してみてください。

■詳細、対象エリアはこちら
当日お届けサービス – ワイモバイル


現在、機種変更でも割引ありでおトクに購入できるワイモバイルのiPhone

ソフトバンク認定中古品のiPhoneは激安で機種変更できる

ワイモバイル機種変更割引 iPhone

最初にワイモバイルで機種変更でも割引が適用されるiPhoneを紹介します。
iPhoneも機種変更で割引が適用される機種が多々ありますが、新品のiPhoneは7,200円~10,800円くらいの割引が適用されているだけなので、そこまでめちゃくちゃ安いという訳ではありません。

ただ、ソフトバンク認定中古品としてワイモバイルで販売されているiPhoneは機種変更でも大幅割引が適用されてかなり激安で購入できます。
実際に自分でソフトバンク認定中古品のiPhone 11を購入してみたので、中古品の状態などは↓の記事のレビューを参考にしてみてください。

関連記事:ソフトバンク認定中古品のiPhoneを買ってみた。ワイモバイル回線で機種変更でも激安!購入手順&届いた中古品のキズなどの状態をレビュー


ソフトバンク認定中古のiPhone

iPhone 11が13,960円、iPhone SE(第2世代)が9,800円など
ワイモバイル機種変更iPhone
割引内容 一括価格
iPhone 12 mini(64GB) 10,800円割引 42,480円~
iPhone 12 mini(128GB) 10,800円割引 50,400円~
iPhone 12(64GB) 7,200円割引 48,240円~
iPhone 12(128GB) 7,200円割引 55,440円~
iPhone 11(64GB) 21,320円割引 29,800円~
iPhone 11(128GB) 21,320円割引 38,440円~
iPhone SE 第2世代(64GB) 15,600円割引 11,200円~
iPhone SE 第2世代(128GB) 15,600円割引 16,300円~
iPhone XR(64GB) 26,400円~
iPhone XR(128GB) 31,200円~

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


以下はワイモバイルが販売している新品のiPhoneです。
割引金額は少なめで購入価格は正直や少ないのであまりオススメはしません。

iPhone SE(第3世代/64GB)

一括69,120円
ワイモバイル機種変更 iPhone SE第3世代 一括69,120円
割引内容 価格
オンラインストア 4,320円割引 69,120円
オンラインストア ヤフー店 4,320円割引 69,120円

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


iPhone 12(64GB)

一括107,280円
ワイモバイル機種変更 iPhone 12 一括107,280円~
割引内容 価格
オンラインストア 4,320円割引 107,280円
オンラインストア ヤフー店 4,320円割引 107,280円

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店

以上が現在ワイモバイルで機種変更でも割引が適用されるiPhoneです。

ワイモバイルオンラインストアとワイモバイルオンラインストア ヤフー店ではソフトバンク認定中古のiPhoneも販売しているので、中古iPhoneでもいいという人はチェックしてみてください。
中古ですが、機種変更でもかなり安い価格で購入できるのでオススメです。

現在、機種変更でも割引ありでおトクに購入できるワイモバイルのAndroidスマホ

【激安投げ売り中】AQUOS wish2

割引大幅増額で一括4,980円
ワイモバイル機種変更 AQUOS wish2 4,980円
割引内容 価格
オンラインストア 18,780円割引 4,980円
オンラインストア ヤフー店 18,780円割引 4,980円

AQUOS wishの後継機となる「AQUOS wish2」です。
8月11日に割引が大幅増額され、現在は両ストアとも18,780円という大幅割引が適用されることで一括4,980円という激安価格で購入できます。

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


かんたんスマホ3

【激安投げ売り中】一括9,800円
ワイモバイル機種変更 かんたんスマホ3
割引内容 価格
オンラインストア 22,760円割引 9,800円
オンラインストア ヤフー店 25,120円割引 9,800円

2023年3月に発売したスマホデビュー向けの京セラ端末「かんたんスマホ3」です。
シリーズの最新モデルとなります。

8月11日より機種変更時の割引が増額され、現在は最大25,120円割引と大幅割引が適用されています。
これにより、両ストアとも販売価格は一括9,800円とかなり購入しやすい価格となっています。

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


【激安投げ売り中】Libero 5G Ⅲ

一括17,676円
ワイモバイル機種変更 Libero 5G Ⅲ
割引内容 価格
オンラインストア 4,320円割引 17,676円
オンラインストア ヤフー店 4,320円割引 17,676円

「Libero 5G Ⅱ」の後継機となる『Libero 5G Ⅲ』です。
記事更新時現在はシリーズ最新機種となります。

両ストアとも販売価格は一括17,676円とかなり購入しやすい価格となっています。

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


Xperia Ace Ⅲ

一括21,600円
ワイモバイル機種変更 Xperia Ace Ⅲ
割引内容 価格
オンラインストア 4,320円割引 21,600円
オンラインストア ヤフー店 4,320円割引 21,600円

Xperia AceⅡの後継機となる「Xperia AceⅢ」です。

両ストアとも販売価格は一括21,600円とかなり購入しやすい価格となっています。

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


OPPO Reno9 A

一括19,440円~
ワイモバイル機種変更 OPPO Reno9 A 一括19,440円
割引内容 価格
オンラインストア 19,080円割引 22,320円
オンラインストア ヤフー店 21,960円割引 19,440円

OPPO Reno7 Aの後継機となる2023年6月発売の「OPPO Reno9 A」です。

ヤフー店なら一括19,440円とかなり購入しやすい価格となっています。

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


AQUOS wish3

一括24,480円
ワイモバイル機種変更 AQUOS wish3 一括24,480円
割引内容 価格
オンラインストア 4,320円割引 27,360円
オンラインストア ヤフー店 4,320円割引 27,360円

AQUOS wish2の後継機となる2023年7月発売の「AQUOS wish3」です。

両ストアとも販売価格は一括27,360円とかなり購入しやすい価格となっています。

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


moto g53y 5G

一括14,796円
ワイモバイル機種変更 moto g53y 5G
割引内容 価格
オンラインストア 4,320円割引 17,676円
オンラインストア ヤフー店 7,200円割引 14,796円

新たに販売される「moto g53y 5G」です。
現在はワイモバイルオンラインストアでは4,320円割引⇒17,676円、ヤフー店では7,200円割引⇒14,796円とヤフー店の方がお買い得となっています。

ワイモバイルオンラインストアよりもヤフー店での購入をオススメします。

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


Android One S10

実質18,800円~
ワイモバイル機種変更 Android One S10
割引内容 価格
オンラインストア 4,320円割引 31,680円
オンラインストア ヤフー店 7,200円割引&PayPaポイント10,000円相当還元 28,800円(実質18,800円)

2023年1月発売のコスパのいい素のAndroidを搭載した「Android One S10」です。

現在はワイモバイルオンラインストアでは4,320円割引⇒31,680円、ヤフー店では7,200円割引&PayPaポイント10,000円相当還元⇒28,800円(実質18,800円)とヤフー店の方がお買い得となっています。

■購入はこちら
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店


時々、機種変更でもめちゃくちゃ安くてビックリするような価格で販売されることがあるワイモバイルのスマホ

一括1万円以下のスマホなどは遊び感覚で購入してみるのも面白いかも!

オンラインストアだから事務手数料も無料!
ワイモバイルおトクに機種変更

現在、ワイモバイルで割引が適用されておトクに機種変更できるAndroidスマホ・iPhoneはこんな感じです。

時期によっては、ビックリするような激安価格で購入できることもあります。
ワイモバイルオンラインストアは、手数料もかからないので↑で紹介した価格に追加がかかることなく購入できます。

一括数千円などのAndroidスマホは、お試し程度で購入して遊んでみるだけでも十分に元が取れると思います。
既存のワイモバイルユーザーで激安で機種変更できるスマホを探しているという人はチェックしてみてください。




【過去】以前に販売されていたワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホの割引金額と販売価格の履歴

OPPO Reno7 A

一括29,520円~
割引内容 一括価格
オンラインストア 4,320円割引 32,400円
オンラインストア ヤフー店 7,200円割引 29,520円

OPPO Reno5 Aの後継機となる2022年6月発売の「OPPO Reno7 A」です。
現在はワイモバイルオンラインストアでは4,320円割引⇒32,400円、ヤフー店では7,200円割引⇒29,520円とヤフー店の方がお買い得となっています。

ワイモバイルオンラインストアよりもヤフー店での購入をオススメします。

【3月1日~激安!!在庫限り】Libero 5G II

一括1,980円と超激安!!
割引内容 一括価格
オンラインストア 19,980円割引 1,980円
オンラインストア ヤフー店

「Libero 5G」の後継機となる『Libero 5G II』です。

この機種は、これまでもセール対象となることが多かったですが、2023年3月1日からはワイモバイルオンラインストアで機種変更で19,980円割引という超大幅割引が適用されます。

元の価格が21,960円というコスパのいい機種なので、割引後の価格は一括1,980円と激安です。
発売は2021年12月と時間が経っていますが、機種変更で一括1,980円は激安すぎるお買い得機種だと思います。

なお、次期モデルとなる『Libero 5G Ⅲ』も発売されています。

【在庫限り】かんたんスマホ2+

一括9,800円~
割引内容 一括価格
オンラインストア 21,880円割引 9,800円
オンラインストア ヤフー店

2022年3月に発売したスマホデビュー向けの京セラ端末「かんたんスマホ2+」です。
現在の機種変更時の割引は21,880円と大幅割引となっており、一括9,800円~で購入できます。

この機種は、大幅割引が適用される時期と適用されない時期の差が激しいですが、現在は一括9,800円と過去最安値クラスで購入できるのでお買い得です。

【在庫限り】AQUOS sense3(アウトレット)が機種変更一括980円と超激安

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店で他のモデルも機種変更割引中
機種名 割引内容 一括価格
AQUOS sense3(アウトレット) 合計13,060円割引
(機種変更割引)
980円

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店で販売されているAQUOS sense3(アウトレット)が機種変更一括980円という超激安価格で販売されています。
かなり型落ち&アウトレット品ですが、ビックリするくらいの超激安価格となっています。

キャンペーンページにも「売り切れ必至の衝撃価格」と記載があります。
在庫数がどれくらいあるかは不明ですが、かなり安いので既存のワイモバイルユーザーさんでサブスマホなどが欲しい人などは是非!

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、その他にも機種変更で割引となるスマホをたくさん販売しています。
※一括980円という激安価格はAQUOS sense3のみとなっています。

一括11,160円!Android One S9

機種代金20,520円割引
機種名 割引内容 一括価格
Android One S9 合計20,520円割引
(端末単体割引9,720円+機種変更割引10,800円)
11,160円

素のAndroidが楽しめるAndroid Oneシリーズの最新モデル「Android One S9」です。

現在は緊急値下げとなっており、機種代金10,800円割引に加え、端末単体割引9,720円割引が敵お湯されることで機種変更での販売価格が激安の一括11,160円となっています。
かなりお買い得だと思います!

一括11,160円!AQUOS wish

機種変更で10,800円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 割引内容 一括価格
AQUOS wish 10,800円割引 11,160円

2022年1月発売の5G対応でコスパのいいスマホ「AQUOS wish」です。
auやUQモバイルからも販売されているエントリーモデルです。

こちらも現在は緊急値下げ&在庫限りの特価となっており、機種代金10,800円割引⇒機種変更での販売価格が11,160円となっています。
ただ、後継機となるAQUOS wish2も+5,000円程度で購入できるので、新しい機種の方がいいという人はwish2の方がオススメだと思います。

一括21,960円!OPPO Reno5 A(eSIM対応版)

端末単体割引の割引増額&機種変更割引で合計20,520円割引。5G&eSIM対応モデル
機種名 割引内容 一括価格
OPPO Reno5 A 9,720円 21,960円

SIMフリースマホで有名どころの機種「OPPO Reno5 A」です。
5G&eSIMに対応しており、利用しているユーザーも多い機種です。

ワイモバイル版の場合、現在だと端末単体割引(9,720円)が適用され、一括21,960円となっています。
後継機種が登場しているため、在庫限りで販売終了とも案内されています。

ただ、OPPO Reno5 Aは、ワイモバイルの機種変更で一括11,160円で販売されていたこともあるので、正直この価格だと微妙かもしれません。。

【10月3日まで緊急大幅値下げで激安に!!】一括9,800円!かんたんスマホ2+

端末単体割引&機種変更割引で合計21,880円!
機種名 割引内容 一括価格
かんたんスマホ2+ 21,880円割引
(端末単体割引9,720円+機種変更割引12,160円の合計)
9,800円

2022年3月に発売したスマホデビュー向けの京セラ端末「かんたんスマホ2+」
少し前までは、割引後価格が24,480円でしたが、今回緊急大幅値下げが行われており、端末単体割引と機種変更割引合計で21,880円という超大幅割引が適用されています。

また少し前に本体価格が値下げており、現在は割引適用後の一括価格が9,800円という激安価格となっています!

【9月30日まで】一括62,640円!iPhone SE(第3世代/64GB)

オンラインストア創業祭で9月30日まで割引増額。機種代金10,800円割引
機種名 割引内容 一括価格
iPhone SE(第3世代/64GB) 10,800円割引
※2022年9月30日まで増額
62,640円

一括104,400円!iPhone 12(64GB)

機種代金7,200円割引
機種名 割引内容 一括価格
iPhone 12(64GB) 7,200円割引 104,400円

一括28,800円!Android One S9

機種代金7,200円割引
機種名 割引内容 一括価格
Android One S9 7,200円割引 28,800円

素のAndroidが楽しめるAndroid Oneシリーズの最新モデル「Android One S9」です。
こちらもかんたんスマホ2+同様、割引金額自体は変更がありませんが、少し前に定価が36,000円に下がっています。

ワイモバイルオンラインストアで機種変更する場合の割引金額は7,200円となり、現在の割引後の一括価格は28,800円となっています。

一括14,760円!AQUOS wish

機種変更で7,200円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 割引内容 一括価格
AQUOS wish 7,200円割引 14,760円

2022年1月発売の5G対応でコスパのいいスマホ「AQUOS wish」です。
auやUQモバイルからも販売されているエントリーモデルです。

現在は機種変更で7,200円割引が適用されることで、一括14,760円で購入できます。
ただ、先述していますが、後継機となるAQUOS wish2が+2,000円程度で購入できるので、購入するのであればwish2の方がオススメだと思います。

一括64,080円!iPhone 12 mini(64GB)

機種代金7,200円割引
機種名 割引内容 一括価格
iPhone 12 mini(64GB) 7,200円割引 64,080円

一括50,400円!iPhone SE(第2世代/64GB)

機種代金7,200円割引
機種名 割引内容 一括価格
iPhone SE(第2世代/64GB) 7,200円割引 50,400円

一括32,400円!Xperia 10 Ⅲ

機種代金21,600円割引(端末単体割引&機種変更割引)でこの価格に
機種名 割引内容 一括価格
Xperia 10 Ⅲ 21,600円割引
(端末単体割引14,400円+機種変更割引7,200円の合計)
32,400円

【割引額多め】一括20,880円!Xperia AceⅢ

機種変更で10,800円割引
機種名 割引内容 一括価格
Xperia AceⅢ 10,800円割引 20,880円

一括11,160円!Libero 5G

端末単体割引と機種変更割引併用で合計12,600円割引⇒この一括価格に
機種名 割引内容 一括価格
Libero 5G 端末単体割引1,800円+機種変更割引10,800円⇒合計12,600円割引 11,160円

【割引額多め】一括15,840円!AQUOS wish2

機種変更で10,800円割引
機種名 割引内容 一括価格
AQUOS wish2 10,800円割引 15,840円

【激安!!】一括11,160円!OPPO Reno5 A(eSIM対応版)

端末単体割引の割引増額&機種変更割引で合計20,520円割引。5G&eSIM対応モデル
機種名 割引内容 一括価格
OPPO Reno5 A 20,520円割引
(端末単体割引9,720円+機種変更割引10,800円の合計)
11,160円

一括15,120円!OPPO Reno5 A(eSIM対応版)

端末単体割引&機種変更割引で合計16,560円割引。5G&eSIMにも対応しているモデル
機種名 割引内容 一括価格
OPPO Reno5 A 16,560円割引
(端末単体割引5,760円+機種変更割引10,800円の合計)
15,120円

SIMフリースマホで有名どころの機種「OPPO Reno5 A」です。
5G&eSIMに対応しており、利用しているユーザーも多い機種です。

現在は、端末単体割引に加え、機種変更による割引が適用される機種の対象となっており合計16,560円割引となります。
これにより機種変更でも一括15,120円で購入できます。

一括29,520円!かんたんスマホ2+

機種代金7,200円割引
機種名 割引内容 一括価格
かんたんスマホ2+ 7,200円割引 29,520円

2022年3月に発売したスマホデビュー向けの京セラ端末「かんたんスマホ2+」です。
記事作成時の最新のかんたんスマホとなり、機種変更時の割引は7,200円割引⇒29,520円という販売価格となっています。

一括36,000円!Android One S9

機種代金7,200円割引
機種名 割引内容 一括価格
Android One S9 7,200円割引 36,000円

素のAndroidが楽しめるAndroid Oneシリーズの最新モデル「Android One S9」です。
ワイモバイルで機種変更する場合の割引金額は7,200円、一括価格は36,000円となっています。

少し前まで1世代前のS8が機種変更で一括4,320円だったことを考えると高いように感じますが、新しめの機種なのでしょうがないと思います。

【GW特価!5月9日まで】一括11,160円!AQUOS wish

GW限定で機種代金10,800円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 割引内容 一括価格
AQUOS wish 10,800円割引 11,160円

2022年1月に発売の5G対応でコスパのいいスマホ「AQUOS wish」です。
auやUQモバイルからも販売されているエントリーモデルです。

ワイモバイルのGWセール前までは機種変更時は7,200円割引でしたが、5月9日までの期間限定で10,800円割引に増額されており、一括11,160円で購入できます。

一括18,000円!OPPO Reno5 A

機種代金13,680円割引。5G&eSIMにも対応しているモデル
機種名 割引内容 一括価格
OPPO Reno5 A 13,680円割引 18,000円

SIMフリースマホで有名どころの機種「OPPO Reno5 A」です。
5G&eSIMに対応しており、利用しているユーザーも多い機種です。

3月に引き続き、機種変更でも13,680円という割引が適用され、18,000円で購入できます。

【在庫終了】超激安でオススメ!5G対応で一括1,980円!Libero 5G

機種代金21,780円割引で激安
機種名 割引内容 一括価格
Libero 5G 21,780円割引 1,980円

5Gに対応している「Libero 5G」です。
現在、ワイモバイルが販売しているモデルで機種変更で最安値のモデルとなります。

割引金額は21,780円⇒一括価格は激安の1,980円となっています。
5Gに対応したモデルが1,980円という激安価格で購入できます。
過去の機種変更キャンペーンと比べても最安値クラスのモデルとなります。

一時期は在庫切れとなっていましたが、2022年4月中旬に在庫が復活しています。
後継モデルも登場しているので在庫限りの販売だと思われます。

一括14,760円!AQUOS wish

機種代金7,200円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 割引内容 一括価格
AQUOS wish 7,200円割引 14,760円

2022年1月に発売の5G対応でコスパのいいスマホ「AQUOS wish」です。
auやUQモバイルからも販売されているエントリーモデルです。

機種変更の場合、7,200円割引が適用され、一括価格は14,760円となっています。

【2022年3月】一括18,000円!OPPO Reno5 A

機種代金13,680円割引。5G&eSIMにも対応しているモデル
機種名 割引内容 一括価格
OPPO Reno5 A 13,680円割引 18,000円

SIMフリースマホで有名どころの機種「OPPO Reno5 A」です。
5G&eSIMに対応しており、利用しているユーザーも多い機種です。

現在は、13,680円という割引が適用され、機種変更でも18,000円という価格で購入できます。

【2022年3月】一括4,320円!Android One S8

機種代金21,600円割引で激安
機種名 割引内容 一括価格
Android One S8 21,600円割引 4,320円

素のAndroidが楽しめるAndroid Oneシリーズの「Android One S8」です。
割引金額は21,600円⇒一括価格は4,320円となっています。
5Gには対応していませんが、こちらも激安価格で購入できます。

【2022年3月】一括11,160円!AQUOS wish

機種代金10,800円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 割引内容 一括価格
AQUOS wish 10,800円割引 11,160円

2022年1月発売のAQUOS wishです。
元からコスパのいい機種ですが、ここに10,800円という割引が適用され、機種変更でも11,160円という価格で購入できます。

エントリーモデルですが5Gにも対応してるAndroidが1万円ちょっとで購入できます。

【2022年3月】一括14,400円!Xperia 8

機種代金21,600円割引。ワイモバイルのXperia機種変更最安値
機種名 割引内容 一括価格
Xperia 8 21,600円割引 14,400円

Xperiaブランドのエントリーモデル『Xperia 8』です。
発売から時間が経っていることもあり21,600円割引が適用され、機種変更でも14,400円という価格で購入できます。

ワイモバイルが販売しているXperiaの中で最安値のモデルとなります。

【2022年3月】一括14,760円!Libero 5G II

機種代金7,200円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 割引内容 一括価格
Libero 5G II 7,200円割引 14,760円

先述した激安販売中の5Gスマホ「Libero 5G」の後継機となる『Libero 5G II』です。
こちらも元からコスパのいい機種ですが、ここに7,200円という割引が適用され、機種変更でも14,760円という価格で購入できます。

【2022年3月】一括25,200円!Xperia 10 II

機種代金21,600円割引でこの価格に
機種名 割引内容 一括価格
Xperia 10 II 21,600円割引 25,200円

2020年5月に発売した「Xperia 10 II」です。
Xperia 10 IIは、ドコモ・auからも発売されているモデルです。

ワイモバイルの場合、機種変更で21,600円という割引が適用され、一括25,200円という価格で購入できます。

【2022年3月】一括46,800円!Xperia 10 III

5G対応のXperiaが機種代金7,200円割引
機種名 割引内容 一括価格
Xperia 10 III 7,200円割引 46,800円

2021年7月に発売した5Gにも対応している「Xperia 10 III」です。
こちらもXperia 10 II同様、ドコモ・auからも発売されているモデルです。

現在はワイモバイルの機種変更の場合、7,200円という割引が適用され、一括46,800円という価格で購入できます。

【2022年3月】一括59,040円!iPhone 11(64GB)

機種代金7,200円割引
機種名 割引内容 一括価格
iPhone 11(64GB) 7,200円割引 59,040円


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【9月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – 9月8日より緊急値下げでOPPO Reno9 Aが一括19,440円と激安!の最終更新日は2023年9月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【9月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – 9月8日より緊急値下げでOPPO Reno9 Aが一括19,440円と激安!

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【開催中】Kindle Unlimitedを2ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本・雑誌・マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」を2ヵ月99円で利用できるキャンペーンを開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる

【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – 併用で合計最大1,500円相当還元(2023年9月最新)

銀行

紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催。別途Tポイントももらえる

【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ – おトクに購入する方法

携帯電話

楽天モバイルがRakuten Hand 5Gを一括1円で販売するキャンペーンを開催中!すでにRakuten UN-LIMITを契約中でも一括1円で買えた!細かい条件には注意


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Android , iPhone , Y!mobile , ワイモバイル , 一括 , 実質負担金 , 機種変更 , 注目・ピックアップ , 現在開催中の"おトク"なキャンペーン、セールアイテムまとめ ,


新着ニュース&記事

【在庫・入荷情報】SIMフリーiPhone 15を販売してるオンラインショップまとめ – 回線契約しないで端末のみ購入する方法

iPhone / iPad

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!

【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iPhone / iPad

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫・入荷情報】SIMフリーiPhone 15を販売してるオンラインショップまとめ – 回線契約しないで端末のみ購入する方法

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。


週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる


【9月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフトカードなどの特典を貰う方法 – ほぼ無条件&上限なしで最大12%還元キャンペーンが開催中

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフトカードが返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る