【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Dropbox Plus(有料版)の登録・支払い方法 – 月額1,200円で2TBのコスパ・機能最高のオンラインストレージの使い方

Dropbox Plusで利用できる容量が1TB→2TBに進化!でも価格が。。


最終更新 [2019年6月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Dropbox Plus版が2014年8月に物凄いアップデートされました!
なんと月額1,200円とこれまでと同じ料金据え置きで100GBだった容量がなんと10倍の1TBになるという喚起のアップデート!!
さらに2019年6月からは2TBに容量アップしています。

[2019年6月3日 更新]
Plusで利用できる容量が1TB→2TBに進化しています。
が、これに伴い、価格もアップされており、年払いで14,400円(毎月払いを選択すると1,500円/月)となっています。
長期で利用を考えている人は、ソースネクストでコスパのいい3年版の購入がオススメです。
コスパ◎!ソースネクストでDropbox Plus 3年版

[2017年3月2日 更新]
Dropboxの有料版の名前が「Dropbox Pro」から「Dropbox Plus」に変更されました。変更は名前のみで、プラン内容や料金の変更はありません。

さらにはパスワード付共有公開リンクや端末を紛失した際の端末内のデータ削除機能など機能面も大幅に強化されています。

自分はずっとオンラインストレージ1TBくらいのが欲しいなぁと思っていて同じような金額間でGoogleDriveかなぁ…
なんて思っていましたが、GoogleDriveの規約があまり好きではなく「うーん…」と思っている矢先でした。

Dropboxの1TB 1,200円/月(年額払いなら12,000円)2TB 1,500円/月(年額払いなら14,400円)+規約、機能全てにおいて満足できるものだったのでさっそくPro版にアップデートしました。

ちなみにDropbox Plusへの支払いはパソコン版はクレジットカード、スマホからはGoogle Play決済などを通じて行うことができます。

Dropbox Plus or アップグレード 目次
パソコンでの登録方法
スマホアプリからの登録方法


これが絶対お買い得!!
有料版Dropbox Plusがをめっちゃおトクに購入する方法!

ソースネクスト経由でDropbox Proのライセンスを購入すると超おトク価格で購入できます。
詳細は↓をどうぞ。
コスパ◎!!Dropbox Plus(有料版)を超おトクに契約する方法
ソースネクストでDropbox Pro 3年版をおトクに購入



Dropbox Plus(有料版)に登録する方法(画像は旧Dropbox Proの時のもの)

PCから登録する方法

Dropboxの有料版へのアップグレード or 新規登録はとっても簡単です。
↓の公式サイトにアクセスします。

Dropbox Plus

ちゃんと日本語化されていてシンプルなページです。
「Dropbox プロにアップグレード」をクリックします。

もう少しで完了です
はやっ!

ここではDropboxのアカウントを持っていない人が登録する画面になります。
まだDropboxのアカウントを持っておらず、いきなりPlusデビューを考えている人はここにデータを入力します。

既存アカウントからアップグレードする人は右上にある「既存のアカウントを使用してください。」をクリックします。

自分の場合は既存のアカウントを持っていたので、いつものID・パスワードでログインしました。

既存のDropboxユーザーも新規登録ユーザーも決済方法は同じです。
日本円で表示されています。

パソコンからはクレジットカードの決済のみとなります。

金額は↑にも書いたように
月額:1,200円
年額:12,000円

年で一括払いした方が2ヵ月分お買い得になるという計算になります。

ちなみにDropbox Plusには追加オプションで「エクステンデッドバージョン履歴」というものがあります。
これは年間4,500円でファイルのバージョンを管理してくれるというもの。
開発者の方とかはいいと思います。

クレジットカード情報を入力して「今すぐ購入」をクリックします。

完了しました。
サクッと終わります。

「Dropboxにアクセス」をクリックします。

自分のDropboxアカウントにアクセスして右上にあるアカウント名をクリックすると中の容量をチェックできます。

1.01TB

すぐに1TBになってるー!
しかもなんかちょっと多いーーー!
※現在は2TB+αに増量されています。

設定 > アカウント でも確認できます。
ものすごーく容量のゲージが長いです。




アプリアイコン

Dropbox
価格: 無料
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ


App StoreGoogle Play

スマホアプリから登録する方法

Dropboxアプリを起動します。

メニュ-の中にある「アカウントをアップグレード」をタップします。
設定の中にもあります。


Google Play決済とクレジットカード決済を選択することができます。


ちょっと←の画面はGoogle Playにクレジットカード登録をしていなかったのでこうなってますが、クレジットカードを登録しておけばこれでもいけちゃいます。


また「コードを利用」も選択できるのでコンビニなどでGoogle Playカードなどを購入してデポジットしておいてもDropbox Plusの購入を行うことができると思います。

(ちょっと端末は違いますが…)

ちゃんとアプリ上からもDropbox Plusアカウントの1TBが確認できます。
※現在は2TB+αに増量されています。

すばらしい。。


Dropbox Plusは買いか?

買いだと思います!
オンラインストレージ業界は日々変動が激しく、値段ももの凄い勢いで下がってきています。。
もしかしたらこれからもっと安くて使いやすいサービスが登場するかもしれません。

が、自分はいろんなオンラインストレージを使っていますがその中でも一番使いやすいなぁ、同期速度も早いなぁと感じ、トータルで勝っていたのはDropboxでした。

そんなDropboxの有料版で唯一ネックだったのが価格でした。
自分の中でフル機能が実装されていた+コスパも高い!

こうなると今現在はDropbox一択というのがホンネです。
Dropbox Plus

これが絶対お買い得!!
有料版Dropbox Plusがをめっちゃおトクに購入する方法!

ソースネクスト経由でDropbox Proのライセンスを購入すると超おトク価格で購入できます。
詳細は↓をどうぞ。
コスパ◎!!Dropbox Plus(有料版)を超おトクに契約する方法
ソースネクストでDropbox Pro 3年版をおトクに購入

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このDropbox Plus(有料版)の登録・支払い方法 – 月額1,200円で2TBのコスパ・機能最高のオンラインストレージの使い方の最終更新日は2019年6月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

55,000円の低価格PS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」が11月21日に発売

ニュース

日本国内向けの新モデルPS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only」が2025年11月21日に発売!価格は低価格の55,000円(税込)。

ドコモが「Galaxy A36 5G(SC-54F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Samsung Galaxy A36(SC-54F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット』の予約開始日や発売日、価格、販売ショップなど

ゲーム

スイッチ2本体に「Pokémon LEGENDS Z-A (ダウンロード版)」がセットになった『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』を2025年10月16日に発売。

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

55,000円の低価格PS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」が11月21日に発売

日本国内向けの新モデルPS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only」が2025年11月21日に発売!価格は低価格の55,000円(税込)。


ドコモが「Galaxy A36 5G(SC-54F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Samsung Galaxy A36(SC-54F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット』の予約開始日や発売日、価格、販売ショップなど

スイッチ2本体に「Pokémon LEGENDS Z-A (ダウンロード版)」がセットになった『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』を2025年10月16日に発売。


ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る