【現金5,000円がもらえる!!】U-NEXT×三井住友銀行『Olive』コラボキャンペーンが開催

【レビュー 】Apple純正「AirTagレザーキーリング」- サドルブラウン(MX4M2FE-A)を購入してカギに付けてみた

Apple純正のAirTag用レザーキーリングを購入してカギに付けたみたのでレビュー。お値段の価値はある?


最終更新 [2022年3月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple純正のAirTagのアクセサリー「AirTagレザーキーリング」レビューです。

Apple AirTagレザーキーリング レビュー

最近カギのセットが1つ増えたため、余っていたAirTagを有効活用しようとApple純正のキーホルダー「AirTagレザーキーリング」を購入してみました。

Apple純正のAirTagアクセサリーは、ループ/レザーループもありますが、個人的にはリングにカギを通して使うというキーリングが一番使い勝手がよさそうだったのでこれを選択しました。
購入したカラーはサドルブラウン(MX4M2FE-A)です。

この記事では、実際に購入してみたApple純正のAirTagのアクセサリー「AirTagレザーキーリング」のレビューを紹介します。


【レビュー】Apple純正アクセサリー「AirTagレザーキーリング」

リングにカギを通す&レザー内にAirTagを入れるだけのシンプルなキーボルダー

素材は本革。価格は4,500円
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTagレザーキーリングは、AirTagをはめこんでカギなどにつけるという非常にシンプルなアイテムです。
レザー部分は本革で、Apple純正のiPhoneレザーケースと同じ素材だと思います。

定価は4,500円(税込)のアイテムでApple製品を取り扱う家電量販店などでは時々安売りされていることもあります。

AirTagレザーキーリングの外観や仕様

AirTag本体をはめこんでボタンで閉じるだけ。もちろんジャストフィット&簡単には落ちない
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTag本体をレザーキーリングのぽっかり穴が開いている部分にはめこみます。
AirTagの固定はスナップボタンでパチッと止めるだけですが、さずが純正というかとっても綺麗にはまります。

ガンガン振ってもAirTagが外れて落ちるということはないと思います。

AirTag装着後は裏表どちらも見える
Apple AirTagレザーキーリング レビュー Apple AirTagレザーキーリング レビュー

AirTagをキーリングにはめ込んだ時の状態は↑のようになります。
表も裏も剥き出しになって両方とも見えます。

スナップボタン側がAirTagの表(Appleロゴがある方)になるように装着で間違いないと思いますが、逆向きに装着することも可能です。

AirTag自体の保護はないので傷とか気になる人は保護フィルムを貼るといいかも
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

キーリングを装着したAirTag自体の面は剥き出しになります。
保護などは一切ないので、AirTag本体が傷つくのが嫌、という人はキーリング装着前にAirTag自体に保護フィルムなどを貼っておくといいと思います。


本体は本革で硬めのしっかりした作り
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

先述しているようにキーリングのレザー部分は本革で購入時はけっこう硬く、しっかりとした作りになっています。
リングを持ってもレザー部分は、AirTag本体の重さに負けてヘタって曲がるようなことはありません。

リングにはAppleの印字あり
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

カギを通すリングは、キラキラの鏡面仕上げ&フラットタイプです。
「Designed by Apple in California」「Assembled in China」の刻印が入っています。
この刻印のおかげで汎用品とはちょっと違うなぁと感じることができます。

リングは他のキーホルダーと同じ超一般的なやつ
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

リングへのカギ装着は至って普通です。
リングに取り付けたいカギを↑のような感じで入れて行けばOKです。

Hermesキーリングと並べてみた

そりゃエルメスの方が高級感はあるけど十分負けてないかと
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

以前レビューしたAirTag Hermesキーリングと並べてみました。

そりゃどうしてもエルメス版の方が高級感はありますが(Hermesブランドというだけで先入観もありますが…)、Apple純正キーリングも負けず劣らずかな、と個人的には感じました。
そもそもHermesキーリングは41,800円~(専用AirTagも込み)という価格なので、今回レビューしているレザーキーリングの8倍くらいのお値段です。。

Apple純正で間違いない。アクセサリーとしては満足度は高めの「AirTagレザーキーリング」

AirTagをカギに付けようと考えている人にはけっこうオススメのアイテム

カギがどこにいったかわからない時はiPhoneからAirTagを鳴らしちゃえばOK
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

以上が実際に使い始めてみたApple純正の「AirTagレザーキーリング」レビューです。

定価は4,500円とサードパーティ製のAirTagアクセサリと比べると若干お高めですが、モノ自体はかなりしっかりとしている印象を受けました。
デザインはシンプルなので、自宅や車、倉庫、デスクなどどんなカギでも相性はいいのかなと思います。

カギにAirTagを装着しておけば、どこに置いたかわからないという時に音を鳴らしたり、なくなった…という時にiPhoneなどから探すこともできて合理的だと思います。

今回レビューしているサドルブラウンは汚れが気になるかも
Apple AirTagレザーキーリング レビュー

ちなみに今回レビューしているカラー「サドルブラウン」は汚れが目立ちやすいカラーです。
汚れなどが気になるという人は、バルティックブルーなど他の濃いカラーを選択するといいかもしれません。
iPhoneも純正レザーカバーを使っているという人は色を合わせるというものアリだと思います。

AirTagをカギに付けておきたいという人には、今回レビューしたApple純正「AirTagレザーキーリング」はけっこうオススメだと思うのでチェックしてみてください。

AirTagレザーキーリングの購入はこちら

定価は4,500円。Apple Storeより家電量販店などで購入する方がおトク

Apple Store
Amazon
ビックカメラ
ノジマオンライン
ヨドバシカメラ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【レビュー 】Apple純正「AirTagレザーキーリング」- サドルブラウン(MX4M2FE-A)を購入してカギに付けてみたの最終更新日は2022年3月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【2ヵ月99円!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するなら無料期間が長くなるキャンペーン開催時がおトク。2月4日まで2ヵ月99円で利用できる新春キャンペーン開催中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、「Libero 5G IV」機種変更を値下げ!一括5,580円で購入可能に

ニュース

ワイモバイルオンラインストアでLibero 5G IVが激安の機種変更一括5,580円で販売!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年1月14日)

ニュース

ワイモバイルが2025年1月14日より「OPPO Reno11 A」にAndroid 15のOSアップデートを配信

auが「Xperia 1 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年1月16日)

ニュース

auが2025年1月16日より「Xperia 1 VI」にAndroid 15のOSアップデートを配信。

ドコモが爆アゲ セレクションに『dアニメストア』を追加。毎月dポイント10%還元

ニュース

2025年1月21日より、爆アゲ セレクションに『dアニメストア』が追加!還元率は月額料金(税抜)の10%。毎月50ポイントのdポイントが還元。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【10%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、「Libero 5G IV」機種変更を値下げ!一括5,580円で購入可能に

ワイモバイルオンラインストアでLibero 5G IVが激安の機種変更一括5,580円で販売!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年1月14日)

ワイモバイルが2025年1月14日より「OPPO Reno11 A」にAndroid 15のOSアップデートを配信


auが「Xperia 1 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年1月16日)

auが2025年1月16日より「Xperia 1 VI」にAndroid 15のOSアップデートを配信。


ドコモが爆アゲ セレクションに『dアニメストア』を追加。毎月dポイント10%還元

2025年1月21日より、爆アゲ セレクションに『dアニメストア』が追加!還元率は月額料金(税抜)の10%。毎月50ポイントのdポイントが還元。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で500ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年2月10日まで特典増額中!1,000円分の現金がもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る