
期間限定で「AirPods(第3世代)Lightningケース付き 」がAmazonや家電量販店などで特価販売!期間は2023年3月31日まで。
最終更新 [2023年3月17日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
Apple純正ワイヤレスイヤホン「AirPods(第1世代/第2世代/第3世代)」を購入する方法、販売店舗などまとめです。

[2023年3月17日 更新]
期間限定で「AirPods(第3世代)Lightningケース付き」がAmazonや家電量販店などで特価販売
期間:2023年3月31日まで
■購入はこちら
⇒ Amazon
⇒ ヤマダデンキ
⇒ エディオン
⇒ ソフマップ
⇒ Joshin webショップ
⇒ ノジマオンライン
[2022年9月8日 更新]
Appleが「AirPods Pro(第2世代)」を発表しました。
⇒ 【第2世代が登場!!】「AirPods Pro」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ
AirPods(第3世代)のを購入する際に「MagSafe充電ケース」と「Lightning充電ケース」の選択可能になりました。
※これまでは「MagSafe充電ケース付きモデル」のみ販売
価格はMagSafe充電ケースより、Lightning充電ケースの方が1,000円安く設定されています。
・Lightning充電ケース付きAirPods(第3世代):26,800円(税込)
・MagSafe充電ケース付きAirPods(第3世代):27,800円(税込)
[2022年7月1日 更新]
2022年7月1日より円安の影響で価格が改定(値上げ)されました。。。
・AirPods 第2世代:19,800円(改定前の価格:16,800円)
・AirPods 第3世代:27,800円(改定前の価格:23,800円)
・AirPods Pro:38,800円(改定前の価格:30,580円)
※税込
Appleが日本時間の2021年10月19日(火)2:00から開催されたApple Eventで新型AirPods「AirPods(第3世代)」を発表しました。
発表直後からApple公式オンラインストアで予約・販売を開始しています。
AirPods(第3世代)が発売されましたが、AirPods(第2世代)の販売も継続するようです。もちろん「AirPods Pro」も販売も継続します。
また、AirPods(第2世代)は16,800円(税込)に値下げされ、AirPods Proは、MagSafe充電ケース付きになり、これまでと同じ価格の30,580円(税込)で販売されます。
※2022年7月1日より、円安の影響で価格改定されています。
AirPodsを持ってるとApple Musicが6か月無料で利用できる!

最初に対象のデバイスをペアリングしてからApple Musicに90日以内に申込みすることで、Apple Musicの6か月無料特典を利用する事ができます。
【6か月無料特典の対象AirPods】
・AirPods Pro(第1世代、第2世代)
・AirPods(第2世代、第3世代)
・AirPods Max
・Beats(Beats Studio Buds、Powerbeats、Powerbeats Pro、Beats Solo Pro、Beats Fit Pro)
・HomePod(HomePod、HomePod Mini)
・iPhone
※特典は、新規登録の方のみが対象
※キャンセルしない限りサブスクリプションは月額980円で自動的に更新
※特典は対象デバイスをペアリングした後3か月間有効
※対象デバイスをお持ちの方は、新規で購入する必要はありません。
リンク: Apple Music
AirPodsの価格や概要、購入方法、販売店などを簡単にまとめましたので、購入を検討している人はチェックしてみてください。
関連記事:【第2世代が登場!!】「AirPods Pro」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ
【円安の影響で値上げ!!】「AirPods(第1世代/第2世代/第3世代)」の価格・発売日まとめ – AirPodsを予約・購入する方法
AirPods(第3世代)のスペック、価格、概要など

価格 | ※円安の影響で価格改定されました 【2022年6月30日までの価格】 23,800円(税込)※MagSafe充電ケース 【2022年7月1日以降の価格】 27,800円(税込)※MagSafe充電ケース 【2022年9月8日より充電ケースが選択可能になりました】 Lightning充電ケース:26,800円(税込) MagSafe充電ケース:27,800円(税込) |
---|---|
予約開始日 | 2021年10月19日(火) |
発売日 | 2021年10月26日(火) |
サイズ (高さ×幅×厚さ) |
AirPods(左右各):30.79mm×18.26mm×19.21mm MagSafe充電ケース:46.40mm×54.40mm×21.38mm Lightning充電ケース:46.40mm×54.40mm×21.38mm |
重量 | AirPods(左右各):4.28g MagSafe充電ケース:37.91g Lightning充電ケース:37.91g |
オーディオテクノロジー | ・空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング ・アダプティブイコライゼーション ・専用の高偏位Appleドライバ ・専用のハイダイナミックレンジアンプ |
チップ | H1ヘッドフォンチップ |
コントロール | ・1回押して再生、一時停止、電話に応答 ・2回押して次の曲にスキップ ・3回押して前の曲にスキップ ・長押しでSiriを起動 ・「Hey Siri」と話しかけるだけで、曲の再生、電話の発信、経路のチェックなどの操作が可能 |
耐汗耐水性能 | IPX4 |
接続 | Bluetooth 5.0 |
充電ケース | MagSafe充電器、Qi規格の充電器、Lightningコネクタに対応 |
バッテリー | 【AirPods】 ・1回の充電で最大6時間の再生時間(空間オーディオを有効にした場合は最大5時間) ・1回の充電で最大4時間の連続通話時間 【AirPods(充電ケースを使用した場合)】 ・最大30時間の再生時間 ・最大20時間の連続通話時間 ・充電ケースでの5分間の充電で約1時間の再生時間、または約1時間の連続通話時間 |
センサー | ・デュアルビームフォーミングマイク ・感圧センサー ・内向きのマイク ・動きを感知する加速度センサー ・肌検出センサー ・音声を感知する加速度センサー |
システム条件 | ・iOSの最新バージョンを搭載したiPhone、iPod touchのモデル ・iPadOSの最新バージョンを搭載したiPadのモデル ・watchOSの最新バージョンを搭載したApple Watchのモデル ・macOSの最新バージョンを搭載したMacのモデル ・tvOSの最新バージョンを搭載したApple TVのモデル |
型番 | MagSafe充電ケース付き:MME73J/A Lightning充電ケース付き:MPNY3J/A |
同梱物 | ・AirPods ・MagSafe充電ケース ・Lightning – USB-Cケーブル ・マニュアル |
詳細 | https://www.apple.com/jp/shop/product/MME73J/A |
AirPods(第2世代)から進化した部分

・まったく新しいデザイン
耳にフィットする軽量のAirPodsは、ちょうどいい角度に装着されるので、着け心地が抜群。一段と鮮明なサウンドを耳に届け。AirPods(第2世代)より33パーセント短くなった軸の部分には、音楽や通話を簡単にコントロールできる感圧センサーも組み込まれている。
・空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング
音楽を聴く時も、テレビ番組や映画を観る時も、臨場感あふれる3Dのサウンド体験を届け。AirPodsに内蔵されたジャイロスコープと加速度センサーが連係してあなたの頭の動きを感知するので、いつでも音楽や映像シーンの中心にいるように聞こえる。
・アダプティブイコライゼーション
耳の形に合わせて音楽を自動的に調節。内向きのマイクがあなたが聴いているものを検知して、低域と中域の周波数を調整。あらゆる曲を細部まで豊かに表現。
・一段と長持ちするバッテリー
AirPodsのバッテリーは、AirPods(第2世代)より1時間長く持続。最大6時間の再生と、最大4時間の連続通話が楽しめます。進化した肌検出センサーがAirPodsのオンとオフを正確に制御し、必要に応じてバッテリーを節約。5分間充電するだけで、約1時間の再生または連続通話が可能に。MagSafe充電ケースを使えば、バッテリー駆動時間は30時間以上。MagSafe充電器とワイヤレス充電器にも対応。
・耐汗耐水性能
AirPodsとMagSafe充電ケースは、どちらもIPX4等級の耐水性能。激しいワークアウトや雨で濡れても安心。
・あらゆることを魔法のように
設定は簡単そのもの。ケースから取り出すだけで、すぐに使えます。Apple製デバイス間の切り替えも自動です。耳検出機能は、AirPodsを耳に装着している時とそうでない時を識別。「Siriで通知を読み上げ」機能を使って、届いた通知をAirPodsで聞くことも可能。オーディオ共有を使えば、2組のAirPodsで友だちと音楽や映画を一緒に楽しむのも簡単です。
AirPods(第2世代)から進化した点はこんな感じです。
AirPods(第1世代)、AirPods(第2世代)は軸の部分が長かったので”うどん”と呼ばれることもありましたが、AirPods(第3世代)は軸の部分が33パーセント短くなったので耳につけても”うどん”感はないと思います。
臨場感あふれる3Dサウンドを届ける空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキングにも対応し、耐汗耐水性能もIPX4等級なので激しいワークアウトや雨に濡れても大丈夫だと思います。
バッテリーも、AirPods(第2世代)より1時間長く持続され、最大6時間の再生と最大4時間の連続通話が楽しめます。
発表と同時にApple公式オンラインストアでは購入でき、お届け予定日は2021/10/26~となっています。
以下のショップなどで販売しています
■予約・購入はこちら
⇒ Apple公式オンラインストア
⇒ Amazon
⇒ ビックカメラ
⇒ ソフマップ
⇒ コジマネット
⇒ ヤマダデンキ
⇒ ケーズデンキ
⇒ Joshin webショップ
⇒ ノジマオンライン
⇒ ヨドバシカメラ
⇒ エディオン
⇒ ドコモオンラインショップ
⇒ auオンラインショップ
⇒ au PAY マーケットダイレクトストア
⇒ ソフトバンクセレクションオンラインショップ
⇒ 楽天モバイル
⇒ 楽天モバイル公式 楽天市場店
■購入できなかったらこちら
⇒ 楽天市場 ( / 15~25歳なら「楽天学割」がお得!楽天カード)
⇒ ( au PAY マーケット入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / auスマートパスプレミアムクーポン)
⇒ Yahoo!ショッピング
⇒ dショッピング
⇒ ヤフオク!
⇒ メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、に入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!) メルカード
⇒ Qoo10
⇒ 駿河屋
AirPods(第2世代)のスペック、価格、概要など

価格 | ※円安の影響で価格改定されました 【2022年6月30日までの価格】 ・AirPods(第2世代):16,800円(税込) ・Wireless Charging Case for AirPods:9,680円(税込) 【2022年7月1日以降の価格】 ・AirPods(第2世代):19,800円(税込) ・Wireless Charging Case for AirPods:11,800円(税込) 【以下は販売終了】 ・AirPods with Charging Case:19,580円(税込) |
---|---|
発売日 | 2019年3月20日以降 |
サイズ | ・AirPods(左右各):16.5 × 18.0 × 40.5mm ・Wireless Charging Case: 44.3 × 21.3 × 53.5mm ・Charging Case:44.3 × 21.3 × 53.5mm |
重量 | ・AirPods(左右各):4g ・Wireless Charging Case:40g ・Charging Case:38g |
接続 | ・AirPods:Bluetooth ・Wireless Charging Case:ワイヤレス(Qi対応)充電マットとLightningコネクタを使った充電に対応 ・Charging Case:Lightningコネクタ |
電源 | ・AirPods with Wireless Charging Case:24時間以上の再生時間、最大18時間の連続通話時間 ・AirPods(1回の充電):最大5時間の再生時間、最大3時間の連続通話時間 ・Wireless Charging Caseで15分充電:最大3時間の再生時間、または最大2時間の連続通話時間 ・Charging Caseで15分充電:最大3時間の再生時間、または最大2時間の連続通話時間 |
センサー | ・デュアルビームフォーミングマイクロフォン ・デュアル光学センサー ・動きを感知する加速度センサー ・音声を感知する加速度センサー |
対応OS | ・iOS 12.2以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touchのモデル ・watchOS 5.2以降を搭載したApple Watchのモデル ・macOS 10.14.4以降を搭載したMacのモデル |
型番 | ・AirPods with Wireless Charging Case:MRXJ2J/A ・AirPods with Charging Case:MV7N2J/A ・Wireless Charging Case for AirPods:MR8U2J/A |
詳細 | https://www.apple.com/jp/shop/select-airpods |
ちょっと値上げ。AirPods(第1世代)から進化した部分

AirPods単体での連続通話時間:最大2時間⇒3時間
ケース併用での連続通話時間:最大11時間⇒18時間
ケースでの充電速度(15分充電時):最大1時間⇒2時間
その他:Apple H1ヘッドフォンチップ搭載でワイヤレス接続の高速化、Siriを音声で起動できる、ゲームでのレイテンシが最大30パーセント低減
旧モデルとなる先代のAirPodsから進化した点はこんな感じ。
通話時間は長くなっていますが、連続再生は同じ時間となっていました。謎。。
やっぱり一番大きいポイントはワイヤレス充電対応だと思います(非対応モデルもあるけど)
発表と同時にApple Storeでは購入でき、最初はお届け予定日が2~4営業日となっていました。
が、記事を更新していると2019/03/26~2019/03/28に変更されたのでそれなりに売れてるのかもしれません。
以下のショップなどで販売しています
■予約・購入はこちら
⇒ Apple公式オンラインストア
⇒ Amazon
⇒ ビックカメラ
⇒ ソフマップ
⇒ コジマネット
⇒ ヤマダデンキ
⇒ ケーズデンキ
⇒ Joshin webショップ
⇒ ノジマオンライン
⇒ ヨドバシカメラ
⇒ エディオン
⇒ ドコモオンラインショップ
⇒ auオンラインショップ
⇒ au PAY マーケットダイレクトストア
⇒ ソフトバンクセレクションオンラインショップ
⇒ 楽天モバイル
⇒ 楽天モバイル公式 楽天市場店
■購入できなかったらこちら
⇒ 楽天市場 ( / 15~25歳なら「楽天学割」がお得!楽天カード)
⇒ ( au PAY マーケット入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / auスマートパスプレミアムクーポン)
⇒ Yahoo!ショッピング
⇒ PayPayモール
⇒ dショッピング
⇒ ヤフオク!
⇒ メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、に入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!) メルカード
⇒ Qoo10
⇒ 駿河屋
以下は2016年に発売された旧型のAirPods(第1世代)の情報になります。
AirPodsのスペック、価格、概要など

価格 | 16,800円(税別) |
---|---|
発売日 | Apple公式オンラインストア:2016年12月13日深夜 Apple Store 店頭販売:2016年12月20日 auショップ(直営店):2016年12月22日 :2016年12月22日 auオンラインショップ |
サイズ | 16.5×18.0×40.5mm(本体左右各) 44.3×21.3×53.5mm(充電ケース) |
重量 | 4g(本体左右各) 38g(充電ケース) |
接続 | Bluetooth(本体) Lightningコネクタ (充電ケース) |
バッテリー (持続時間) |
■AirPodsと充電ケースの併用 ・24時間以上の再生時間 ・最大11時間の連続通話時間 ■AirPods単体 ・最大5時間の再生時間 ・最大2時間の連続通話時間 ■充電ケースで15分充電 ・3時間の再生時間 ・または1時間以上の連続通話時間 |
センサー | デュアルビームフォーミングマイクロフォン デュアル光学センサー 動きを感知する加速度センサー 音声を感知する加速度センサー |
対応OS | iOS 10以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touchのモデル watchOS 3以降を搭載したApple Watchのモデル macOS Sierra以降を搭載したMacのモデル |
販売ページ | https://www.apple.com/jp/airpods/ |
以下のショップなどで販売しています
■予約・購入はこちら
⇒ Apple公式オンラインストア
⇒ Amazon
⇒ ビックカメラ
⇒ ソフマップ
⇒ コジマネット
⇒ ヤマダデンキ
⇒ ケーズデンキ
⇒ Joshin webショップ
⇒ ノジマオンライン
⇒ ヨドバシカメラ
⇒ エディオン
⇒ ドコモオンラインショップ
⇒ auオンラインショップ
⇒ au PAY マーケットダイレクトストア
⇒ ソフトバンクセレクションオンラインショップ
⇒ 楽天モバイル
⇒ 楽天モバイル公式 楽天市場店
■購入できなかったらこちら
⇒ 楽天市場 ( / 15~25歳なら「楽天学割」がお得!楽天カード)
⇒ ( au PAY マーケット入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / auスマートパスプレミアムクーポン)
⇒ Yahoo!ショッピング
⇒ PayPayモール
⇒ dショッピング
⇒ ヤフオク!
⇒ メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、に入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!) メルカード
⇒ Qoo10
⇒ 駿河屋
【過去】以前に行われていたAirPodsがおトクに購入できる割引キャンペーンやセールなど
[2022年7月12日 更新]
ドコモオンラインショップでアクセサリなどを販売するdocomo selectにてAirPodsシリーズが値上げ前の価格で販売されています。

AirPods Pro(MagSafe充電ケース):30,580円
AirPods(第3世代):23,800円
⇒ docomo select – ドコモオンラインショップ
なお7月19日よりApple製品のアクセサリーの値上げが発表されており、値上げ前価格で購入できるのは7月18日までとなります。
AirPods Proの旧価格の30,580円は、Amazonプライムデーよりも安い金額となるので購入を検討している人は値上げ前にどうぞ!
⇒ Apple社製アクセサリーの価格改定について
[2021年11月24日 更新]
ソフトバンクセレクションで「AirPods(第3世代)」と「AirPods Pro(MagSafe充電ケース付き)」が1,000円OFFで買えるクーポンが配布されています。
※「AirPods(第3世代)」はアウトレット商品のため外箱にダメージがありますが、中身は新品となります。
■クーポン適用後の価格
AirPods(第3世代 ※アウトレット):22,600円(税込)
AirPods Pro(MagSafe充電ケース付き):29,380円(税込)
■クーポンコード
APL1122
※クーポンの期限は2021年11月28日(日)23:59まで
購入はこちら
⇒ ソフトバンクセレクションオンラインショップ
[2021年10月26日 更新]
10月26日よりAirPods(第3世代)の販売が開始されています。
Amazonでは22,838円(1%ポイント還元付)で販売、家電量販店はポイント5%還元で販売しているショップもあります。
楽天モバイル版はなぜか販売価格が25,800円。。
[2021年10月22日 更新]
楽天モバイルがAirPods(第3世代)を販売すると発表しています。
発売日は、10月26日(火)9:00と案内されています。
ポイント還元あるのかな…?
⇒ 楽天モバイル、第3世代の「AirPods」を10月26日(火)より発売
[2021年10月19日 更新]
Apple EventでAirPods(第3世代)が発表されました。
予約はApple Event終了後の2021年10月19日3:00頃から受付が開始され、発売日は10月26日(火)。価格は23,800円(税込)になります。
またAirPods(第3世代)の発売にともない、AirPods(第2世代)は16,800円(税込)に値下げされ、AirPods Proは、MagSafe充電ケース付きになり、これまでと同じ価格の30,580円(税込)で販売されます。
[2021年4月29日 更新]
Amazonや家電量販店でAirPodsシリーズが大幅割引販売されています。

Airpods Pro:25,680円(約5,000円オフ)
AirPods with Wireless Charging Case:20,209円(約5,000円オフ)~
AirPods with Charging Case:15,776円(約4,000円オフ)~
※価格は税込。販売しているショップによってモデル毎に若干の値段差、ポイント還元差あり
さらにショップによっては割引に加え、ポイント5%還元が設定されていてかなりおトクに購入できます。
割引期間は4月29日(木)~5月5日(水)となっています。
< この記事をシェア >
この「AirPods」をおトクに購入する方法 – 第1世代/第2世代/第3世代 モデル別価格・発売日・販売店まとめ。円安の影響で値上げ…の最終更新日は2023年3月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。