楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【au】Apple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhoneでもAndroidでもauユーザーなら対象!適用条件など

auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


最終更新 [2023年2月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, Apple, au, iPhone, 無料,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auユーザーがApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法です。

au Apple Music 6ヵ月無料キャンペーン

auがApple Musicを6ヵ月無料で使えるキャンペーンを開始しています。

キャンペーンが開始されたのは2019年1月29日で、その時は2018年12月1日以降にauで対象のiPhone・Androidスマホ購入が条件となっていました(機種変更でもOK)
現在は、auスマホを利用している人が対象ととりあえずau回線を契約している人はほとんどが対象となります。

Apple Musicの月額料金は現在1,080円/月なので最大で6ヵ月=6,480円分の特典がもらえるという内容になります。
初めてApple Musicを申し込む人はもちろん、現在、Apple Musicを使っている人も対象(再登録が必要)となっているのでauユーザーさんにはけっこうおいしいキャンペーンだと思います。

この記事では、auからApple Musicに加入して6ヵ月無料で利用する方法&条件などを紹介します。


【au】Apple Musicを6ヵ月無料で利用する方法

対象条件など

au Apple Music 6ヵ月無料キャンペーン
期間 なし(終了時期未定)
特典 Apple Music(個人プラン、1,080円/月)がauからの加入で6ヵ月間無料
※無料期間中の退会も可能(この場合、課金は発生しない)
適用条件 auのスマートフォンを利用中でauからApple Musicに申し込むこと
※「使い放題MAX 5G ALL STARパック2」「使い放題MAX 5G ALL STAR パック」「auマネ活プラン 5G ALL STARパック2」「データMAX 5G ALL STARパック」はプラン内にApple Musicが含まれているので実質対象外となる
対象機種 iPhoneでもAndroidでもOK
申込方法 auで申し込み後、SMS(Cメール)で届くURLから登録(要Apple ID)
備考/注意点 Apple Musicは個人プラン
既にApple MusicをApple IDで登録している場合、Appleで登録を解約してからauで再登録が必要
6ヵ月経過後は自動課金(My auから無料期間中に退会の手続きをしておけば自動課金されない)

キャンペーン概要はこんな感じです。

現在の適用条件は、auのスマホを利用している人がau経由で申し込むだけという簡単な条件となっています。
また、現在Apple Musicを利用しているユーザーであっても再登録は必要となりますが、6ヵ月の無料期間の適用が可能です。

無料期間中に退会してもOKと明記されており、この間に退会した場合は一切利用料金はかかりません。
なお退会方法はMy au(WEB)から手続きを行う必要があります。

au回線契約者であれば、ほとんどの人が6ヵ月無料の対象となりますが、プランにApple Music利用料金が含まれている「使い放題MAX 5G ALL STARパック2」などのプランを契約している場合は、実質このキャンペーンは利用できないということになります。

auユーザーは6ヵ月という長期間Apple Musicが無料で使えるので是非!

Apple Musicのキャンペーンは初回限定で1~3ヵ月無料などは過去に色々と見かけましたが、今回のauは6ヵ月というのは見たことがありませんでした。
auユーザーまたは今からau回線を契約しようと考えている人は、対象機種を購入するだけでApple Musicが6か月間も無料で使えておトクです。

現在Apple Musicを利用している人でもAndroidを購入する人でもキャンペーンの対象となるのでauユーザーでApple Musicを利用する、利用しようと考えている人はチェックしてみてください。

リンク:Apple Music




【過去】以前のauのApple Music6ヵ月無料キャンペーンの適用条件や対象機種など

【キャンペーン開始時】6ヵ月無料となる条件など

期間 なし(?)
特典 Apple Music(980円/月)がauからの加入時より6ヵ月間無料
適用条件 au取扱店にて機種変更または新規契約(MNP含む)でau 4G LTEスマートフォン(iPhone、Androidの対象機種)を購入と同時にauからApple Musicに申し込み
2018年12月1日以降に購入した人が対象
対象機種 後述
申込方法 auで申し込み後、SMS(Cメール)で届くURLから登録(要Apple ID)
備考/注意点 Apple Musicは個人プラン
既にApple MusicをApple IDで登録している場合、Appleで登録を解約してからauで再登録が必要
6ヵ月経過後は自動課金(My auから無料期間中に退会の手続きをしておけば自動課金されない)

キャンペーン概要はこんな感じです。
発表されたのは2019年1月29日ですが、2018年12月1日以降にauスマホを購入した人にまで遡って適用されます。

また、現在Apple Musicを利用しているユーザーであっても再登録は必要ですが、適用OKとなっています。
なお、退会方法はMy au(WEB)から手続きを行うということです。

対象機種は↓のiPhoneおよびAndroidとなっています。

【キャンペーン開始時】Apple Musicが6ヵ月無料となるauスマホの対象機種

対象のiPhone
au Apple Music 6ヵ月無料キャンペーン対象iPhone

iPhone XS Max
iPhone XS
iPhone XR
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone 7(32GB 128GB)
iPhone 7


対象のAndroid(要Apple ID&Apple Musicアプリ)
au Apple Music 6ヵ月無料キャンペーン対象Android

Xperia XZ3(SOV39)
Galaxy Note9(SCV40)
AQUOS sense2(SHV43)
LG it(LGV36)
Xperia XZ2(SOV37)
Xperia XZ2 Premium(SOV38)
Galaxy S9+(SCV39)
Galaxy S9(SCV38)
AQUOS R2(SHV42)
HUAWEI P20 lite(HWV32)
BASIO 3

キャンペーン発表時の対象機種はこんな感じです。
主要どころの4G LTEスマホはだいたい対象となっています。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【au】Apple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhoneでもAndroidでもauユーザーなら対象!適用条件などの最終更新日は2023年2月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る