楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【PayPay】通常還元率を0.5%⇒3%にアップする方法&新しいくじ『PayPayチャンス』に参加する方法

PayPayの通常時の還元率が5月8日からアップ!ただし支払い方法によっては0.5%のままなのでご注意を


最終更新 [2019年6月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


キャッシュレス決済「PayPay」の還元率を3%にする&新しいくじ「PayPayチャンス」に参加する方法です。

PayPay3%還元の条件

[2019/6/1更新]
6月1日から20回に1回当たるくじ「PayPayチャンス」がスタート!
※上限は1,000円/回

[2019/5/14更新]
5月13日 23:59に100億円あげちゃうキャンペーン第2弾が終了しました。。
これでPayPayの20%還元は一旦終了となります。
この記事で紹介している設定でPayPayの通常還元率が0.5%⇒3%となるので今後もPayPayを使うという人は絶対に設定をどうぞ!

ちなみにイオンの対象店舗であれば5月中は20%還元の対象となるのでおトクです。
イオンでPayPay支払いする方法 – 対応店舗一覧&レジまとめ


PayPayが、5月8日よりキャンペーン開催時以外の通常時の還元率を0.5%⇒3%に引き上げています。
また、従来のやたら当たるくじを6月1日からPayPayチャンスに変更します。

PayPayといえば、100億円あげちゃうキャンペーンで20%還元を派手に案内していたので20%還元のイメージがあります。
が、通常時は0.5%という還元率でした。
この0.5%が、2019年5月8日以降は3%に引き上げられます。
常時3%はかなり高い還元率だと思います。

ただし、3%還元になる&PayPayチャンス参加にはしっかりと条件があります。
ということで5月8日以降のキャンペーン開催時以外でPayPayの還元率を3%にする条件と6月1日から始まる新しいくじ「PayPayチャンス」に参加する方法を紹介します。


【PayPay】通常時の還元率を0.5%から3%にする方法

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

支払い方法によって3%還元か0.5%還元か決まる

PayPay3%還元の条件
支払い方法 還元率
PayPay残高 3%
Yahoo!マネー
Yahoo!JAPANカード
(ヤフーカード)
クレジットカード
(ヤフーカード以外)
0.5%

通常時3%還元になる条件は↑となっています。
PayPay残高かYahoo!マネー、クレジットカードであればYahoo!JAPANカードをPayPayの支払いに設定することで3%還元となります。

3%還元の上限

1回の買い物:15,000円
1ヵ月合計:30,000円

3%還元の上限は↑のようになっています。
1回の買い物は50万円、げっかんだと100万円分までの買い物が上限となっています。
これはさすがに大丈夫そう。。

【PayPay】6月1日~ 「PayPayチャンス」に参加する方法

20回に1回当たる新しいくじ。上限は1,000円/回

PayPayチャンス
支払い方法 PayPayチャンス参加
PayPay残高
20回に1回の当選確率
Yahoo!マネー
Yahoo!JAPANカード
(ヤフーカード)
クレジットカード
(ヤフーカード以外)
×

6月1日から開始される新しいくじ「PayPayチャンス」
こちらも3%還元同様、PayPay残高、Yahoo!マネー、ヤフーカードを支払いに設定しておくことで参加できます。

PayPayチャンス当選確率と上限

確率:20回に1回で当選
1回あたりの上限:1,000円
1ヵ月合計の上限:30,000円

PayPayチャンスの当選確率および上限は↑のようになっています。
100億円あげちゃうキャンペーンの当選確率は5倍~40倍だったところが、20倍固定となっています。
20回に1回は、なかなか当たらないだろうな。。

上限は1回当たり1,000円と100億円あげちゃうキャンペーン第2弾と同じです。
当たると嬉しいやつです。

月替わりのワクワクペイペイ対象店舗ならソフトバンク/ワイモバイル/Yahooプレミアムユーザーは当選確率が2倍に

PayPayチャンス

また、PayPayは月替わりでワクワクペイペイというキャンペーンを展開しています。
ワクワクペイペイは、月替わりで対象となるお店が変わり、対象店舗で買い物した場合は最大20%還元などおトクに買い物ができるというものです。

このワクワクペイペイ対象店舗での支払いの場合、くじ「PayPayチャンス」の当選確率が変わります。
ソフトバンク、ワイモバイル、Yahooプレミアム会員が優遇され、対象ユーザは10回に1回と当選確率が2倍になります

ワクワクペイペイについては↓の記事にまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:今月は?『ワクワクペイペイ』の内容&参加条件まとめ


PayPay3%還元&PayPayチャンス参加条件まとめ

ソフトバンク/ワイモバイル回線の有無やYahooプレミアム加入などは関係ないのでご安心を

PayPayチャンス
支払い方法 還元率 PayPayチャンス
PayPay残高 3%
Yahoo!マネー
Yahoo!JAPANカード
(ヤフーカード)
クレジットカード
(ヤフーカード以外)
0.5% ×

還元率3%とPayPayチャンスの参加条件をまとめると↑のようになります。

また、今回はソフトバンクやワイモバイル回線の契約の有無だったり、Yahooプレミアム会員であるかどうか、は関係ありません。
紹介した支払い方法に設定していればOKです。
ただし、6月1日から今回の3%還元とは別に毎月開催される「ワクワクペイペイ」キャンペーンは、ソフトバンク/ワイモバイル/Yahooプレミアム会員が還元率20%、その他のユーザーは還元率10%と差がついています。

まとめると5月8日以降は、Yahoo!マネーまたはヤフーカードを持ってない人は、銀行口座などからPayPay残高にチャージして利用することをオススメします。
ワクワクペイペイキャンペーンに参加しないのであれば、回線契約やYahooプレミアムは不要です。

今後もおトクが続きそうなPayPay
まだ使ってない人は是非!

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【PayPay】通常還元率を0.5%⇒3%にアップする方法&新しいくじ『PayPayチャンス』に参加する方法の最終更新日は2019年6月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【プライムデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。対象者限定、7月14日まで

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー】Apple Gift Cardが最大12%還元&500ポイント還元で買えるキャンペーンが開催

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。Apple Gift Card(Eメール送信)をAmazon Mastercardで買うと最大12%ポイント還元!さらに最大500ポイントもらえるキャンペーンも併用可能。期間は7月14日まで。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年7月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ニュース

2025年7月11日より、楽天モバイルでOPPO A3 5Gが1円で販売!条件は他社からの乗り換え(MNP)のみ。

ドコモが「Galaxy S21 / S21 Ultra / Flip3 / Fold3 / A53 / A54」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月14日に7機種一斉に配信

ニュース

7月14日にドコモがGalaxy7機種に対してAndroid 15のOSアップデートを一斉配信。定番のドコモ絵文字のダークモード利用時の色味改善も。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー】Apple Gift Cardが最大12%還元&500ポイント還元で買えるキャンペーンが開催

プライムデー2025連動企画。Apple Gift Card(Eメール送信)をAmazon Mastercardで買うと最大12%ポイント還元!さらに最大500ポイントもらえるキャンペーンも併用可能。期間は7月14日まで。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年7月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

2025年7月11日より、楽天モバイルでOPPO A3 5Gが1円で販売!条件は他社からの乗り換え(MNP)のみ。


ドコモが「Galaxy S21 / S21 Ultra / Flip3 / Fold3 / A53 / A54」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月14日に7機種一斉に配信

7月14日にドコモがGalaxy7機種に対してAndroid 15のOSアップデートを一斉配信。定番のドコモ絵文字のダークモード利用時の色味改善も。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【プライムデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。対象者限定、7月14日まで

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る