現在、ワイモバイルで割引などでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホをまとめました。既存のワイモバイルユーザー向けのキャンペーンなどもまとめています。

[2023年9月8日 更新]
OPPO Reno9 Aが緊急値下げされました。機種変更でも一括19,440円~で購入できます。
■機種変更の価格(税込)
:22,320円 ワイモバイルオンラインストア
:19,440円 ワイモバイルオンラインストア ヤフー店
[2023年8月11日 更新]
8月11日よりAQUOS wish2、かんたんスマホ3の割引が緊急値下げという形で大幅増額されています。また、ヤフー店でAndroid One S10が10,000円分のPayPayポイント還元のキャンペーンの対象機種となりました。


AQUOS wish2は18,780円割引が適用され一括4,980円、かんたんスマホ3は25,120円割引が適用され一括9,800円ととちらも激安価格で購入できます。
※AQUOS wish2は、7月20日よりヤフー店で行われている10,000円分のPayPayポイント還元のキャンペーンの対象機種からは外れています。
Android One S10は10,000円分のPayPayポイント還元があるので実質18,800円となります。
⇒ ワイモバイルオンラインストアでチェック
⇒ ワイモバイルオンラインストア ヤフー店でチェック
[2023年7月20日 更新]
7月20日よりワイモバイルオンラインストア ヤフー店にて以下のAndroidスマホ3機種に機種変更することで10,000円分のPayPayポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。

どの機種も割引販売されており1万円台で購入できる状態なのにPayPayポイント10,000円分還元となっているため、実質4,796円~で機種変更ができる激アツ状態です。
■10,000円分のPayPayポイント還元対象機種
AQUOS wish2:16,560円(実質6,560円)
Libero 5G III:14,796円(実質4,796円)
Xperia Ace III:18,720円(実質8,720円)
激安でAndroidスマホを購入したい人は、ワイモバイルオンラインストア ヤフー店をチェックしてみてください。
⇒ 【機種変更でも10,000ポイント還元】ワイモバイルオンラインストア ヤフー店
[2023年7月1日 更新]
7月もワイモバイルオンラインストア・ワイモバイルオンラインストア ヤフー店にて機種変更でも割引が適用されるスマホが多数販売されています。
Androidスマホはもちろんのこと、iPhoneも期間限定で割引が適用されています。
⇒ 機種変更でも割引中のスマホ一覧 – ワイモバイル
⇒ 機種変更でも割引中のスマホ一覧 – ワイモバイルオンラインストア ヤフー店
なお、現在はソフトバンク認定中古品のiPhoneがかなりお買い得です。
在庫があればかなりお買い得価格で購入できます。
⇒ ソフトバンク認定中古品のiPhoneを買ってみた。ワイモバイル回線で機種変更でも激安!購入手順&届いた中古品のキズなどの状態をレビュー
現在、ワイモバイルにて機種変更でも割引やキャンペーンなどでおトクな価格で購入できるiPhone・Androidスマホをまとめてみました。
ワイモバイルは、不定期開催のキャンペーンや発売から時間が経過したスマホを割引販売することがあります。
中には割引が微妙なものもありますが、時々、機種変更でも一括数千円と激安で購入できる機種も登場します。
自分は、けっこう長いことワイモバイル回線を利用していますが、時々めちゃくちゃ安く機種変更できるスマホが登場してビックリして購入することもあります。
さらに対象地域であれば、ワイモバイルオンラインストアで機種変更することで当日届くというサービスも開始されています。
この記事では、現在、ワイモバイルで機種変更でも割引などでおトクに購入できるiPhone・Androidスマホまとめを紹介します。
既存のワイモバイルユーザーで機種変更でのスマホ購入を考えている人はチェックしてみてください。
[目次]
〇ワイモバイルの機種変更について
・オンラインストアは機種変更も含めてすべての事務手数料が無料
・対象地域に住んでいる人は一定時間までに注文することで当日お届けサービスが利用できる
〇現在、機種変更でも割引が適用されるワイモバイルのスマホ
・割引対象のiPhone(認定中古品を含む)
・割引対象のAndroidスマホ
ワイモバイルでおトクに機種変更する方法
オンラインストアは機種変更も含めてすべての事務手数料が無料
表示されている金額で機種を購入できる

まず最初にですが、ワイモバイルオンラインストアは全契約で手数料が無料です。
この記事で紹介している特価の機種変更スマホを購入する場合は、表示されている金額に追加される費用はかかることなく機種変更できます。
対象地域に住んでいる人は一定時間までに注文することで当日お届けサービスが利用できる

ワイモバイルは、一部のエリアの人を対象に「当日お届けサービス」を提供しています。
これは、オンラインで機種変更⇒機種変更手続きを行った当日に家に購入したスマホが届くという嬉しいサービスです。
対象地域は、記事作成時だと関東と大阪の一部エリアとなっています。
当日お届けサービスの場合は、商品配送は宅配サービスScatch!(スキャッチ)が行ってくれます。
ワイモバイルの当日お届けサービスの概要や対象地域、条件などは↓の公式を確認してみてください。
現在、機種変更でも割引ありでおトクに購入できるワイモバイルのiPhone
ソフトバンク認定中古品のiPhoneは激安で機種変更できる

最初にワイモバイルで機種変更でも割引が適用されるiPhoneを紹介します。
iPhoneも機種変更で割引が適用される機種が多々ありますが、新品のiPhoneは7,200円~10,800円くらいの割引が適用されているだけなので、そこまでめちゃくちゃ安いという訳ではありません。
ただ、ソフトバンク認定中古品としてワイモバイルで販売されているiPhoneは機種変更でも大幅割引が適用されてかなり激安で購入できます。
実際に自分でソフトバンク認定中古品のiPhone 11を購入してみたので、中古品の状態などは↓の記事のレビューを参考にしてみてください。
関連記事:ソフトバンク認定中古品のiPhoneを買ってみた。ワイモバイル回線で機種変更でも激安!購入手順&届いた中古品のキズなどの状態をレビュー
ソフトバンク認定中古のiPhone
iPhone 11が13,960円、iPhone SE(第2世代)が9,800円など

割引内容 | 一括価格 | |
---|---|---|
iPhone 12 mini(64GB) | 10,800円割引 | 42,480円~ |
iPhone 12 mini(128GB) | 10,800円割引 | 50,400円~ |
iPhone 12(64GB) | 7,200円割引 | 48,240円~ |
iPhone 12(128GB) | 7,200円割引 | 55,440円~ |
iPhone 11(64GB) | 21,320円割引 | 29,800円~ |
iPhone 11(128GB) | 21,320円割引 | 38,440円~ |
iPhone SE 第2世代(64GB) | 15,600円割引 | 11,200円~ |
iPhone SE 第2世代(128GB) | 15,600円割引 | 16,300円~ |
iPhone XR(64GB) | – | 26,400円~ |
iPhone XR(128GB) | – | 31,200円~ |
以下はワイモバイルが販売している新品のiPhoneです。
割引金額は少なめで購入価格は正直や少ないのであまりオススメはしません。
iPhone SE(第3世代/64GB)
一括69,120円

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 4,320円割引 | 69,120円 |
オンラインストア ヤフー店 | 4,320円割引 | 69,120円 |
iPhone 12(64GB)
一括107,280円

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 4,320円割引 | 107,280円 |
オンラインストア ヤフー店 | 4,320円割引 | 107,280円 |
以上が現在ワイモバイルで機種変更でも割引が適用されるiPhoneです。
ワイモバイルオンラインストアとワイモバイルオンラインストア ヤフー店ではソフトバンク認定中古のiPhoneも販売しているので、中古iPhoneでもいいという人はチェックしてみてください。
中古ですが、機種変更でもかなり安い価格で購入できるのでオススメです。
現在、機種変更でも割引ありでおトクに購入できるワイモバイルのAndroidスマホ
【激安投げ売り中】AQUOS wish2
割引大幅増額で一括4,980円

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 18,780円割引 | 4,980円 |
オンラインストア ヤフー店 | 18,780円割引 | 4,980円 |
AQUOS wishの後継機となる「AQUOS wish2」です。
8月11日に割引が大幅増額され、現在は両ストアとも18,780円という大幅割引が適用されることで一括4,980円という激安価格で購入できます。
かんたんスマホ3
【激安投げ売り中】一括9,800円

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 22,760円割引 | 9,800円 |
オンラインストア ヤフー店 | 25,120円割引 | 9,800円 |
2023年3月に発売したスマホデビュー向けの京セラ端末「かんたんスマホ3」です。
シリーズの最新モデルとなります。
8月11日より機種変更時の割引が増額され、現在は最大25,120円割引と大幅割引が適用されています。
これにより、両ストアとも販売価格は一括9,800円とかなり購入しやすい価格となっています。
【激安投げ売り中】Libero 5G Ⅲ
一括17,676円

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 4,320円割引 | 17,676円 |
オンラインストア ヤフー店 | 4,320円割引 | 17,676円 |
「Libero 5G Ⅱ」の後継機となる『Libero 5G Ⅲ』です。
記事更新時現在はシリーズ最新機種となります。
両ストアとも販売価格は一括17,676円とかなり購入しやすい価格となっています。
Xperia Ace Ⅲ
一括21,600円

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 4,320円割引 | 21,600円 |
オンラインストア ヤフー店 | 4,320円割引 | 21,600円 |
Xperia AceⅡの後継機となる「Xperia AceⅢ」です。
両ストアとも販売価格は一括21,600円とかなり購入しやすい価格となっています。
OPPO Reno9 A
一括19,440円~

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 19,080円割引 | 22,320円 |
オンラインストア ヤフー店 | 21,960円割引 | 19,440円 |
OPPO Reno7 Aの後継機となる2023年6月発売の「OPPO Reno9 A」です。
ヤフー店なら一括19,440円とかなり購入しやすい価格となっています。
AQUOS wish3
一括24,480円

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 4,320円割引 | 27,360円 |
オンラインストア ヤフー店 | 4,320円割引 | 27,360円 |
AQUOS wish2の後継機となる2023年7月発売の「AQUOS wish3」です。
両ストアとも販売価格は一括27,360円とかなり購入しやすい価格となっています。
moto g53y 5G
一括14,796円

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 4,320円割引 | 17,676円 |
オンラインストア ヤフー店 | 7,200円割引 | 14,796円 |
新たに販売される「moto g53y 5G」です。
現在はワイモバイルオンラインストアでは4,320円割引⇒17,676円、ヤフー店では7,200円割引⇒14,796円とヤフー店の方がお買い得となっています。
ワイモバイルオンラインストアよりもヤフー店での購入をオススメします。
Android One S10
実質18,800円~

割引内容 | 価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 4,320円割引 | 31,680円 |
オンラインストア ヤフー店 | 7,200円割引&PayPaポイント10,000円相当還元 | 28,800円(実質18,800円) |
2023年1月発売のコスパのいい素のAndroidを搭載した「Android One S10」です。
現在はワイモバイルオンラインストアでは4,320円割引⇒31,680円、ヤフー店では7,200円割引&PayPaポイント10,000円相当還元⇒28,800円(実質18,800円)とヤフー店の方がお買い得となっています。
時々、機種変更でもめちゃくちゃ安くてビックリするような価格で販売されることがあるワイモバイルのスマホ
一括1万円以下のスマホなどは遊び感覚で購入してみるのも面白いかも!
オンラインストアだから事務手数料も無料!

現在、ワイモバイルで割引が適用されておトクに機種変更できるAndroidスマホ・iPhoneはこんな感じです。
時期によっては、ビックリするような激安価格で購入できることもあります。
ワイモバイルオンラインストアは、手数料もかからないので↑で紹介した価格に追加がかかることなく購入できます。
一括数千円などのAndroidスマホは、お試し程度で購入して遊んでみるだけでも十分に元が取れると思います。
既存のワイモバイルユーザーで激安で機種変更できるスマホを探しているという人はチェックしてみてください。
【過去】以前に販売されていたワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホの割引金額と販売価格の履歴
OPPO Reno7 A
一括29,520円~
割引内容 | 一括価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 4,320円割引 | 32,400円 |
オンラインストア ヤフー店 | 7,200円割引 | 29,520円 |
OPPO Reno5 Aの後継機となる2022年6月発売の「OPPO Reno7 A」です。
現在はワイモバイルオンラインストアでは4,320円割引⇒32,400円、ヤフー店では7,200円割引⇒29,520円とヤフー店の方がお買い得となっています。
ワイモバイルオンラインストアよりもヤフー店での購入をオススメします。
【3月1日~激安!!在庫限り】Libero 5G II
一括1,980円と超激安!!
割引内容 | 一括価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 19,980円割引 | 1,980円 |
オンラインストア ヤフー店 | – | – |
「Libero 5G」の後継機となる『Libero 5G II』です。
この機種は、これまでもセール対象となることが多かったですが、2023年3月1日からはワイモバイルオンラインストアで機種変更で19,980円割引という超大幅割引が適用されます。
元の価格が21,960円というコスパのいい機種なので、割引後の価格は一括1,980円と激安です。
発売は2021年12月と時間が経っていますが、機種変更で一括1,980円は激安すぎるお買い得機種だと思います。
なお、次期モデルとなる『Libero 5G Ⅲ』も発売されています。
【在庫限り】かんたんスマホ2+
一括9,800円~
割引内容 | 一括価格 | |
---|---|---|
オンラインストア | 21,880円割引 | 9,800円 |
オンラインストア ヤフー店 | – | – |
2022年3月に発売したスマホデビュー向けの京セラ端末「かんたんスマホ2+」です。
現在の機種変更時の割引は21,880円と大幅割引となっており、一括9,800円~で購入できます。
この機種は、大幅割引が適用される時期と適用されない時期の差が激しいですが、現在は一括9,800円と過去最安値クラスで購入できるのでお買い得です。
【在庫限り】AQUOS sense3(アウトレット)が機種変更一括980円と超激安
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店で他のモデルも機種変更割引中
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
AQUOS sense3(アウトレット) | 合計13,060円割引 (機種変更割引) |
980円 |
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店で販売されているAQUOS sense3(アウトレット)が機種変更一括980円という超激安価格で販売されています。
かなり型落ち&アウトレット品ですが、ビックリするくらいの超激安価格となっています。
キャンペーンページにも「売り切れ必至の衝撃価格」と記載があります。
在庫数がどれくらいあるかは不明ですが、かなり安いので既存のワイモバイルユーザーさんでサブスマホなどが欲しい人などは是非!
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、その他にも機種変更で割引となるスマホをたくさん販売しています。
※一括980円という激安価格はAQUOS sense3のみとなっています。
一括11,160円!Android One S9
機種代金20,520円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Android One S9 | 合計20,520円割引 (端末単体割引9,720円+機種変更割引10,800円) |
11,160円 |
素のAndroidが楽しめるAndroid Oneシリーズの最新モデル「Android One S9」です。
現在は緊急値下げとなっており、機種代金10,800円割引に加え、端末単体割引9,720円割引が敵お湯されることで機種変更での販売価格が激安の一括11,160円となっています。
かなりお買い得だと思います!
一括11,160円!AQUOS wish
機種変更で10,800円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
AQUOS wish | 10,800円割引 | 11,160円 |
2022年1月発売の5G対応でコスパのいいスマホ「AQUOS wish」です。
auやUQモバイルからも販売されているエントリーモデルです。
こちらも現在は緊急値下げ&在庫限りの特価となっており、機種代金10,800円割引⇒機種変更での販売価格が11,160円となっています。
ただ、後継機となるAQUOS wish2も+5,000円程度で購入できるので、新しい機種の方がいいという人はwish2の方がオススメだと思います。
一括21,960円!OPPO Reno5 A(eSIM対応版)
端末単体割引の割引増額&機種変更割引で合計20,520円割引。5G&eSIM対応モデル
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
OPPO Reno5 A | 9,720円 | 21,960円 |
SIMフリースマホで有名どころの機種「OPPO Reno5 A」です。
5G&eSIMに対応しており、利用しているユーザーも多い機種です。
ワイモバイル版の場合、現在だと端末単体割引(9,720円)が適用され、一括21,960円となっています。
後継機種が登場しているため、在庫限りで販売終了とも案内されています。
ただ、OPPO Reno5 Aは、ワイモバイルの機種変更で一括11,160円で販売されていたこともあるので、正直この価格だと微妙かもしれません。。
【10月3日まで緊急大幅値下げで激安に!!】一括9,800円!かんたんスマホ2+
端末単体割引&機種変更割引で合計21,880円!
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
かんたんスマホ2+ | 21,880円割引 (端末単体割引9,720円+機種変更割引12,160円の合計) |
9,800円 |
2022年3月に発売したスマホデビュー向けの京セラ端末「かんたんスマホ2+」
少し前までは、割引後価格が24,480円でしたが、今回緊急大幅値下げが行われており、端末単体割引と機種変更割引合計で21,880円という超大幅割引が適用されています。
また少し前に本体価格が値下げており、現在は割引適用後の一括価格が9,800円という激安価格となっています!
【9月30日まで】一括62,640円!iPhone SE(第3世代/64GB)
オンラインストア創業祭で9月30日まで割引増額。機種代金10,800円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
iPhone SE(第3世代/64GB) | 10,800円割引 ※2022年9月30日まで増額 |
62,640円 |
一括104,400円!iPhone 12(64GB)
機種代金7,200円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
iPhone 12(64GB) | 7,200円割引 | 104,400円 |
一括28,800円!Android One S9
機種代金7,200円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Android One S9 | 7,200円割引 | 28,800円 |
素のAndroidが楽しめるAndroid Oneシリーズの最新モデル「Android One S9」です。
こちらもかんたんスマホ2+同様、割引金額自体は変更がありませんが、少し前に定価が36,000円に下がっています。
ワイモバイルオンラインストアで機種変更する場合の割引金額は7,200円となり、現在の割引後の一括価格は28,800円となっています。
一括14,760円!AQUOS wish
機種変更で7,200円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
AQUOS wish | 7,200円割引 | 14,760円 |
2022年1月発売の5G対応でコスパのいいスマホ「AQUOS wish」です。
auやUQモバイルからも販売されているエントリーモデルです。
現在は機種変更で7,200円割引が適用されることで、一括14,760円で購入できます。
ただ、先述していますが、後継機となるAQUOS wish2が+2,000円程度で購入できるので、購入するのであればwish2の方がオススメだと思います。
一括64,080円!iPhone 12 mini(64GB)
機種代金7,200円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
iPhone 12 mini(64GB) | 7,200円割引 | 64,080円 |
一括50,400円!iPhone SE(第2世代/64GB)
機種代金7,200円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
iPhone SE(第2世代/64GB) | 7,200円割引 | 50,400円 |
一括32,400円!Xperia 10 Ⅲ
機種代金21,600円割引(端末単体割引&機種変更割引)でこの価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Xperia 10 Ⅲ | 21,600円割引 (端末単体割引14,400円+機種変更割引7,200円の合計) |
32,400円 |
【割引額多め】一括20,880円!Xperia AceⅢ
機種変更で10,800円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Xperia AceⅢ | 10,800円割引 | 20,880円 |
一括11,160円!Libero 5G
端末単体割引と機種変更割引併用で合計12,600円割引⇒この一括価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Libero 5G | 端末単体割引1,800円+機種変更割引10,800円⇒合計12,600円割引 | 11,160円 |
【割引額多め】一括15,840円!AQUOS wish2
機種変更で10,800円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
AQUOS wish2 | 10,800円割引 | 15,840円 |
【激安!!】一括11,160円!OPPO Reno5 A(eSIM対応版)
端末単体割引の割引増額&機種変更割引で合計20,520円割引。5G&eSIM対応モデル
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
OPPO Reno5 A | 20,520円割引 (端末単体割引9,720円+機種変更割引10,800円の合計) |
11,160円 |
一括15,120円!OPPO Reno5 A(eSIM対応版)
端末単体割引&機種変更割引で合計16,560円割引。5G&eSIMにも対応しているモデル
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
OPPO Reno5 A | 16,560円割引 (端末単体割引5,760円+機種変更割引10,800円の合計) |
15,120円 |
SIMフリースマホで有名どころの機種「OPPO Reno5 A」です。
5G&eSIMに対応しており、利用しているユーザーも多い機種です。
現在は、端末単体割引に加え、機種変更による割引が適用される機種の対象となっており合計16,560円割引となります。
これにより機種変更でも一括15,120円で購入できます。
一括29,520円!かんたんスマホ2+
機種代金7,200円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
かんたんスマホ2+ | 7,200円割引 | 29,520円 |
2022年3月に発売したスマホデビュー向けの京セラ端末「かんたんスマホ2+」です。
記事作成時の最新のかんたんスマホとなり、機種変更時の割引は7,200円割引⇒29,520円という販売価格となっています。
一括36,000円!Android One S9
機種代金7,200円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Android One S9 | 7,200円割引 | 36,000円 |
素のAndroidが楽しめるAndroid Oneシリーズの最新モデル「Android One S9」です。
ワイモバイルで機種変更する場合の割引金額は7,200円、一括価格は36,000円となっています。
少し前まで1世代前のS8が機種変更で一括4,320円だったことを考えると高いように感じますが、新しめの機種なのでしょうがないと思います。
【GW特価!5月9日まで】一括11,160円!AQUOS wish
GW限定で機種代金10,800円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
AQUOS wish | 10,800円割引 | 11,160円 |
2022年1月に発売の5G対応でコスパのいいスマホ「AQUOS wish」です。
auやUQモバイルからも販売されているエントリーモデルです。
ワイモバイルのGWセール前までは機種変更時は7,200円割引でしたが、5月9日までの期間限定で10,800円割引に増額されており、一括11,160円で購入できます。
一括18,000円!OPPO Reno5 A
機種代金13,680円割引。5G&eSIMにも対応しているモデル
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
OPPO Reno5 A | 13,680円割引 | 18,000円 |
SIMフリースマホで有名どころの機種「OPPO Reno5 A」です。
5G&eSIMに対応しており、利用しているユーザーも多い機種です。
3月に引き続き、機種変更でも13,680円という割引が適用され、18,000円で購入できます。
【在庫終了】超激安でオススメ!5G対応で一括1,980円!Libero 5G
機種代金21,780円割引で激安
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Libero 5G | 21,780円割引 | 1,980円 |
5Gに対応している「Libero 5G」です。
現在、ワイモバイルが販売しているモデルで機種変更で最安値のモデルとなります。
割引金額は21,780円⇒一括価格は激安の1,980円となっています。
5Gに対応したモデルが1,980円という激安価格で購入できます。
過去の機種変更キャンペーンと比べても最安値クラスのモデルとなります。
一時期は在庫切れとなっていましたが、2022年4月中旬に在庫が復活しています。
後継モデルも登場しているので在庫限りの販売だと思われます。
一括14,760円!AQUOS wish
機種代金7,200円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
AQUOS wish | 7,200円割引 | 14,760円 |
2022年1月に発売の5G対応でコスパのいいスマホ「AQUOS wish」です。
auやUQモバイルからも販売されているエントリーモデルです。
機種変更の場合、7,200円割引が適用され、一括価格は14,760円となっています。
【2022年3月】一括18,000円!OPPO Reno5 A
機種代金13,680円割引。5G&eSIMにも対応しているモデル
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
OPPO Reno5 A | 13,680円割引 | 18,000円 |
SIMフリースマホで有名どころの機種「OPPO Reno5 A」です。
5G&eSIMに対応しており、利用しているユーザーも多い機種です。
現在は、13,680円という割引が適用され、機種変更でも18,000円という価格で購入できます。
【2022年3月】一括4,320円!Android One S8
機種代金21,600円割引で激安
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Android One S8 | 21,600円割引 | 4,320円 |
素のAndroidが楽しめるAndroid Oneシリーズの「Android One S8」です。
割引金額は21,600円⇒一括価格は4,320円となっています。
5Gには対応していませんが、こちらも激安価格で購入できます。
【2022年3月】一括11,160円!AQUOS wish
機種代金10,800円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
AQUOS wish | 10,800円割引 | 11,160円 |
2022年1月発売のAQUOS wishです。
元からコスパのいい機種ですが、ここに10,800円という割引が適用され、機種変更でも11,160円という価格で購入できます。
エントリーモデルですが5Gにも対応してるAndroidが1万円ちょっとで購入できます。
【2022年3月】一括14,400円!Xperia 8
機種代金21,600円割引。ワイモバイルのXperia機種変更最安値
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Xperia 8 | 21,600円割引 | 14,400円 |
Xperiaブランドのエントリーモデル『Xperia 8』です。
発売から時間が経っていることもあり21,600円割引が適用され、機種変更でも14,400円という価格で購入できます。
ワイモバイルが販売しているXperiaの中で最安値のモデルとなります。
【2022年3月】一括14,760円!Libero 5G II
機種代金7,200円割引&元から安いモデルなのでこの価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Libero 5G II | 7,200円割引 | 14,760円 |
先述した激安販売中の5Gスマホ「Libero 5G」の後継機となる『Libero 5G II』です。
こちらも元からコスパのいい機種ですが、ここに7,200円という割引が適用され、機種変更でも14,760円という価格で購入できます。
【2022年3月】一括25,200円!Xperia 10 II
機種代金21,600円割引でこの価格に
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Xperia 10 II | 21,600円割引 | 25,200円 |
2020年5月に発売した「Xperia 10 II」です。
Xperia 10 IIは、ドコモ・auからも発売されているモデルです。
ワイモバイルの場合、機種変更で21,600円という割引が適用され、一括25,200円という価格で購入できます。
【2022年3月】一括46,800円!Xperia 10 III
5G対応のXperiaが機種代金7,200円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
Xperia 10 III | 7,200円割引 | 46,800円 |
2021年7月に発売した5Gにも対応している「Xperia 10 III」です。
こちらもXperia 10 II同様、ドコモ・auからも発売されているモデルです。
現在はワイモバイルの機種変更の場合、7,200円という割引が適用され、一括46,800円という価格で購入できます。
【2022年3月】一括59,040円!iPhone 11(64GB)
機種代金7,200円割引
機種名 | 割引内容 | 一括価格 |
---|---|---|
iPhone 11(64GB) | 7,200円割引 | 59,040円 |
< この記事をシェア >
この【9月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – 9月8日より緊急値下げでOPPO Reno9 Aが一括19,440円と激安!の最終更新日は2023年9月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Android , iPhone , Y!mobile , ワイモバイル , 一括 , 実質負担金 , 機種変更 , 注目・ピックアップ , 現在開催中の"おトク"なキャンペーン、セールアイテムまとめ ,