楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【レビュー 】Apple純正「AirTagレザーキーリング」- サドルブラウン(MX4M2FE-A)を購入してカギに付けてみた

Apple純正のAirTag用レザーキーリングを購入してカギに付けたみたのでレビュー。お値段の価値はある?


最終更新 [2022年3月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple純正のAirTagのアクセサリー「AirTagレザーキーリング」レビューです。

Apple AirTagレザーキーリング レビュー

最近カギのセットが1つ増えたため、余っていたAirTagを有効活用しようとApple純正のキーホルダー「AirTagレザーキーリング」を購入してみました。

Apple純正のAirTagアクセサリーは、ループ/レザーループもありますが、個人的にはリングにカギを通して使うというキーリングが一番使い勝手がよさそうだったのでこれを選択しました。
購入したカラーはサドルブラウン(MX4M2FE-A)です。

この記事では、実際に購入してみたApple純正のAirTagのアクセサリー「AirTagレザーキーリング」のレビューを紹介します。


【レビュー】Apple純正アクセサリー「AirTagレザーキーリング」

リングにカギを通す&レザー内にAirTagを入れるだけのシンプルなキーボルダー

素材は本革。価格は4,500円
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTagレザーキーリングは、AirTagをはめこんでカギなどにつけるという非常にシンプルなアイテムです。
レザー部分は本革で、Apple純正のiPhoneレザーケースと同じ素材だと思います。

定価は4,500円(税込)のアイテムでApple製品を取り扱う家電量販店などでは時々安売りされていることもあります。

AirTagレザーキーリングの外観や仕様

AirTag本体をはめこんでボタンで閉じるだけ。もちろんジャストフィット&簡単には落ちない
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTag本体をレザーキーリングのぽっかり穴が開いている部分にはめこみます。
AirTagの固定はスナップボタンでパチッと止めるだけですが、さずが純正というかとっても綺麗にはまります。

ガンガン振ってもAirTagが外れて落ちるということはないと思います。

AirTag装着後は裏表どちらも見える
Apple AirTagレザーキーリング レビュー Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTagをキーリングにはめ込んだ時の状態は↑のようになります。
表も裏も剥き出しになって両方とも見えます。

スナップボタン側がAirTagの表(Appleロゴがある方)になるように装着で間違いないと思いますが、逆向きに装着することも可能です。

AirTag自体の保護はないので傷とか気になる人は保護フィルムを貼るといいかも
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

キーリングを装着したAirTag自体の面は剥き出しになります。
保護などは一切ないので、AirTag本体が傷つくのが嫌、という人はキーリング装着前にAirTag自体に保護フィルムなどを貼っておくといいと思います。


本体は本革で硬めのしっかりした作り
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

先述しているようにキーリングのレザー部分は本革で購入時はけっこう硬く、しっかりとした作りになっています。
リングを持ってもレザー部分は、AirTag本体の重さに負けてヘタって曲がるようなことはありません。

リングにはAppleの印字あり
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

カギを通すリングは、キラキラの鏡面仕上げ&フラットタイプです。
「Designed by Apple in California」「Assembled in China」の刻印が入っています。
この刻印のおかげで汎用品とはちょっと違うなぁと感じることができます。

リングは他のキーホルダーと同じ超一般的なやつ
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

リングへのカギ装着は至って普通です。
リングに取り付けたいカギを↑のような感じで入れて行けばOKです。

Hermesキーリングと並べてみた

そりゃエルメスの方が高級感はあるけど十分負けてないかと
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

以前レビューしたAirTag Hermesキーリングと並べてみました。

そりゃどうしてもエルメス版の方が高級感はありますが(Hermesブランドというだけで先入観もありますが…)、Apple純正キーリングも負けず劣らずかな、と個人的には感じました。
そもそもHermesキーリングは41,800円~(専用AirTagも込み)という価格なので、今回レビューしているレザーキーリングの8倍くらいのお値段です。。

Apple純正で間違いない。アクセサリーとしては満足度は高めの「AirTagレザーキーリング」

AirTagをカギに付けようと考えている人にはけっこうオススメのアイテム

カギがどこにいったかわからない時はiPhoneからAirTagを鳴らしちゃえばOK
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

以上が実際に使い始めてみたApple純正の「AirTagレザーキーリング」レビューです。

定価は4,500円とサードパーティ製のAirTagアクセサリと比べると若干お高めですが、モノ自体はかなりしっかりとしている印象を受けました。
デザインはシンプルなので、自宅や車、倉庫、デスクなどどんなカギでも相性はいいのかなと思います。

カギにAirTagを装着しておけば、どこに置いたかわからないという時に音を鳴らしたり、なくなった…という時にiPhoneなどから探すこともできて合理的だと思います。

今回レビューしているサドルブラウンは汚れが気になるかも
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

ちなみに今回レビューしているカラー「サドルブラウン」は汚れが目立ちやすいカラーです。
汚れなどが気になるという人は、バルティックブルーなど他の濃いカラーを選択するといいかもしれません。
iPhoneも純正レザーカバーを使っているという人は色を合わせるというものアリだと思います。

AirTagをカギに付けておきたいという人には、今回レビューしたApple純正「AirTagレザーキーリング」はけっこうオススメだと思うのでチェックしてみてください。

AirTagレザーキーリングの購入はこちら

定価は4,500円。Apple Storeより家電量販店などで購入する方がおトク

Apple Store
Amazon
ビックカメラ
ノジマオンライン
ヨドバシカメラ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【レビュー 】Apple純正「AirTagレザーキーリング」- サドルブラウン(MX4M2FE-A)を購入してカギに付けてみたの最終更新日は2022年3月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る