【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【レビュー 】Apple純正「AirTagレザーキーリング」- サドルブラウン(MX4M2FE-A)を購入してカギに付けてみた

Apple純正のAirTag用レザーキーリングを購入してカギに付けたみたのでレビュー。お値段の価値はある?


最終更新 [2022年3月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple純正のAirTagのアクセサリー「AirTagレザーキーリング」レビューです。

Apple AirTagレザーキーリング レビュー

最近カギのセットが1つ増えたため、余っていたAirTagを有効活用しようとApple純正のキーホルダー「AirTagレザーキーリング」を購入してみました。

Apple純正のAirTagアクセサリーは、ループ/レザーループもありますが、個人的にはリングにカギを通して使うというキーリングが一番使い勝手がよさそうだったのでこれを選択しました。
購入したカラーはサドルブラウン(MX4M2FE-A)です。

この記事では、実際に購入してみたApple純正のAirTagのアクセサリー「AirTagレザーキーリング」のレビューを紹介します。


【レビュー】Apple純正アクセサリー「AirTagレザーキーリング」

リングにカギを通す&レザー内にAirTagを入れるだけのシンプルなキーボルダー

素材は本革。価格は4,500円
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTagレザーキーリングは、AirTagをはめこんでカギなどにつけるという非常にシンプルなアイテムです。
レザー部分は本革で、Apple純正のiPhoneレザーケースと同じ素材だと思います。

定価は4,500円(税込)のアイテムでApple製品を取り扱う家電量販店などでは時々安売りされていることもあります。

AirTagレザーキーリングの外観や仕様

AirTag本体をはめこんでボタンで閉じるだけ。もちろんジャストフィット&簡単には落ちない
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTag本体をレザーキーリングのぽっかり穴が開いている部分にはめこみます。
AirTagの固定はスナップボタンでパチッと止めるだけですが、さずが純正というかとっても綺麗にはまります。

ガンガン振ってもAirTagが外れて落ちるということはないと思います。

AirTag装着後は裏表どちらも見える
Apple AirTagレザーキーリング レビュー Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTagをキーリングにはめ込んだ時の状態は↑のようになります。
表も裏も剥き出しになって両方とも見えます。

スナップボタン側がAirTagの表(Appleロゴがある方)になるように装着で間違いないと思いますが、逆向きに装着することも可能です。

AirTag自体の保護はないので傷とか気になる人は保護フィルムを貼るといいかも
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

キーリングを装着したAirTag自体の面は剥き出しになります。
保護などは一切ないので、AirTag本体が傷つくのが嫌、という人はキーリング装着前にAirTag自体に保護フィルムなどを貼っておくといいと思います。


本体は本革で硬めのしっかりした作り
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

先述しているようにキーリングのレザー部分は本革で購入時はけっこう硬く、しっかりとした作りになっています。
リングを持ってもレザー部分は、AirTag本体の重さに負けてヘタって曲がるようなことはありません。

リングにはAppleの印字あり
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

カギを通すリングは、キラキラの鏡面仕上げ&フラットタイプです。
「Designed by Apple in California」「Assembled in China」の刻印が入っています。
この刻印のおかげで汎用品とはちょっと違うなぁと感じることができます。

リングは他のキーホルダーと同じ超一般的なやつ
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

リングへのカギ装着は至って普通です。
リングに取り付けたいカギを↑のような感じで入れて行けばOKです。

Hermesキーリングと並べてみた

そりゃエルメスの方が高級感はあるけど十分負けてないかと
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

以前レビューしたAirTag Hermesキーリングと並べてみました。

そりゃどうしてもエルメス版の方が高級感はありますが(Hermesブランドというだけで先入観もありますが…)、Apple純正キーリングも負けず劣らずかな、と個人的には感じました。
そもそもHermesキーリングは41,800円~(専用AirTagも込み)という価格なので、今回レビューしているレザーキーリングの8倍くらいのお値段です。。

Apple純正で間違いない。アクセサリーとしては満足度は高めの「AirTagレザーキーリング」

AirTagをカギに付けようと考えている人にはけっこうオススメのアイテム

カギがどこにいったかわからない時はiPhoneからAirTagを鳴らしちゃえばOK
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

以上が実際に使い始めてみたApple純正の「AirTagレザーキーリング」レビューです。

定価は4,500円とサードパーティ製のAirTagアクセサリと比べると若干お高めですが、モノ自体はかなりしっかりとしている印象を受けました。
デザインはシンプルなので、自宅や車、倉庫、デスクなどどんなカギでも相性はいいのかなと思います。

カギにAirTagを装着しておけば、どこに置いたかわからないという時に音を鳴らしたり、なくなった…という時にiPhoneなどから探すこともできて合理的だと思います。

今回レビューしているサドルブラウンは汚れが気になるかも
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

ちなみに今回レビューしているカラー「サドルブラウン」は汚れが目立ちやすいカラーです。
汚れなどが気になるという人は、バルティックブルーなど他の濃いカラーを選択するといいかもしれません。
iPhoneも純正レザーカバーを使っているという人は色を合わせるというものアリだと思います。

AirTagをカギに付けておきたいという人には、今回レビューしたApple純正「AirTagレザーキーリング」はけっこうオススメだと思うのでチェックしてみてください。

AirTagレザーキーリングの購入はこちら

定価は4,500円。Apple Storeより家電量販店などで購入する方がおトク

Apple Store
Amazon
ビックカメラ
ノジマオンライン
ヨドバシカメラ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【レビュー 】Apple純正「AirTagレザーキーリング」- サドルブラウン(MX4M2FE-A)を購入してカギに付けてみたの最終更新日は2022年3月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る