【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2020年7月20日]





楽天モバイル(UN-LIMIT)のRakuten Linkで無料通話する方法と対象の条件、注意点をまとめてみました。

楽天モバイル(UN-LIMIT)無料通話

[2020/7/20更新]
iPhone SE(第2世代)がRakuten Linkアプリによる国内通話かけ放題の対象であることが案内されています
楽天モバイル(楽天回線)でiPhoneを使う

[2020/7/8更新]
「Rakuten Link」のiOS版が公開されました。これでiPhoneでも無料で通話できます。

ダウンロードはこちら
App Store – Rakuten Link


ついにスタートした第4のキャリア「楽天モバイル(UN-LIMIT)」
この楽天モバイルUN-LIMITは、楽天エリア内でのデータ無制限(パートナーエリアは5GB/月)に加え、国内通話や一部海外通話が無料かけ放題となっています。

ただし、この通話料が無料となる電話の発信には条件があります。
条件を満たしていない通話の場合は、30秒22円の通話料が発生します。

この記事では、楽天モバイル(UN-LIMIT)のRakuten Linkで通話が無料となる種類と発信方法、条件と注意点を紹介します。


【楽天モバイル(UN-LIMIT)】通話料が無料となる種類と発信方法、条件や注意点など

無料通話対象となるのはRakuten Linkアプリを利用した場合のみ

iOS版/Android版どちらも配信されています。

Rakuten Link
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


楽天モバイルUN-LIMITでの通話が無料となる発信方法は↑のRakuten Linkアプリを利用した場合のみとなります。
Rakuten Linkアプリは、Android版のみ配信されています。
Rakuten Linkアプリは、iOS版/Android版どちらも配信されています。
※iOS版も2020年7月8日にリリースされました。

Rakuten Linkアプリから発信した時の発信先別の通話料
発信先 国内/海外 通話料
Rakuten Link 国内 無料
海外
他キャリア
固定電話
国内 無料
海外 有料(地域によって異なる)
ナビダイヤルなど 有料

Rakuten Linkアプリから電話発信した時に発生する通話料金は↑となります。

電話先の相手がRakuten Linkアプリを利用しているのであれば国内外無料通話となります。
相手が他キャリアの携帯電話番号や固定電話であっても国内通話であれば無料となります。

お約束ですが、ナビダイヤルなどへの通話は無料通話対象外となるのでご注意を。

アプリをインストールしていてもアプリ外から発信したら有料となるので注意
楽天モバイル(UN-LIMIT)無料通話

また、Rakuten LinkアプリをインストールしているiPhone、Androidスマホでも←のように他の電話アプリから楽天モバイルの電話番号で発信した場合は、無料通話の対象外となるのでご注意を。


iPhoneはRakuten Linkアプリ対象外Rakuten LinkのiOS版がリリースされたのでiPhoneでも無料通話可能になりました。
楽天モバイル(UN-LIMIT)無料通話

楽天モバイルUN-LIMITは、非公式ながら一部のiPhoneでも利用できます。
実際にiPhoneで楽天モバイルUN-LIMITの物理SIM、eSIMとも設定してみましたが、モバイルデータ通信も電話発着信もできました。

ただ無料通話対象となるRakuten LinkアプリはiOS版は配信されていません。
なので楽天モバイルUN-LIMITをiPhoneで利用する場合は、通話料は無料にはならないということになります(正式対応してないので当たり前かも…)

Rakuten LinkのiOS版もリリースされたのでiPhoneでも無料で通話できるようになりました。

[関連記事]
楽天モバイル(UN-LIMIT)をSIMフリーiPhoneで利用する方法
【iPhone】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法


無料通話となるRakuten Linkアプリから電話をかける方法

楽天モバイル(UN-LIMIT)無料通話

設定済のRakuten Linkアプリを起動します。


楽天モバイル(UN-LIMIT)無料通話

Rakuten Linkアプリに連絡帳へのアクセス権限を許可している場合は、スマホ内の電話帳がそのままRakuten Linkアプリ内でも表示できます。

あとは発信する人を選択してRakuten Linkアプリから電話をかければOKです。


楽天モバイル(UN-LIMIT)無料通話

当たり前ですが、普通に電話発信⇒通話ができます。

この通話は無料通話となります。


楽天モバイルのeSIMと物理SIMを併用している場合は設定に要注意

楽天モバイル(UN-LIMIT)無料通話

eSIMに対応しているAndroidスマホを使っている人で楽天モバイルUN-LIMITのeSIMと他キャリアの物理SIMを組み合わせて使っている人は、←のようにデフォルトの通話とSMSを他キャリアの物理SIMに設定しておくことをオススメします。

この状態でも楽天モバイルの電話番号に電話がかかってきてもRakuten Linkアプリで着信します。

またRakuten Linkアプリから無料通話の発信も可能です。


自分はPixel 4で楽天モバイルUN-LIMITのeSIMとドコモの物理SIMを組み合わせて使っていますが、両方の電話番号での発着信およびSMSの送受信ができてめちゃくちゃ便利です。

モバイルデータ通信を楽天モバイルにしておけば、ドコモでデータ通信が発生しない⇒楽天モバイルの楽天エリア内で利用するのであれば無制限で利用できる⇒結果、携帯電話料金の節約ができる、ともなるのでマジでオススメです。

関連記事:【Android】2つの電話番号で発着信できる!楽天モバイルUN-LIMITのeSIMと他キャリアの物理SIMでDSDSを設定する方法


楽天モバイル(UN-LIMIT)は楽天ポイントがガッツリもらえるキャンペーン継続中

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT

現在は、楽天モバイル Rakuten UN-LIMITは最低利用期間や契約解除料もなく、楽天ポイントもガッツリ還元されるのでお試し程度で契約するのもアリなくらいおトクです。
月間データ量が1GB未満なら月額基本料金も無料となります。

格安回線の契約を考えている人はお試しがてら楽天モバイルUN-LIMITも検討してみてください。


楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク



< この記事をシェア >






この【楽天モバイル】Rakuten Linkで無料通話する方法 – UN-LIMITで電話がかけ放題になる条件と注意点(iPhone・Android対応)の最終更新日は2020年7月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【1,500ポイント還元】Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【3月31日まで】マイナビふるさと納税でおトクに寄付する方法 – 返礼品+Amazonギフト券が必ず10%分還元される「春の応援キャンペーン」上限&条件ほぼナシ

国や地方の制度

マイナビふるさと納税で、無条件で寄付金額の10%分のAmazonギフト券が必ずもらえる「春のふるさと納税応援キャンペーン」が3月31日まで開催中!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【3月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 最大10%還元キャンペーン開催中!

国や地方の制度

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえちゃう!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android版 , iOS版 , Rakuten Link , Rakuten UN-LIMIT , かけ放題 , 楽天モバイル , 無料通話 , 通話 , 電話 , 音声通話 ,


同じカテゴリの記事

合計52%還元!!ふるさと納税に『エアトリ旅行券』の返礼品+Amazonギフト券が登場!超おトクにふるさと納税する方法

国や地方の制度

航空券および最安値のチケットなどが検索できる総合旅行サービス「エアトリ」の旅行券が還元率50%でふるさと納税に登場!

自動車税をクレジットカードとTポイントを使って支払う&分割やリボ払いにする方法

国や地方の制度

2021年の自動車税は5月31日までに納税。クレジットカード納付が便利でラクチン。手持ちがないという人は分割またはTポイントで

ふるさと納税でロボット掃除機「ルンバ」+Amazonギフト券をゲットする方法

国や地方の制度

iRobotのロボット掃除機「ルンバ」がふるさと納税に登場!寄付金額は20万円~

ふるさと納税でふとんクリーナー「レイコップ」をゲットする方法

国や地方の制度

ふるさと納税サイトふるなびに「レイコップ」シリーズがたくさん登場!


新着記事

【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

ショッピング

セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!

【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

iPhone / iPad

iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

生活用品

明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!

『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【違い・比較】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ

    「AirPods Pro(第2世代)」が2022年9月23日に発売!予約は9月9日21時より受付開始!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

    Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


    【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

    iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

    セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!


    【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

    iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

    明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!


    『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

    新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーン特典増額中&10億円分還元中!

    10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


    【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

    オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


    【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

    ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


    【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

    2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


    【一括1円!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

    ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでソフトバンク認定中古品のiPhone 8が一括1円、iPhone 11が一括19,800円~の特価で販売中!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る