最終更新 [2020年9月13日]
楽天モバイルUN-LIMITで留守番電話を設定、解除&伝言メッセージを確認する方法です。

[2021年6月18日 更新]
6月18日より他社からのりかえ(MNP)のSIMのみ契約で+15,000ポイントとなるキャンペーンが開催されています。

新規契約時に対象のスマホ購入で最大25,000ポイントの条件は変わらず、SIMのみ契約の場合はのりかえだと従来の5,000ポイントから大幅増量となる20,000ポイント進呈となります(SIMのみの新規契約は従来通りの5,000ポイント還元です)
のりかえであれば、SIM単体でも20,000ポイントとかなりおトクに契約できるので是非。
⇒ 【20,000ポイント還元】お乗り換えが超おトク!- 楽天モバイル
第4のキャリアとなった楽天モバイル。
シンプルな料金体系を謳い、通話し放題(要アプリ利用)&データ使い放題(楽天エリア内のみ)のUN-LIMITプランのみが提供されています。
また、現在だと楽天モバイルは新規契約から3ヵ月間、回線料金が無料で利用できる&楽天ポイント大幅還元というアツい特典の付いたキャンペーンも開催されています。
そんな楽天モバイルUN-LIMITは、留守番電話もオプション料金なしの無料で利用できます。
自分の場合、初期設定で留守番電話がオンになっていたので、WEB上からオン⇔オフの切り替えや留守電応答までの時間変更を行ってみました。
日本語と英語で言語を変更することもできます。
留守番電話の設定や解除は、iPhoneでもAndroidでもPCからでも設定できます。
この記事では、楽天モバイルUN-LIMITで留守番電話を設定する、伝言メッセージを確認する方法を紹介します。
【楽天モバイルUN-LIMIT】留守番電話を設定、解除する&伝言メッセージを確認する方法
WEB上のmy楽天モバイルから留守電のオン⇔オフ、応答時間を変更

⇒ https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/
↑のmy楽天モバイルにアクセスして右上のメニューボタンをタップします。
※Androidスマホであればmy楽天モバイルアプリからでも手続きできます。

表示されるメニュー内の「my楽天モバイル」をタップします。

楽天モバイル回線が紐づいている楽天IDでログインします。

右上のメニューボタンをタップします。

「my楽天モバイル」をタップします。

「契約プラン」をタップします。

契約プランが表示されます。
「サービスの詳細設定」をタップします。
留守番電話のオン⇔オフはスイッチを切り替えるだけ

現在の各種オプションのオン/オフ情報が表示されます。
←は留守番がオンになっている状態です。

スイッチをオフにすることで「一時停止中」と表示され、留守番電話が解除された(留守電にならない)状態となります。
留守番電話になるまでの応答時間を変更する手順。言語も変更できる

応答時間を変更する場合は、留守番電話をオンにした状態で下に表示される「設定」をタップします。

応答時間を変更します。
5秒~30秒を選択できます。
また留守番電話のアナウンスを日本語⇔英語と切り替えることもできます。

留守番電話のオン⇔オフおよび、応答時間設定やアナウンスの言語設定が完了したら、画面を下にスクロールして「この内容で申し込む」をタップして完了です。
楽天モバイルの留守番電話に残された伝言メッセージを聞く方法

楽天モバイルの留守番電話の確認方法は2つあります。
1つ目は、Rakuten Linkアプリを使っての確認方法となり、無料で利用できます。
2つ目は、「1417」にダイヤルして聞く方法ですが、通話料が有料となります。
Rakuten Linkアプリから無料で聞く方法

Rakuten Linkアプリを起動して通話履歴を開きます。
右上の留守番電話のアイコンをタップします。

残されている留守番電話の一覧が表示されます。
再生したいメッセージをタップします。

留守番電話のメッセージが再生されます。
「1417」にダイヤルして聞く方法(通話料有料)
①留守番電話通知のSMS(1417)を確認後、「1417」へ発信し留守番電話の音声ガイダンス(メインメニュー)にアクセス
②「1」を押すと、メッセージ再生(メッセージがない場合は再生されない)
③メッセージを確認後、下記のいずれかの操作を行なう
もう一度聞く場合:1
保存する場合:9
消去する場合:7
④次のメッセージがある場合は、次のメッセージが再生される
⑤「メッセージは以上です」のガイダンスが流れたら、「#」をタップして通話を終了
※通話料有料
via: 1417に電話して留守番電話を確認 – 楽天モバイル
1417に電話して留守番電話を確認する場合は↑の操作となります。
通話料有料なのでご注意を。
留守番電話オプションも無料で使えて設定、解除も簡単にできる楽天モバイルUN-LIMIT
スルーできない電話が多いという人は留守電を使ってみて

こんな感じで楽天モバイルUN-LIMITでは、留守番電話の設定/解除、伝言メッセージを確認が簡単に利用できます。
基本的に設定も確認も無料です。
留守番電話は、有料オプションとなっているキャリアもあるので無料で利用できるのは嬉しいポイントです。
楽天モバイルUN-LIMIT回線を利用していて、留守番電話の設定または解除、応答時間を変更したいという人は↑の手順でmy楽天モバイルからサクッと行ってみてください。
楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

⇒ 楽天カード
現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。
新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。
楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。
リンク

>>> 【楽天カード】5,000ポイント還元! <<<

>>> 【1年無料】楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン <<<
< この記事をシェア >
この【楽天モバイルUN-LIMIT】留守番電話の設定、解除方法 – オン⇔オフ、応答までの時間変更、伝言メッセージの確認手順の最終更新日は2020年9月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Rakuten UN-LIMIT , 楽天モバイル , 楽天モバイルUN-LIMIT , 留守番電話 , 留守電 ,