ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【iPhone】LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ(入金)する方法 – クレジットカード不要でApp Store & iTunes ギフトカードが購入できる

iPhoneのLINE Pay残高でApp Store&iTunesギフトカードが購入できるようになった!Apple ID残高にLINE Pay残高から直接チャージできる


最終更新 [2021年3月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ(App Store & iTunes ギフトカードを購入)する方法です。

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

2020年8月7日にLINE Pay残高からApple ID残高にチャージ(入金)ができるようになりました。

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージといっても厳密には、LINE Pay残高でApp Store & iTunes ギフトカードを購入してアカウントに追加となります。

支払いにはLINEポイントを利用することもできます。
これを利用すれば、クレジットカード不要でApple IDにチャージができます。

この記事では、LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ(入金)する方法を紹介します。
iPhoneのみで利用できる機能です。


【iPhone】LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ(入金)する方法

条件や注意点など

クレジットカード不要でギフトカードが買える
LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

・チャージできる金額は500円~50,000円の間で1円単位
・LINEポイントも利用OK
・iPhoneからAndroidへ機種変更してLINEを引き継いだ場合は、購入履歴が見れなくなる
・購入後に返金はできない

特に大きな注意点はありませんが、↑のことをいちおう頭に入れておいてください。

LINE Pay残高を利用することでクレジットカード不要でギフトカードが購入できますが、特におトクになるということはありません。
おトクにApp Store & iTunes ギフトカードを購入したいのであれば、楽天市場のギフトカード認定店で購入することをオススメします。

[リンクと関連記事]
【ポイント還元あり】楽天市場 App Store & iTunes ギフトカード認定店
楽天ポイントをApp Store & iTunes ギフトカードに交換する方法


LINE Pay残高(ポイントも利用OK)でApp Store & iTunes ギフトカードを購入する手順

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

LINEを起動してウォレットタブを開きます。

マイカードの部分の「App Store & iTunes ギフトカード」を選択します。

ここに表示されていない場合は「もっと見る」をタップします。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

「App Store & iTunes ギフトカード」をタップします。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

「コードの購入」をタップします。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

Apple IDに入金する金額を入力します。

金額の範囲は、500円~50,000円の間で1円単位で指定できます。

「同意して次へ」をタップします。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

一度Safariが起動します。

「開く」をタップします。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

LINE Payの支払い画面が表示されます。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

App Store & iTunes ギフトカードの購入にLINEポイントを利用(充当)することもできます。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

金額を確認して「〇〇円を支払う」をタップします。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

LINE Payのパスワード画面が表示されます。

パスワード入力または生体認証を使って進みます。
※ここでパスワードを入力して進むことで購入が確定します。


400 Bad Requestが表示されると購入失敗
LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

再度Safariが起動して←のように400 Bad Requestと表示された場合は購入失敗となります。

自分はこの記事を書いている時に何度かこのエラーが表示されて購入失敗となりました。。


原因は謎ですが、この表示が出た場合はもう一度最初からやり直してみてください。

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

←の画面が表示されれば購入完了です。

このタイミングでLINE Pay残高が消費されます。


これでLINE Pay残高でApp Store & iTunes ギフトカードの購入が完了となります。
ただ、まだこれだけではApple ID残高にはチャージされていない状態です。

このまま続けてApple ID残高にチャージする場合は↓のステップに進みます。

iPhoneに登録済のApple ID残高にチャージする手順

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

「コードを使う」をタップします。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

コードを使う画面が表示されます。

カメラでのスキャンなどは必要なく、生体認証が完了すればそのままApple IDに↑で購入した金額がチャージされます。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

チャージ完了となります。

LINE Pay残高の金額分がそのままApple ID残高になったということになります。


LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

ウォレットアプリで確認するとしっかりApple ID残高が増えていることがわかります。

手軽にクレジットカード不要でApple IDにチャージできるLINE Pay

ただおトクさは一切なし。よりおトクにApple IDにチャージしたい人は楽天市場での購入がオススメ

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

こんな感じでLINE Pay残高がそのままApple ID残高となります。
クレジットカード不要で手軽で便利にApple IDにチャージできます。

ただ、途中にも書いていますが、お手軽な反面、一切おトクさはありません。
よりおトクにApple IDにチャージしたいのであれば、↓の楽天市場のApp Store & iTunes ギフトカード認定店での購入をオススメします。

[リンクと関連記事]
【ポイント還元あり】楽天市場 App Store & iTunes ギフトカード認定店
楽天ポイントをApp Store & iTunes ギフトカードに交換する方法



【過去】以前行われていたLINE Pay残高からiTunesカードを購入するおトクなキャンペーン

[2021年3月3日 更新]
LINE Pay特典クーポンとしてApp Store & iTunes ギフトカードが200円オフで購入できるクーポンが配布されています。

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

利用期限は4月1日9:59までとなっています。

[2021年1月22日 更新]
1月22日~2月1日の期間でiPhoneユーザー限定でLINE Payで50%還元(最大2,000円相当)キャンペーンが開催されています。

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

50%還元の条件は、
①LINE PayのApple Payで支払い(iD支払い)
②LINEアプリ内でApp Store & iTunes ギフトカードを購入
となります。

還元上限は2,000円分までとなっています。
支払いの内訳に条件はないようですが、②のApp Store & iTunes ギフトカードを購入は500円からとなっています。

コンビニなどで3,500円買い物&ギフトカードを500円購入など合計4,000円となる組み合わせでLINE Pay支払いすれば最大となる2,000円分の残高が還元されます。
iPhoneユーザー限定ですが、かなりおトクなので是非!

「②LINEアプリ内でApp Store & iTunes ギフトカードを購入」の手順はこの記事で紹介してます。
LINE PayをApple PayのiDとして利用する方法は↓の記事を参考にしてみてください。
「LINE Pay」をiPhoneのApple Pay(iD)に設定する方法
LINE Pay条件達成でもれなく50%還元

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る