楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【楽天モバイル】Rakuten Linkで無料通話する方法 – 電話がかけ放題になる条件と注意点(iPhone・Android対応)

「Rakuten Link」iOS版も公開!これでiPhoneでもAndroidでも楽天モバイルUN-LIMITは国内通話無料!でも、かけ放題となる発信には条件があるので注意


最終更新 [2020年7月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルのRakuten Linkで無料通話する方法と対象の条件、注意点をまとめてみました。

楽天モバイルのRakuten Linkを使った無料通話の条件まとめ

[2020/7/20更新]
iPhone SE(第2世代)がRakuten Linkアプリによる国内通話かけ放題の対象であることが案内されています
楽天モバイル(楽天回線)でiPhoneを使う

[2020/7/8更新]
「Rakuten Link」のiOS版が公開されました。これでiPhoneでも無料で通話できます。

ダウンロードはこちら
App Store – Rakuten Link


ついにスタートした第4のキャリア「楽天モバイル」
この楽天モバイルは、楽天エリア内でのデータ無制限(パートナーエリアは5GB/月)に加え、国内通話や一部海外通話が無料かけ放題となっています。

ただし、この通話料が無料となる電話の発信には条件があります。
条件を満たしていない通話の場合は、30秒22円の通話料が発生します。

この記事では、楽天モバイルのRakuten Linkで通話が無料となる種類と発信方法、条件と注意点を紹介します。


【楽天モバイル】通話料が無料となる種類と発信方法、条件や注意点など

無料通話対象となるのはRakuten Linkアプリを利用した場合のみ

iOS版/Android版どちらも配信されています。
アプリアイコン

Rakuten Link
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App StoreGoogle Play

楽天モバイルで通話が無料となる発信方法は↑のRakuten Linkアプリを利用した場合のみとなります。
Rakuten Linkアプリは、Android版のみ配信されています。
Rakuten Linkアプリは、iOS版/Android版どちらも配信されています。
※iOS版も2020年7月8日にリリースされました。

Rakuten Linkアプリから発信した時の発信先別の通話料
発信先 国内/海外 通話料
Rakuten Link 国内 無料
海外
他キャリア
固定電話
国内 無料
海外 有料(地域によって異なる)
ナビダイヤルなど 有料

Rakuten Linkアプリから電話発信した時に発生する通話料金は↑となります。

電話先の相手がRakuten Linkアプリを利用しているのであれば国内外無料通話となります。
相手が他キャリアの携帯電話番号や固定電話であっても国内通話であれば無料となります。

お約束ですが、ナビダイヤルなどへの通話は無料通話対象外となるのでご注意を。

アプリをインストールしていてもアプリ外から発信したら有料となるので注意
楽天モバイルのRakuten Linkを使った無料通話の条件まとめ

また、Rakuten LinkアプリをインストールしているiPhone、Androidスマホでも←のように他の電話アプリから楽天モバイルの電話番号で発信した場合は、無料通話の対象外となるのでご注意を。


iPhoneはRakuten Linkアプリ対象外Rakuten LinkのiOS版がリリースされたのでiPhoneでも無料通話可能になりました。
楽天モバイルのRakuten Linkを使った無料通話の条件まとめ

楽天モバイルは、非公式ながら一部のiPhoneでも利用できます。
実際にiPhoneで楽天モバイルの物理SIM、eSIMとも設定してみましたが、モバイルデータ通信も電話発着信もできました。

ただ無料通話対象となるRakuten LinkアプリはiOS版は配信されていません。
なので楽天モバイルをiPhoneで利用する場合は、通話料は無料にはならないということになります(正式対応してないので当たり前かも…)

Rakuten LinkのiOS版もリリースされたのでiPhoneでも無料で通話できるようになりました。

[関連記事]
楽天モバイルをSIMフリーiPhoneで利用する方法
【iPhone】楽天モバイルのeSIMを使って通信する方法


無料通話となるRakuten Linkアプリから電話をかける方法

楽天モバイルのRakuten Linkを使った無料通話の条件まとめ

設定済のRakuten Linkアプリを起動します。


楽天モバイルのRakuten Linkを使った無料通話の条件まとめ

Rakuten Linkアプリに連絡帳へのアクセス権限を許可している場合は、スマホ内の電話帳がそのままRakuten Linkアプリ内でも表示できます。

あとは発信する人を選択してRakuten Linkアプリから電話をかければOKです。


楽天モバイルのRakuten Linkを使った無料通話の条件まとめ

当たり前ですが、普通に電話発信⇒通話ができます。

この通話は無料通話となります。


楽天モバイルのeSIMと物理SIMを併用している場合は設定に要注意

楽天モバイルのRakuten Linkを使った無料通話の条件まとめ

eSIMに対応しているAndroidスマホを使っている人で楽天モバイルのeSIMと他キャリアの物理SIMを組み合わせて使っている人は、←のようにデフォルトの通話とSMSを他キャリアの物理SIMに設定しておくことをオススメします。

この状態でも楽天モバイルの電話番号に電話がかかってきてもRakuten Linkアプリで着信します。

またRakuten Linkアプリから無料通話の発信も可能です。


自分はPixel 4で楽天モバイルのeSIMとドコモの物理SIMを組み合わせて使っていますが、両方の電話番号での発着信およびSMSの送受信ができてめちゃくちゃ便利です。

モバイルデータ通信を楽天モバイルにしておけば、ドコモでデータ通信が発生しない⇒楽天モバイルの楽天エリア内で利用するのであれば無制限で利用できる⇒結果、携帯電話料金の節約ができる、ともなるのでマジでオススメです。

関連記事:【Android】2つの電話番号で発着信できる!楽天モバイルのeSIMと他キャリアの物理SIMでDSDSを設定する方法


楽天モバイルは楽天ポイントがガッツリもらえるキャンペーン継続中

楽天モバイル Rakuten

現在は、楽天モバイルは最低利用期間や契約解除料もなく、楽天ポイントもガッツリ還元されるのでお試し程度で契約するのもアリなくらいおトクです。
月間データ量が1GB未満なら月額基本料金も無料となります。

格安回線の契約を考えている人はお試しがてら楽天モバイル回線の契約も検討してみてください。


楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【楽天モバイル】Rakuten Linkで無料通話する方法 – 電話がかけ放題になる条件と注意点(iPhone・Android対応)の最終更新日は2020年7月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

キャンペーン

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る