ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【メルペイ】銀行口座を登録してチャージする方法 – 本人確認も同時に完了!

メルペイに銀行口座を登録しておけば、コード決済やiDでの支払いがラクチンに。本人確認も同時に完了するぞー


最終更新 [2019年4月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


メルペイに銀行口座を登録してチャージ&本人確認を行う方法です。

メルペイ銀行口座登録チャージ本人確認

2019年2月に登場したメルカリのモバイル決済「メルペイ」
QR/バーコード決済はもちろん、AndroidならGoogle Pay、iPhoneならApple Payに「iD」として登録することで非接触型決済も利用できるキャッシュレス決済です。

銀行口座を登録しておけば、口座残高⇒メルペイに手数料0円で即時チャージできます。
また、メルペイはメルカリでの売り上げをそのまま決済に利用することもできます。

チャージ用の銀行口座を登録すれば本人確認にもなる

そんなメルペイですが、機能をフルで利用したい場合は「本人確認」が必要となります。
また、大型キャンペーンへの参加は、本人確認済のアカウントのみが対象だったりもします。

この本人確認は、メルペイへのチャージ用銀行口座登録を行えば完了します。
この記事では、メルペイ用に銀行口座を登録して本人確認も完了⇒銀行口座からチャージする方法を紹介しています。


【メルペイ】銀行口座を登録してチャージする方法 – 口座登録で本人確認も完了となる

メルペイに対応している銀行一覧

メルペイ銀行口座登録チャージ本人確認

愛知銀行 / 青森銀行 / 秋田銀行 / 足利銀行 / 阿波銀行 / イオン銀行 / 池田泉州銀行 / 伊予銀行 / 岩手銀行 / SBJ銀行 / 愛媛銀行 / 大垣共立銀行 / 香川銀行 / 北日本銀行 / 紀陽銀行 / 京都銀行 / 熊本銀行 / 群馬銀行 / 京葉銀行 / 高知銀行 / 埼玉りそな銀行 / 滋賀銀行 / 四国銀行 / 静岡銀行 / 七十七銀行 / じぶん銀行 / ジャパンネット銀行 / 荘内銀行 / 親和銀行 / 仙台銀行 / 大光銀行 / 第三銀行 / 第四銀行 / 大東銀行 / 筑邦銀行 / 千葉銀行 / 千葉興業銀行 / 中京銀行 / 筑波銀行 / 東和銀行 / 徳島銀行 / 栃木銀行 / 鳥取銀行 / トマト銀行 / 富山銀行 / 長野銀行 / 西日本シティ銀行 / 百十四銀行 / 福井銀行 / 福岡銀行 / 福島銀行 / 北都銀行 / 北洋銀行 / 北陸銀行 / 北海道銀行 / 三重銀行 / みずほ銀行 / みちのく銀行 / 三井住友銀行 / 三菱UFJ銀行 / 武蔵野銀行 / 山梨中央銀行 / 横浜銀行 / りそな銀行他
※2019年4月現在

メルペイに対応している銀行は↑となっています。
メルカリで利用上位30位のうち、20行の銀行に対応しているとのことでけっこう多くの銀行が対応しています。

ただし、楽天銀行やゆうちょ銀行、住信SBIネットバンクは対応していませんでした。。
楽天銀行対応して欲しいなぁ。。

メルペイに銀行口座を登録する手順

設定はメルカリアプリから
アプリアイコン

フリマアプリ-メルカリ フリマでかんたんショッピング
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル, カタログ


App StoreGoogle Play

メルペイはメルカリアプリ内から利用できます。
メルペイ専用アプリというのは現在のところ登場していません。
銀行口座登録もメルカリアプリ内のメルペイの画面から行います。

みずほ銀行口座をメルペイに登録してみた
メルペイ銀行口座登録本人確認

メルカリアプリを起動して「メルペイ」を選択します。

メルペイの画面を下にスクロールします。


メルペイ銀行口座登録本人確認

「お支払い用銀行口座の登録」をタップします。


メルペイ銀行口座登録本人確認

「銀行口座を登録する」をタップします。


メルペイ銀行口座登録本人確認

メルペイに登録できる銀行一覧が表示されます。

自分がネットバンクのアカウントを持っている銀行を登録します。

今回は、みずほ銀行を選択してみました。


メルペイ銀行口座登録本人確認

みずほ銀行の場合は、←のものが必要となります。

みずほダイレクトのアカウントを持っている場合は、手元に通帳やキャッシュカードがなくてもサクッと登録できました。


メルペイ銀行口座登録本人確認

口座に加え、自分の情報を入力します。

入力完了後「銀行サイトへ」をタップして進みます。


メルペイ銀行口座登録本人確認 メルペイ銀行口座登録本人確認

メルカリアプリの画面上に銀行のウェブページが表示されます。
案内に沿って必要な情報を入力して進みます。
※必要な情報は登録する銀行によって異なります。

メルペイ銀行口座登録本人確認

これで登録完了です。

最後に「収納企業のサイトへ戻る」をタップすることをお忘れなく。


メルペイ銀行口座登録本人確認

メルペイに銀行口座の登録が完了しました。


これで登録した銀行口座からメルペイ残高にサクッとチャージできるようになりました。
また本人確認もこれで完了ということになります。


メルペイに登録した銀行口座からチャージする方法

手数料0円で即チャージできる
メルペイ銀行口座からチャージ

登録した銀行口座からメルペイ残高へのチャージは、手数料0円で24時間365日即チャージできます(銀行やメルペイがメンテナンスをしている時間はNGです)

メルペイ残高の下に表示されている銀行名の横の「チャージする」をタップします。


メルペイ銀行口座からチャージ

チャージする金額を指定します。

「チャージする」をタップします。


メルペイ銀行口座からチャージ

パスワードまたは設定していれば生体認証を入力します。

パスワード確認終了後に「チャージしています」と表示されるのでちょっと待ちます。


メルペイ銀行口座からチャージ

これで完了です。


メルペイ銀行口座からチャージ

メルペイ残高が増えていればOKです。


あとはiDやQR/バーコード決済で利用するだけ

iPhoneならSuicaにそのままチャージすることもできる
メルペイ支払い メルペイSuicaチャージ

メルペイ残高になれば、あとは利用するだけです。
メルペイに対応したコンビニなどのお店でQR/バーコード決済で支払ったり、AndroidであればGoogle Pay、iPhoneであればApple Payに登録した「iD」で支払ったりすることができます。
また、iPhoneであれば、メルペイ残高をそのまま1円単位でSuicaにチャージすることもできます。

この辺の初期セットアップ方法や実際の支払い方などは↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

[関連記事]
メルペイでメルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法
【iPhone】メルペイをiDとしてApple Payに追加する方法&実際の支払い方法
【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加する方法&実際の支払い方法



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【メルペイ】銀行口座を登録してチャージする方法 – 本人確認も同時に完了!の最終更新日は2019年4月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る