楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順です。

⇒ 【今なら1年無料】楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)の物理SIMカードが届いたのでiPhoneで利用できるか試してみました。
試した環境
■機種
・iPhone 11 Pro(ドコモ版SIMロック解除)
・iPhone 8(ソフトバンク版SIMロック解除)
■SIMカード
・物理SIMカード
結論から言うと、iPhone 11 Pro(ドコモ版SIMロック解除)は通話もSMSもデータ通信もテザリングも利用できました!
iPhone 8(ソフトバンク版SIMロック解除)は通話もSMSもデータ通信もテザリングもダメでした。。。
多分だけど楽天モバイル公式の「eSIM対応製品」に記載されているiPhoneであれば、物理SIMでも利用できるのではないかと思います。
※au版SIMロック解除のiPhoneなら利用できるとの情報もありますが実際のところはわかりません。
eSIM対応iPhone
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro MAX
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
eSIM対応製品(2020年4月時点)
URL: https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/
ただ、楽天モバイル公式にも記載されているのですが、「Rakuten UN-LIMIT」において、iPhone(iOS)は動作保証対象外と記載されているので、試す場合は自身の判断でお願いします。
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順は以下になりますので、契約を検討している人は参考にしてみてください。
【第4のキャリア】楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の概要やキャンペーンなど

プラン名 | Rakuten UN-LIMIT |
---|---|
月額料金 | 1年間:無料 2年目以降:2,980円~ ※1年間無料は300万人まで(増減あり) |
月間データ容量 | ■国内 楽天回線エリア:無制限(データ使い放題) パートナー(au)エリア: ※5GB超過時は ■海外 66の国と地域:2GB |
通話、SMS (Rakuten Link) |
■国内 通話:通話かけ放題 SMS:無料 ■海外 通話: 【海外→国内通話】かけ放題 【国内/海外→海外通話】国際通話かけ放題(有料オプション980円/月) SMS:国内外使い放題 ※Rakuten Linkアプリ使用が前提 |
契約事務手数料 | 3,000円 ※300万人(増減あり)は全額ポイント還元 |
最低利用期間 | なし |
契約解除料 | なし |
その他特典 | ![]() |
申込ページ | 【今なら1年無料】楽天モバイルならスマホの料金が超お得! |
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の概要は↑の通りです。
プランの詳細や正式な対応機種一覧などは↓の記事にガッツリまとめているのでチェックしてみてください。
先着300万人は1年間無料!さらに楽天ポイントがガッツリもらえるキャンペーン継続中

また、楽天モバイル Rakuten UN-LIMITは先着300万人は「1年間無料」で利用できます。
記事作成時の現在も1年間無料キャンペーンは継続されています。
最低利用期間や契約解除料もなく、楽天ポイントもガッツリ還元されるのでお試し程度で契約するのもアリなくらいおトクです。
iPhone 11 Proに楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)の物理SIMカードを挿入してみた
注意
↓リンクに記載されているように「Rakuten UN-LIMIT」において、iPhone(iOS)は動作保証対象外なので利用は自身の判断でお願いします。
※楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)で利用していたiPhoneも同様
よくあるご質問 > [Rakuten UN-LIMIT]でiPhoneは利用できますか?
URL: https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001437/
データ通信、SMSはSIMカードを挿入するだけで使えた

iPhone XR以降に発売された対象と思われるiPhoneに楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)のSIMカードを挿入したら「iMessage」うんぬんとか表示されるので[OK]を押します。電波アイコン(アンテナピクト)が灰色になっていますが、ぶっちゃけデータ通信とSMSはSIMカードを挿入するだけで使えます。
ただし、テザリングや通話は出来ないので、利用したいのであれば↓に進んでください。


通話をできるようにする手順

iPhoneの設定を開いたら[モバイル通信]を選択します。

[通信のオプション]を選択します。

[音声通話とデータ]を選択します。

[LTE, VoLTEオフ]にチェックが入っているので[LTE, VoLTEオン]にチェックを入れます。

「このモバイル通信ネットワークをiPhoneでVoLTEに資料することは通信事業者によって保障されていません。iPhoneでVoLTEに使用するとバッテリー駆動時間、通話、SMS/MMS、留守番電話、モバイル通信に影響がでる可能性があります。」と表示されますが[OK]を押します。
[LTE, VoLTEオン]にチェックを入れたら、電波アイコン(アンテナピクト)が灰色から白になり電波をつかみます。


これで通話が出来るようになります。SMSは特になにもしなくても利用できます。
ただ「国内通話かけ放題」ではないので注意!
iPhoneは動作保証対象外というのと、iOS版「Rakuten Linkアプリ」がリリースされていないので国内通話かけ放題ではないので注意してください。
※国内通話かけ放題を利用するにはAndroid対象機種でも「Rakuten Linkアプリ」が必要。アプリ未使用時の通話料は30秒20円


テザリングをできるようにする手順
APNの設定をしていない「”インターネット共有”を設定」を押してもキャリアに問い合わせ下さいと表示されます。テザリングを利用する場合は↓に進んでください。



iPhoneの設定で[モバイルデータ通信ネットワーク]を選択します。
ここのモバイルデータ通信とインターネット共有の[APN]に「rakuten.jp」と入力します。



[インターネット共有]を選択し[ほかの人の接続を許可]をオンにすればテザリングが可能になります。



実際にSurfaceやiPhone、Androidなど他のデバイスで接続してみましたが、特に問題なくデータ通信できました。
楽天モバイルの公式ページでもAPN設定方法(iPhone・iPad)が公開されています
お客様サポート > 各種製品の初期設定 > APN設定方法(iPhone・iPad)
URL: https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/
データ通信速度はどれくらいなの?

こればっかりは場所や時間帯、今後の利用者数によって変わってくると思いますので参考程度にしかならないと思いますが、以下の様な結果となりました。
調査した場所はRakuten UN-LIMITエリア内の東京都新宿区になります。体感でもけっこう早いと感じたので、普通に利用する分には問題なく使えると思います。


先着300万人は1年無料&楽天ポイントががっつりもらえる
とりあえず申し込んでおいて損はないと思います

なにより現在は1年は無料で使える&楽天ポイントがガッツリもらえるキャンペーンが行われています。
楽天モバイルから発売されているスマホをセットで購入する場合は、それなりのお金がかかりますが、↑のようにキャリア産でSIMロック解除したiPhoneでも普通に利用できます。もちろんAppleストアなどで販売している最初からSIMフリーのiPhoneでも利用できます。
手元にSIMフリーiPhoneがあるという人は、無料期間の1年だけでも楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を使ってみることをオススメします。
※iPhone 11 ProなどSIMフリーiPhoneで普通にRakutenネットワークで通信でき、テザリングも利用できたことを確認しましたが、動作保証の対象外機種で実行する場合は自己責任でお願いします。
楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

⇒ 楽天カード
現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。
新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。
楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。
リンク

>>> 【楽天カード】5,000ポイント還元! <<<

>>> 【1年無料】楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン <<<
< この記事をシェア >
この楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順やAPN設定の最終更新日は2020年4月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:APN , iOS , iPhone , iPhone 11 Pro , iPhone 8 , MNO , Rakuten UN-LIMIT , SMS , テザリング , 楽天モバイル , 注目・ピックアップ ,