ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【X(Twitter)】スペースのボタンを非表示にする方法 – ナビゲーションバーの邪魔なアイコンはXプレミアム加入者なら消すことができる

X(旧:Twitter)アプリの下部のナビゲーションバーの「スペース」のボタンが邪魔。。Xプレミアムに加入している人なら非表示にできる


最終更新 [2023年8月21日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


X(旧:Twitter)アプリ下部のナビゲーションバーの「スペース」ボタンを非表示にする方法です。

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

2023年2月上旬に配信されたXアプリ(当時の名称はTwitter)のアップデートを適用すると、アプリ下部のナビゲーションバーの中央にXの音声配信「スペース」のボタンが表示されるようになっています。

X(旧:Twitter)の音声配信であるスペースを利用する人には嬉しいボタンかもしれませんが、自分的には正直邪魔と感じてしまいました。

アップデート後、「いったい何ですか?」という謎の文章と一緒にスペースボタンが…
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

アプリをアップデートして起動すると、突然↑のように「いったい何ですか?」という謎の文言が、ナビゲーションバーのスペースボタンを案内していました。。

最初、マジで意味がわかりませんでした。
いったい何ですか?って… ボタン邪魔だよ。。

このXアプリのナビゲーションバーのスペースボタンは、いちおう非表示にすることができます。
ただし、非表示にできる条件は、Xのサブスクこと「Xプレミアム(旧:Twitter Blue)」に加入している必要があります。

この記事では、Xアプリのナビゲーションバーのスペースボタンを非表示にする方法を紹介します。


【X(旧:Twitter)】アプリのナビゲーションバーのスペースボタンを非表示にする方法

ただしスペースボタンを消すことができのはXプレミアム加入者のみ…

カスタムナビゲーションを使うことでボタンを消せる
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

この記事で紹介しているXアプリのナビゲーションバーのスペースボタンを非表示にする手順は、月額料金のかかるXプレミアム(旧:Twitter Blue)に加入しているアカウントのみが利用できる「カスタムナビゲーション」を利用します。

Blueに加入していないアカウントでもスペースのボタンを消す手順をいろいろと探ってみましたが、非表示にすることはできないようでした…

Xプレミアムの詳細や登録方法などは↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【X】Xプレミアムに登録する方法


Xプレミアムユーザーが使えるカスタムナビゲーション機能を利用してスペースのボタンを非表示にする手順

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Xアプリを起動します。

ホーム画面を開き、自分のアカウントのアイコンをタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

表示されるメニュー内の「設定とサポート」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

表示されるメニュー内の「設定とプライバシー」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

設定メニュー内の「プレミアム」をタップします。


iPhoneの場合
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法 Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Xプレミアムユーザーが利用できる機能一覧が表示されます。
画面を下にスクロールして「ナビゲーションをカスタマイズ」をタップします。

「音声」のボタンを選択しないナビゲーションバーを作成すればOK
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法 Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Xプレミアムユーザーが利用できる機能一覧が表示されます。
「その他」>「カスタムナビゲーション」をタップします。

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

ナビゲーションバーに配置できるボタン一覧が表示されます。

ここで「スペース」の選択を外します。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

この状態で保存します。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

「ナビゲーション設定を更新しました」と表示されて、ナビゲーションバーからスペースのボタンが消えていればOKです。


なお、このXプレミアム加入者限定で使えるカスタムナビゲーションは、スペース以外にも初期状態では配置されていないボタンを配置したり、アイコンの並び順を変更したりすることができます。

カスタムナビゲーションの使い方は、↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【X】アプリ下部のナビゲーションバーのボタンを入れ替える、順序を変更する方法


個人的には邪魔と感じるXアプリ下部のナビゲーションバーのスペースのボタン

同じように不要と感じている人は非表示化がオススメ

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Xアプリのナビゲーションバーに配置されているスペースのボタンは紹介した手順でカスタムナビゲーション機能を利用することで非表示にすることができます。

ただし、先述している通り、Xプレミアムに加入していてカスタムナビゲーションが使えることが非表示の大前提となります。。
音声配信のスペースは利用しない、という場合でもXプレミアムに加入していないとこのボタンが消せないのはどうかと…

今後は、無料ユーザーであっても非表示にできる仕様にしてほしいなと個人的には思います。。
おまえが「いったい何ですか?」だよ。。


【過去】Twitter時代のアプリでスペースのボタンをナビゲーションバーから消す方法

Twitter Blueのカスタムナビゲーション機能を利用してスペースのボタンを非表示にする手順

Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

Twitterを起動します。

ホーム画面を開き、自分のTwitterアカウントのアイコンをタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

表示されるメニュー内のTwitter Blueの横の矢印をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

「設定」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

表示されるメニュー内の「その他」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

「カスタムナビゲーション」をタップします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

カスタムナビゲーションの設定画面が表示されます。


「音声」のボタンを選択しないナビゲーションバーを作成すればOK
Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

カスタムナビゲーションの画面に表示されている「音声」がスペースのボタンです。

「音声」のボタンを選択しない状態にします。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

この状態で保存します。


Xアプリ スペースのボタンを非表示にする方法

「ナビゲーション設定を更新しました」と表示されて、ナビゲーションバーからスペースのボタンが消えていればOKです。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る