ソフトバンクのiPhone 14 / Plus / Pro / Pro Maxを購入して現金キャッシュバックをGETする方法

最終更新 [2021年10月22日]



キーワード:Android, iPhone, Spaces, ホスト, 配信, 音声配信,



Twitterの音声配信機能「スペース(Spaces)」の使い方&フォロワーが少なくても配信ができるホストとして利用できるように申請する方法です。

Twitter スペース使い方&利用申請

[2021年10月22日 更新]
2021年10月22日からTwitterのスペースはフォロワー数に関係なく利用できるようになったと発表されています。
この記事で紹介しているフォロワー600人以下でホストになりたい場合は自分で申請するという手順は不要となり、誰でも利用できるようになっています。

[2021年8月6日 更新]
Twitterのスペースがホスト権限を最大2名とする「共同ホスト」機能を提供開始すると案内しています。
今後はホスト2名、スピーカー10名まで参加できるということになります。

様々な新機能が追加されているTwitter。
そんなTwitterに「スペース(Spaces)」という音声配信ができる機能が登場しています。

スペースは、一時期大流行した(まだしてる?)音声SNS「Clubhouse」のようにフォロワーに向けて音声のみのライブ配信ができるTwitterの機能です。

フォロワー数に関係なく誰でもスペースが利用可能に

記事作成時現在のところ、自分が配信する側(ホスト)になりたい場合、アカウントのフォロワー数の条件があります。
スペース自体が利用できないわけではなく、他の人が行っている音声配信をリスナーとして聞くことはできますが、自分が配信したいという場合は、申請フォームから利用申請を行う必要があります。


2021年10月22日以降は、フォロワー数に関係なくTwitterのスペースが利用できるようになっています。

この記事では、Twitterの音声配信機能「スペース」の使い方を紹介します。
※フォロワー数制限があった時のとフォロワーが少ない場合でもホストとして利用できるようにする申請方法も過去の履歴として紹介しています。


【Twitter】音声配信機能「スペース(Spaces)」の使い方

スペース利用はいちおうTwitterアプリを最新版にしてからどうぞ

Twitter
価格: 無料
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング


スペースは、どのアプリバージョンから対応しているか微妙ですが、アプリのバージョンがあまりにも古いと利用できないと思います。
念のため、Twitterアプリを最新版にアップデートしておくといいと思います。

スペースの仕様、疑問点など

スペースの仕様について
Twitter スペース使い方&利用申請

・すべてのスペースはツイートのように公開されていて誰でもアクセスできる
・Twitter上のどのアカウントでもリスナーとして参加できる
※ブロックしているアカウントは参加できない
・発言できるのはホストおよびスピーカーとして招待したアカウント
・最大10人のスピーカーを追加できる(ホストを含めて最大11人発言できる)
・ホスト、スピーカー、リスナーはスペース内のアカウントが確認できる
・マイクのミュートに対応

Twitterのスペースの基本的な仕様は↑のような感じです。
スペースについては、日本語対応しているヘルプセンターに詳細が案内されているので細かい部分や疑問点などはヘルプセンターをチェックしてみてください。

リンク:Twitterスペースについて – ヘルプセンター


Twitterアプリでスペースを開始する手順

ツイートボタン長押し⇒スペースのボタンをタップして開始
Twitter スペース使い方&利用申請 Twitter スペース使い方&利用申請

スペースの開始方法は、Twitterのツイートボタンを長押すると表示されるスペースアイコンをタップすればOKです。
(ホストとして利用できないアカウントはこのスペースアイコンが表示されません)

Twitter スペース使い方&利用申請 Twitter スペース使い方&利用申請

スペースに名前をつけて、スピーカーやリスナーの設定を行います。
配信の準備が整ったら、ツイートで共有したり、他のユーザーをDMで招待することもできます。

TwitterでClubhouseっぽい音声配信ができるスペース

いつも使っているTwitterアカウントで簡単に音声配信ができるので興味がある人は是非

Twitter スペース使い方&利用申請

Twitterアカウントで音声配信ができるスペースの使い方、フォロワーが少ない状況でホストとして利用する場合に申請する手順はこんな感じです。

Clubhouseのような音声配信がいつものTwitterアカウントでサクッと行えます。
音声配信に興味がある人でTwitterユーザーの人はスペースを是非使ってみてください。


【過去】Twitterのスペース機能の利用条件など履歴

【2021年10月21日まで】スペースのホストになるために必要な条件

600人以上のフォロワーが必須⇒少ない人は申請を。非公開アカウントも利用できない

Twitterのスペースに関しての情報は公式アカウント(@TwitterSpaces)が情報提供しています(英語のアカウントです)

記事作成時現在は、スペースのホストになるためには「フォロワー600人以上が必要」「非公開アカウントではないこと」となっています。
今後は全ユーザーに開放される(またはもっとフォロワーが少なくても利用できるようになる)ような気もしますが、現在は600人以上のフォロワーがいるアカウントであれば何もしなくてもホストとして利用できます。

ただ600人以下の場合でも、後述している申請フォームから申請することでホストとして利用できるようになる可能性があります。
まだスペースが利用できないという人は申請を行ってみてください。

フォロワー600人以下のTwitterアカウントでスペースのホストとして利用できるようにする申請手順

専用フォーム(英語のみ)から利用申請。PCからでもスマホからでもOK
Twitter スペース使い方&利用申請

Twitterスペース利用申請フォーム

フォロワーが600人以下のアカウントでスペースをホストで利用したい場合は↑の申請フォームから申請することで利用可能になることがあります。
申請フォームは英語のみなのでちょっとハードルが高いように感じますが、特別難しくはないので手順を紹介します。

■各質問の日本語訳
①What’s your @handle? Leave out the “@”
Twitterのハンドルネールは?
⇒自分のTwitterのハンドルネール(@以降)を入力
 @usedoorなら「usedoor」と入力

②Name?
⇒自分のTwitterのアカウント名
 日本語でもOK

③Email?
⇒Twitterアカウントに登録しているメールアドレス

④Location (State/Country)?
⇒利用している国
 「Japan」でOK

⑤What is your primary device for using Twitter?
⇒Twitterをメインで利用しているデバイス
 iPhoneやAndroid、PC版の場合はMacかWindows、またはその他を入力
 正直なんでもいいと思います。

⑥Describe the ways you currently use Audio/Voice on other apps?
⇒スペース以外に音声配信のアプリを使っているか?
 「None」とか「Clubhouse」とかでOK

⑦Be honest: “I would join a Space hosted by someone else to…”
⇒スペースのホストになったら何がしたいか?を選択(複数回答可)
 ・connect with people with similar interests
  ⇒同じ興味を持つ人々とつながりたい
 ・feel less lonely (it’s ok, we’re all going through it)
  ⇒寂しさを紛らわしたい(大丈夫みんなそうだよ)
 ・learn more about people I follow and hear what they’re thinking
  ⇒フォロワーなど他の人の考えをもっと学びたい
 ・get through down-times (commute, after work, before bed) and/or while multitasking
  ⇒ダウンタイム(通勤、仕事後、就寝前)やマルチタスク中などの隙間時間を有効に活用したい
 ・I wouldn’t join someone else’s Space. I just want to host my own already!
  ⇒他の人のスペースには参加せずに自分自身がホストをして聴きたい
 ・その他
  ⇒その他の理由があれば入力

⑧If you hosted your own Space, what would the topic of discussion be?
⇒あなたがホストになったらスペースでどんな話をするのか?
 話したいことを入力すればOK(考えている話の内容を英単語で入力すればOK。自分は「game」と入力しました)

⑨…and who would you invite to it? (types of people, not actual handles please)
⇒ホストになったら誰を招待するか?(実際の名前ではなくどんなタイプの人か?)
 「People with the same hobby」(同じ趣味を持つ人)などでOK

申請フォームの日本語訳は↑の感じです。
英語ですが、シンプルに入力すればOKです。

各項目入力後に「送信」を選択すれば申請完了
Twitter スペース使い方&利用申請 Twitter スペース使い方&利用申請

各項目を入力し、画面下の「送信」を選択すればスペース利用申請は完了となります。
Thank you!Feel free to…という画面が表示されればOKです。


< この記事をシェア >






この【Twitter】音声配信「スペース」の使い方&利用申請手順 – Clubhouseライクな配信機能。フォロワー数に関係なく利用可能にの最終更新日は2021年10月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【3月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

キャンペーン

メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応

【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

セール

ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , iPhone , Spaces , ホスト , 配信 , 音声配信 ,


同じカテゴリの記事

【誰でもOK】ドコモ『ポインコカレンダー2019』を無料でGETする方法 – ドコモ回線の契約不要!

キャンペーン

dポイント3周年を記念してポインコデザインのカレンダーが登場。誰でももらえるぞー

最大半額!ヤフオク!スクラッチに参加して割引クーポンをゲットする方法 – 開催されていたらとりあえずクジだけ引いておけばラッキーあるかも

キャンペーン

不定期で開催されるヤフオクのスクラッチくじ。毎日引けて最大半額!とりあえず期間中は毎日参加するといいことあるかも


新着記事

【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

ショッピング

セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!

【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

iPhone / iPad

iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

生活用品

明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!

『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

    2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!


    【新色「イエロー」が登場】「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ – キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

    2022年モデルのiPhone 14シリーズ!もちろん2022年も日本の4キャリアで発売!Apple Storeや各ショップ、キャリアの販売価格や割引をまとめました


    【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

    夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


    【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

    「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


    【ドコモ】『更新ありがとうポイント』を申込む方法 – WEBまたは電話で申請できる。携帯電話の解約金は廃止⇒ありがとうポイントも廃止に。ドコモ光は継続

    携帯電話回線の解約金は無料になるので更新ありがとうポイントは終了。ドコモ光で2年縛りを契約更新する人は申請を忘れないように!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

    セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!


    【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

    iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

    明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!


    『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

    新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【紹介コードあり!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で最大6,000円還元!!

    紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!


    【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

    Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


    【5月5日まで】激アツ!Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

    Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!


    【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

    PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる


    【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

    1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る