【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ExcelファイルをPDFに変換する方法まとめ(xls、.xlsx⇒.pdf)- 古いOffice使っている人も超簡単

Officeのバージョンによって若干違うけどExcel⇒PDFの変換は超簡単!


最終更新 [2018年4月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Excelファイル(.xls、.xlsx)をPDFファイルに変換する方法をまとめました。
ツールやソフト不要で変換できます。

ドキュメントや資料の作成はやっぱりMicrosoft「Excel」が一番使われていると思います。

で、エクセルで資料を作った時に「PDFでの提出をお願いします」というパターンもチラホラ。
ビジネスシーンだと請求書とかはPDFにしてくれパターン多いです。

ということでエクセルで作ったファイル(.xlsや.xlsx)をPDFファイル(.pdf)にツールなど不要で変換する方法をまとめました。

Excelのバージョンによっても違うので上から順にやってみて

新しいバージョンのOfficeであればけっこうカンタンに変換できるのですが、自分は今回Office 2007のエクセルを使ったため、最後の方のやり方まで変換できませんでした。
PDF化したいという人は上から順にやってみてください。

関連記事:いろんな小ワザあり!エクセルの記事まとめ



【Excel】エクセルで作成したファイルをPDFに変換する方法

①新しいバージョンのOfficeなら「名前をつけて保存」するだけで変換できる

左上のファイルまたはWindowsアイコンをクリックします。

「名前を付けて保存」にカーソルを合わせます。
「その他の形式」をクリックします。

ファイルの種類の一覧にPDFがあればOK

「ファイルの種類」の横のプルダウンを全て表示します。
ここに「PDFドキュメント(*.pdf)」があればそれを選べばPDFに変換できます。

Office 365や2016などはここから一発で変換できると思います。
ただ、今回自分が使った2007だとPDFドキュメント(*.pdf)が表示されないので、ここからは変換できません。

②Office 2007など古いバージョンでWindows10なら「印刷」で変換できる

名前をつけて保存にPDFが表示されなかった場合は、Windows10の機能の「印刷してPDF化」を使います。
変換したいエクセルファイルを開いて、左上のファイルまたはWindowsアイコンをクリックします。

印刷にカーソルを合わせて、右に表示される「印刷」をクリックします。

印刷の設定項目でプリンタを「Microsoft Print to PDF」に合わせます。
OKをクリックします。

ファイルの種類が「PDFドキュメント(*.pdf)」になっていればOKです。
「保存」をクリックするとPDFに変換されて保存されます。


【要ツール(無料)】それでもできない場合は公式のアドオンを使う

2007 Microsoft Office プログラム用 Microsoft PDF/XPS保存アドイン

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=7

アドインを使用することで、Microsoft Office プログラムのファイルを以下の形式で保存またはエクスポートできます。
■Portable Document Format (PDF)
PDF形式は、文書の書式を維持したままファイルの共有を可能にする、固定レイアウトの電子ファイル形式です。
PDF形式では、ファイルをオンライン表示または印刷したときに、意図した書式が正確に維持され、また、ファイル内のデータを容易に変更することはできません。
PDF形式は、業務用印刷で複製されるドキュメントの場合にも便利です。

■XML Paper Specification (XPS)
XPS形式は、文書の書式を維持したままファイルの共有を可能にする、固定レイアウトの電子ファイル形式です。XPS形式では、ファイルをオンライン表示または印刷したときに、意図した書式が正確に維持され、また、ファイル内のデータを容易に変更することはできません

記事の最初に書いた「ツールやソフト不要」からちょっと逸れてしまうのですが、①と②どちらの方法でもPDF化できない場合は、マイクロソフトから公式にリリースされている「2007 Microsoft Office プログラム用 Microsoft PDF/XPS 保存アドイン」をインストールします。

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=7
↑のリンクのMicrosoftダウンロードセンターからアドオンをダウンロードします。

SaveAsPDFandXPS.exeというファイルがダウンロードできたら実行してアドオンをインストールします。


インストール自体は、数秒で完了します。

再度PDF化したいエクセルファイルを開きます。
ファイル > 名前をつけて保存を選択すると『PDFまたはXPS』という項目が表示されていると思うのでクリックします。

ファイル保存のファイルの種類が「PDFドキュメント(*.pdf)」になっていればOKです。

Officeのバージョンによって違いはあるけど簡単にできるExcelファイルのPDF化

このように使うバージョンによって変換方法が若干違いますが、基本的にどのバージョンのものでもExcelファイル⇒PDFの変換は簡単にできます。
エクセルで作ったファイルをPDF形式での提出を求められた場合などは↑の方法のどれかでやってみてください。

関連記事:いろんな小ワザあり!エクセルの記事まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このExcelファイルをPDFに変換する方法まとめ(xls、.xlsx⇒.pdf)- 古いOffice使っている人も超簡単の最終更新日は2018年4月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る