Twitterアプリのアイコンのデザインやカラーを変更する方法です。

2023年1月にTwitterのサブスクこと「Twitter Blue」が日本でも正式に利用できるようになりました。
このTwitter Blueには様々な特徴や機能が用意されていますが、その中の1つにiPhone・Androidアプリのアイコンのデザインやカラーを変更できるという機能があります。
記事作成時に用意されていたカラー・デザインは全8種。今後増えるかも?

Twitterといえば青アイコンの中に白い鳥のイラストというイメージですが、これをピンクや紫、緑、オレンジといった他の単色カラーやデザイン性のあるアイコンに変更できます。
サードパーティ製っぽいですが、Twitter Blueの公式機能です。
この記事では、iPhone・AndroidのTwitterアプリアイコンのカラーやデザインを変更する方法を紹介します。
【Twitter】iPhone・Androidのアプリアイコンのカラーやデザインを変更する方法
Twitterのサブスクこと「Twitter Blue」加入者のみが利用できる正式機能

この記事で紹介しているTwitterアプリアイコンのカラー・デザインを変更する機能は、先述している通り、月額料金のかかるTwitter Blueに加入しているアカウントのみが利用できる機能となります。
Twitter Blueの詳細や登録方法などは↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。
Twitterアプリのアイコンのカラーやデザインを変更する手順
iPhone・Android共通

Twitterを起動します。
ホーム画面を開き、自分のTwitterアカウントのアイコンをタップします。

表示されるメニュー内のTwitter Blueの横の矢印をタップします。

「設定」をタップします。

表示されるメニュー内の「その他」をタップします。

「アプリアイコン」をタップします。

変更できるTwitterアプリアイコンのデザイン一覧が表示されます。
記事作成時は、通常の青アイコンを含め全8種類のアイコンが選択できました。

今回は、一番派手な感じのデザインのアイコンを選択してみました。

ホーム画面に戻ると↑のようにTwitterアプリのアイコンが選択したものに変更されています。
あんまり意味はない… けどせっかくTwitter Blueに加入したのであれば加入の証としてアイコンカラーやデザインを変更するのもありかも
青アイコンに慣れていると一目でTwitterというのがわかりにくくなるけど…

Twitter Blue加入者が利用できるiPhone・Androidアプリのアイコンのカラーやデザインを変更する方法はこんな感じです。
いろいろとカラーを変更してみましたが、やっぱりTwitterは青アイコンじゃないとしっくりこない…というのが個人的な感想です。
ただ、アイコンのカラー/デザインが変更できる=Twitter Blueに加入している証拠、ということにもなるのでTwitter Blueを利用している人はアイコンを変更するのもアリかもしれません。
元の青アイコンに戻すのも簡単なので一度お試しあれ。
< この記事をシェア >
この【Twitter】アプリアイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – Twitter Blueの公式機能の最終更新日は2023年1月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Android , iPhone , Twitter Blue , アイコン , アプリ , ツイート , 変更 ,