ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【LINE Pay】『割り勘』機能の使い方

LINEに割り勘できる機能が登場。現金不要でスマートに割り勘できちゃう


最終更新 [2018年12月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Payの「割り勘」機能の使い方です。

LINEpay割り勘

LINEのバージョン8.18からLINE Payに「割り勘」機能が登場しました。

このLINE Payの割り勘機能は、そのままですが、LINE Payで支払った金額をみんなで割り勘するというものです。
あらかじめLINE Pay上で割り勘グループを作成しておいて、代表者(幹事)がLINE Payで支払い⇒グループのみんなに割り勘分の金額を請求することができます。

グループのメンバーは、幹事にLINE Payまたは現金で割り勘分の金額を支払うことができます。

【12月28日まで】最大1万円があたる「くじ」がひける!
LINEpay割り勘くじ

また、12月28日までに割り勘すると参加したメンバー全員、くじが引けます。
割り勘する金額に応じて当選金額が違いますが、最高の当選金は1万円となっています。
LINEのくじは、その場で当たりがわかって面白いので是非!

実際にLINE Payの割り勘を使ってみた&くじを引いてみたので手順などを紹介します。


【LINE Pay】「割り勘」機能の使い方

バージョン8.18からの新機能

LINEのバージョンが古い人はアップデートしてからどうぞ
アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

LINE Payの割り勘機能は、LINEのアプリバージョン8.18から利用できます。
バージョンが古い人はアップデートしてからどうぞ。

機能自体は12月1日から使うことができます。
記事作成時に公式サイトに「iOS端末ではシステム調整中」と記載されていましたが、iPhoneでも普通に使えました。

まずは幹事が割り勘グループを作成&メンバーが参加

幹事(代表して支払いをする人)がグループを作成
LINEpay割り勘 LINEpay割り勘

LINEのウォレットタブまたはLINE Payから「割り勘」をタップします。

LINEpay割り勘

グループを作成してない場合、割り勘をリクエストする画面が表示されます。

「割り勘」をタップします。


LINEpay割り勘

グループ名をつけます。

完了したら「QRコードを作成」をタップします。


LINEpay割り勘

幹事となる人のLINEの画面上にQRコードが表示されます。

当たり前ですが、最初にいるメンバーは幹事(自分)のみとなります。


【割り勘に参加するユーザー】幹事のLINE上のQRコードを読み取って参加
LINEpay割り勘

作成したQRコードを割り勘するグループに参加する人がQRコードリーダーなどで読み取ります。

←の画面はグループに参加したメンバーの画面に表示されている画面です。

支払い方法を選択して「割り勘に参加」をタップします。


グループにメンバーが追加されれば準備完了
LINEpay割り勘 LINEpay割り勘

割り勘グループにメンバーが追加されます。
ちなみに作成したグループは↑のように保存されます。


実際にLINE Payで割り勘してみた。お店などに実際に支払いするのは幹事のみ

LINEpay割り勘

グループのメンバーが出そろったら「支払う」をタップします。


LINEpay割り勘

LINE Payでの支払い方法を選択します。

今回はローソンでお買い物したものを割り勘したので、ローソン店舗で使える「コード支払い」を選択しました。


LINEpay割り勘

コードが表示されます。

このコードを店員さん「LINE Payで払います」と言って提示します。


LINEpay割り勘

店員さんに読み取ってもらい決済完了です。
LINE PayのQR/バーコード決済の使い方は↓の記事に詳細を書いているのであわせて読んでみてください。

関連記事:LINE Payでコンビニなどのリアル店舗でQR/バーコード支払いする方法


LINEpay割り勘

決済が完了すると幹事のLINE Pay残高から購入した商品分の金額が引かれます。

このLINE Payでの決済完了時点では、お金を払ったのは幹事だけということになります。


幹事が立て替えているという状態になります。
ここからグループのメンバーに割り勘分の金額を請求します。

幹事からメンバーに対して割り勘分の金額を請求

LINEpay割り勘

LINE Payでの決済完了後にLINEウォレットから←のようなメッセージが届きます。

中にある「割り勘をリクエスト」をタップします。


LINEpay割り勘

購入の明細と割り勘分の料金が表示されます。
利用した金額÷人数でキレイに割り勘されます。

「割り勘をリクエスト」をタップします。


LINEpay割り勘

割り勘のリクエスト完了です。


【グループ参加ユーザー】メッセージから1タップで支払うことができる
LINEpay割り勘

割り勘グループに参加していたユーザーは、幹事がリクエストした場合、←のようなメッセージが届きます。

支払う場合は「LINE Payで支払う」をタップします。


LINEpay割り勘

支払い完了が即完了します。

もちろんこのタイミングで支払いした人のLINE Pay残高が減ることになります。


幹事には支払い完了の通知が届く⇒LINE Pay残高が増えていればOK
LINEpay割り勘

支払いが完了するとLINEウォレットからメッセージが届きます。


LINEpay割り勘

幹事のLINE Pay残高が割り勘分増えていればOKです。


【12月28日まで】割り勘した後にメンバー全員「くじ」がひける

最高1万円!くじを引いてみた

12月28日まで割り勘するとくじが引けるキャンペーンが開催されています。
くじは、割り勘が完了するとLINE Payキャンペーンからメッセージが届いて、その場で当たりハズレを確認することができます。

LINEpay割り勘

支払いが完了するとLINEウォレットからメッセージが届きます。

「今すぐチェック」をタップします。


LINEpay割り勘

「くじの結果を見る」をタップします。




ドキドキ….


ドキドキドキ….



LINEpay割り勘

ハズレ

ですよね。。


このくじは、幹事でも割り勘したお金を払ったグループのメンバーでも届いて参加することができます(全ユーザーにくじのメッセージが届きます)
12月28日までの期間限定ですが、その場で当たりハズレが分かってちょっと面白いので是非。

LINE Payで支払いするときに割り勘ができる今回の機能。
この記事はローソンで購入したものを割り勘という微妙な感じですが、飲食店などでLINE Payが使えるのであれば割り勘機能を使ってみるのも面白いと思います。

くれぐれも割り勘するって言ったのに幹事に対して支払いをしない、なんてことはしないように。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE Pay】『割り勘』機能の使い方の最終更新日は2018年12月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る