【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元の対象になる?実際に購入して調べてみた

Amazonに売っているAppleギフトカードをポイントアップキャンペーン開催中に購入するとポイント還元の対象になる?合計金額にカウントされる?実際に買ってチェックしてみた


最終更新 [2024年6月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonのポイントアップキャンペーン開催中にAppleギフトカードを購入するとポイント還元の対象になるか?をチェックしてみました。

【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

iPhoneなどAppleデバイスの購入やApp Storeでの課金などに使える「Appleギフトカード」
最近は、ネットストアでも購入できるショップが増えてきており、AmazonでもAppleギフトカードが購入できます。

AmazonのAppleギフトカードも他のネットショップ同様、1,000円~50,000円までの間で金額が選択してギフトカードを購入することができます(1日5万円までの購入制限あり)

Amazon恒例のポイントアップキャンペーンの対象にもなるのか?

Amazonは、定期的に「ポイントアップキャンペーン」を開催します。
ポイントアップキャンペーン開催時は、ほとんどの商品を対象に10,000円以上(環境によって異なる場合あり)の買い物で買い物金額の2~5%(特定アイテムは最大10%還元など)のAmazonポイントが還元されます。

Amazonで販売されているほとんどのアイテムがポイント還元の対象ですが、Appleギフトカードはどうなの?と疑問に思ったので実際に買ってしらべてみました。

この記事では、Amazonで購入するAppleギフトカードはポイントアップキャンペーンのAmazonポイント還元の対象になるか?を紹介します。


【Amazon】ポイントアップキャンペーン開催時にAppleギフトカードを購入するとポイント還元になるのか?を調べてみた

【最初に結論】Appleギフトカード購入はAmazonポイント還元の対象となる

ポイントアップキャンペーンでの買い物でポイント還元まで買い物金額が足りてない時などにAppleギフトカードを購入すればOK
【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

最初にいきなりですが、ポイントアップキャンペーン期間中にAppleギフトカードを購入すればAmazonポイントの還元となる(10,000円以上の買い物の金額としてカウントされる)というのが結論です。

以下の紹介している手順で実際にポイントアップキャンペーン期間中に条件達成に必要な分のAppleギフトカードを購入してみましたが、ちゃんとポイントアップキャンペーンの対象となりました。

Amazonポイントアップキャンペーン期間中に実際にAppleギフトカードを購入して確認してみた

【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

今回はAmazonポイントアップキャンペーン期間中に←のように4,723円分の通常の買い物をしている状態でした。

ポイントアップキャンペーンのポイント還元の条件が10,000円以上の買い物だったため、5,277円分買い物が足りていない状況でした。


ここに期間中の合計買い物金額がジャスト10,000円となるようにAppleギフトカードを購入してみました。

【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

AmazonのAppleギフトカード販売ページにアクセスします。


【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

Appleギフトカードのページ下部に「1万円以上の購入でポイントアップ」とポイントアップキャンペーンの対象となることが記載されています。


【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

購入時もポイントアップキャンペーンの対象となることが明記されていました。


【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

先述した買い物済みの商品と合わせて合計10,000円分の買い物となるようにAppleギフトカードを5,277円分購入してみました。


【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

AmazonでのAppleギフトカードの注文が完了しました。


【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

すぐにAmazonからメールでもAppleギフトカード購入の明細が届きます。


この状態で再度、 ポイントアップキャンペーンのページを確認すると…

【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

Appleギフトカード購入前は4,723円購入と表示されていたポイントアップキャンペーンのページの買い物合計金額が、購入したAppleギフトカードを含めた10,000円分になっていてポイント還元の対象となっていました(購入からポイントアップキャンペーンの買い物合計金額が更新されるまで数分かかりました)


Amazonのポイントアップキャンペーン開催中にAppleギフトカードを購入すれば通常の買い物同様にポイント還元の対象となる

キャンペーン期間中の買い物の合計金額がちょっと足りない…という時はAppleギフトカードの購入がアリかも

【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

このようにAmazonでのAppleギフトカードの購入は、通常商品と同様にポイントアップキャンペーンのポイント還元の対象となります。

ほとんどの商品がポイント還元の対象となるポイントアップキャンペーンですが「一部デジタル商品を除く」などの注意書きがあるため、Appleギフトカードも対象外なのでは?と思いがちですが、問題なくポイント還元の対象となります。

ポイントアップキャンペーンで買い物をしていて、ポイント還元の対象となる買い物合計金額(1万円など)にちょっと届かない…という場合は、Appleギフトカードを購入するというのもアリだと思います。
1,000円以上であれば1円単位で購入できるので、今回のようにジャスト1万円などポイント還元対象となる金額にあわせることもできるのでオススメです。

■販売ページはこちら
Appleギフトカード – Amazon


ポイントの還元率を重視してAppleギフトカードを購入するなら楽天市場の方がオススメ

SPU倍率などユーザーの環境にもよるけどAmazonよりポイント還元率は高く購入できる可能性が高い
【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になるか?をチェックしてみた

ただし、Appleギフトカードをおトクなポイント還元率で購入したい!という場合は、Amazonよりも楽天市場での購入がオススメです。

↑は自分の楽天市場のアカウントでAmazonギフトカードを購入しようとしている状態ですが、特にキャンペーンなども行われていない状態でも↑のように10%近い還元率となっています。
楽天市場の場合は、キャンペーンもほぼ常時くらい開催されているため、SPUのポイント倍率などにもよりますが、10%以上還元でザラに購入することができます。

Amazonの方は、ポイントアップキャンペーン開催時に買い物の合計金額がちょっと足りないなぁ…という時に利用して、ポイント還元をガッツリ受けてAppleギフトカードを購入したい、楽天ポイントを消費したいというような場合は楽天市場での購入をオススメします。

その他のショップも含めてAppleギフトカードをおトクに購入するキャンペーンやセールは以下の記事にガッツリまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:Apple Gift Cardをおトクに購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Amazon】Appleギフトカードはポイントアップキャンペーンのポイント還元の対象になる?実際に購入して調べてみたの最終更新日は2024年6月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【第3弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第3弾~を12月19日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【配信停止】ワイモバイルが「AQUOS wish3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年3月17日にワイモバイルがAQUOS wish3に対してAndroid 15の配信を開始

【3/28まで】ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額1円レンタルが激アツ!!

携帯電話

ソフトバンクのスプリングセールが熱い!「iPad(第9世代)」が月額105円(総額2,520円)、第10世代なら月額1円(総額24円)で2年間利用できるぞ!セールは2025年3月28日まで。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【メルカリモバイル】新規契約で最大12,000ポイントがもらえるキャンペーン開始。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」が最大12,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催!月々の維持費を実質無料にすることもできるかも?

【iPhone】接続中のMagSafeのファームウエアのバージョンを確認する方法

iPhone / iPad

磁力でピタッとiPhoneとくっつくMagSafe充電器にもファームウエアのバージョンあり。対応充電器を持っている人はチェックしてみるといいかも


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【配信停止】ワイモバイルが「AQUOS wish3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始

2025年3月17日にワイモバイルがAQUOS wish3に対してAndroid 15の配信を開始


【3/28まで】ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額1円レンタルが激アツ!!

ソフトバンクのスプリングセールが熱い!「iPad(第9世代)」が月額105円(総額2,520円)、第10世代なら月額1円(総額24円)で2年間利用できるぞ!セールは2025年3月28日まで。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【メルカリモバイル】新規契約で最大12,000ポイントがもらえるキャンペーン開始。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」が最大12,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催!月々の維持費を実質無料にすることもできるかも?


【iPhone】接続中のMagSafeのファームウエアのバージョンを確認する方法

磁力でピタッとiPhoneとくっつくMagSafe充電器にもファームウエアのバージョンあり。対応充電器を持っている人はチェックしてみるといいかも



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る