【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【X(Twitter)】スペースのボタンを非表示にする方法 – ナビゲーションバーの邪魔なアイコンはXプレミアム加入者なら消すことができる

X(旧:Twitter)アプリの下部のナビゲーションバーの「スペース」のボタンが邪魔。。Xプレミアムに加入している人なら非表示にできる


最終更新 [2023年8月21日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


X(旧:Twitter)アプリ下部のナビゲーションバーの「スペース」ボタンを非表示にする方法です。

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

2023年2月上旬に配信されたXアプリ(当時の名称はTwitter)のアップデートを適用すると、アプリ下部のナビゲーションバーの中央にXの音声配信「スペース」のボタンが表示されるようになっています。

X(旧:Twitter)の音声配信であるスペースを利用する人には嬉しいボタンかもしれませんが、自分的には正直邪魔と感じてしまいました。

アップデート後、「いったい何ですか?」という謎の文章と一緒にスペースボタンが…
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

アプリをアップデートして起動すると、突然↑のように「いったい何ですか?」という謎の文言が、ナビゲーションバーのスペースボタンを案内していました。。

最初、マジで意味がわかりませんでした。
いったい何ですか?って… ボタン邪魔だよ。。

このXアプリのナビゲーションバーのスペースボタンは、いちおう非表示にすることができます。
ただし、非表示にできる条件は、Xのサブスクこと「Xプレミアム(旧:Twitter Blue)」に加入している必要があります。

この記事では、Xアプリのナビゲーションバーのスペースボタンを非表示にする方法を紹介します。


【X(旧:Twitter)】アプリのナビゲーションバーのスペースボタンを非表示にする方法

ただしスペースボタンを消すことができのはXプレミアム加入者のみ…

カスタムナビゲーションを使うことでボタンを消せる
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

この記事で紹介しているXアプリのナビゲーションバーのスペースボタンを非表示にする手順は、月額料金のかかるXプレミアム(旧:Twitter Blue)に加入しているアカウントのみが利用できる「カスタムナビゲーション」を利用します。

Blueに加入していないアカウントでもスペースのボタンを消す手順をいろいろと探ってみましたが、非表示にすることはできないようでした…

Xプレミアムの詳細や登録方法などは↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【X】Xプレミアムに登録する方法


Xプレミアムユーザーが使えるカスタムナビゲーション機能を利用してスペースのボタンを非表示にする手順

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Xアプリを起動します。

ホーム画面を開き、自分のアカウントのアイコンをタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

表示されるメニュー内の「設定とサポート」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

表示されるメニュー内の「設定とプライバシー」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

設定メニュー内の「プレミアム」をタップします。


iPhoneの場合
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法 Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Xプレミアムユーザーが利用できる機能一覧が表示されます。
画面を下にスクロールして「ナビゲーションをカスタマイズ」をタップします。

「音声」のボタンを選択しないナビゲーションバーを作成すればOK
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法 Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Xプレミアムユーザーが利用できる機能一覧が表示されます。
「その他」>「カスタムナビゲーション」をタップします。

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

ナビゲーションバーに配置できるボタン一覧が表示されます。

ここで「スペース」の選択を外します。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

この状態で保存します。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

「ナビゲーション設定を更新しました」と表示されて、ナビゲーションバーからスペースのボタンが消えていればOKです。


なお、このXプレミアム加入者限定で使えるカスタムナビゲーションは、スペース以外にも初期状態では配置されていないボタンを配置したり、アイコンの並び順を変更したりすることができます。

カスタムナビゲーションの使い方は、↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【X】アプリ下部のナビゲーションバーのボタンを入れ替える、順序を変更する方法


個人的には邪魔と感じるXアプリ下部のナビゲーションバーのスペースのボタン

同じように不要と感じている人は非表示化がオススメ

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Xアプリのナビゲーションバーに配置されているスペースのボタンは紹介した手順でカスタムナビゲーション機能を利用することで非表示にすることができます。

ただし、先述している通り、Xプレミアムに加入していてカスタムナビゲーションが使えることが非表示の大前提となります。。
音声配信のスペースは利用しない、という場合でもXプレミアムに加入していないとこのボタンが消せないのはどうかと…

今後は、無料ユーザーであっても非表示にできる仕様にしてほしいなと個人的には思います。。
おまえが「いったい何ですか?」だよ。。


【過去】Twitter時代のアプリでスペースのボタンをナビゲーションバーから消す方法

Twitter Blueのカスタムナビゲーション機能を利用してスペースのボタンを非表示にする手順

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Twitterを起動します。

ホーム画面を開き、自分のTwitterアカウントのアイコンをタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

表示されるメニュー内のTwitter Blueの横の矢印をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

「設定」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

表示されるメニュー内の「その他」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

「カスタムナビゲーション」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

カスタムナビゲーションの設定画面が表示されます。


「音声」のボタンを選択しないナビゲーションバーを作成すればOK
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

カスタムナビゲーションの画面に表示されている「音声」がスペースのボタンです。

「音声」のボタンを選択しない状態にします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

この状態で保存します。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

「ナビゲーション設定を更新しました」と表示されて、ナビゲーションバーからスペースのボタンが消えていればOKです。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る