楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【還元率40%+α!!】ふるさと納税の返礼品に『クオカード(QUO)』さらに+1%のギフト券が登場 – おトクに寄付する方法

QUOカードの還元率は40%!最低寄付金額は25,000円~です。


最終更新 [2018年10月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ふるさと納税でクオカード(QUO)の返礼品+Amazonギフト券をもらう方法です。

ふるさと納税クオカード商品券

ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるさとプレミアム)
ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるなび)

[10月31日更新]
静岡県小山町(ふるさとプレミアムふるなび)が最終日となる10月31日に18:00~23:59の時間帯で寄付受付を行います。
今後、他の自体から登場するかはわかりませんが、現状だと小山町の受付は最後となります。

[10月24日更新]
静岡県小山町の金券系の返礼品は10月31日で終了します。
この記事で紹介しているQUOカードも終了となりますが、終了前の10月24日~31日の21:00~翌朝5:00までの時間限定で寄付を受け付けるということです。
返礼品でQUOカードが貰いたいという人は期間中の夜間に寄付することになります。
これは。。

[10月19日 更新]
10月22日 AM5:00までの期間&数量限定で静岡県小山町から「QUOカード」の返礼品が還元率40%で復活しています。

[10月1日 更新]
12月31日までの期間限定でQUOカードを返礼品として用意しているふるなびで徳島県佐那河内村に寄付するともらえるAmazonギフト券が増量(1%⇒10%)しています.
クオカード自体の還元率は30%ですが、それとは別に寄付金額の10%のAmazonギフト券がもらえます。
すごいな、これ。。
【徳島県佐那河内村】QUOカード返礼品 – ふるなび

[更新]
当初の還元率50%(2万円寄付で1万円分のQUOカード)が約30%の還元率に下がっています。。
この還元率だと他の50%還元の旅行券とかの方がいいかもしれません。

[更新]
またクオカードの返礼品が復活しています!
一度は無くなっていたのでまた無くなる可能性もありますが、現在であれば寄付できます。

この記事で紹介しているクオカードの返礼品は一瞬で終了しました。。
やっぱりか。。

ふるさと納税の返礼品に商品券ばりに使い勝手のいい『クオカード(QUO)』が登場しています。
コンビニやドラックストア、書店やファミレス、ガソリンスタンドなど全国57,000店で使えるお馴染みのプリペイドカードです。

なにがヤバいかというと還元率。
30%が上限と言われている昨今になんと普通に50%還元となっています。

現在は、還元率約40%で登場しています。

寄付先は静岡県小山町で寄付を受け付けているサイトは「ふるさとプレミアムふるなび」となっています。

相変わらず人気となっており、発送には4週間前後かかるとのこと。
期間は10月22日AM5時までの超短期&数量限定となっています。

寄付金額の1%分のAmazonギフト券ももらえる

さらに、ふるなび、ふるさとプレミアムの両サイトは「クレジットカードでの寄附1件につき寄付金額の1%のAmazonギフト券を全員にプレゼントするキャンペーン」を全ての自治体で実施しています。
還元率40%のQUOカードに加え、寄付金額の1%分のAmazonギフト券がもらえます。

10,000円以上の寄付が対象ですが、商品券であれば寄付金額を満たすので対象となります。
このキャンペーンの詳細については↓でチェックしてみてください。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


1万円の寄付から受け付けている還元率50%+αの返礼品もあり
ふるさと納税クオカード商品券

ちなみに旅行券であれば還元率50%+Amazonギフト券というもっと高還元のものも多々あります。
近畿日本ツーリスト旅行券とピーチポイントの旅行券は1万円の寄付から受け付けているので寄付のハードルが低くなっています。
特に近畿日本ツーリスト旅行券の方はけっこう使い勝手のいい旅行券なのでオススメです。

[関連記事]
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『近畿日本ツーリスト旅行券』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『ピーチポイントギフト』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『日本旅行ギフトカード』
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など



【還元率40%+Amazonギフト券1%分】ふるさと納税でクオカード(QUO)&Amazonギフト券をゲットする方法

現在の還元率は40%となっているクオカード

自治体は「静岡県小山町」
徳島県佐那河内村ふるさと納税

ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるさとプレミアム)
ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるなび)

現在、返礼品にクオカードを用意している自治体は「静岡県小山町」です。
2万5000円(クオカードは1万円分)から寄付を受け付けています。

さらにクレジットカード決済でさらに1%分のAmazonギフト券をゲットできる

ふるなび、ふるさとプレミアムどちらもほぼ同じ条件
ふるさと納税Amazonギフト券

最初にも紹介していますが、今回商品券を用意している両サイトではクレジットカードでふるさと納税した人ほぼ全員を対象(ふるさとプレミアムの場合は1万円以上の寄付をした人)に寄附金額に対して1%のAmazonギフト券を必ずプレゼントするというキャンペーンも行っています。

このキャンペーンの詳細は↓の公式サイトに詳しく書いてあるのでチェックしてみてください。
クレジットカードで寄付を行えば1%分のAmazonギフト券がもらえるというシンプルな内容です。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


けっこうおトクで使い勝手のいいクオカードの返礼品

寄付期限は10月22日のAM5:00まで

QUOカードふるさと納税返礼品

ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるさとプレミアム)
ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるなび)

けっこうおトクで使い勝手がいい今回の還元率40%のQUOカード+Amazonギフト券で1%分還元のふるさと納税。
返礼品が商品券や旅行券といった類のふるさと納税は期限が決められているものが多く、今回のクオカードも数量限定&期間限定です。

さらにこの手の返礼品のふるさと納税はいきなり終了するパターンも十分あり得ます。
以前はあったニコスギフト券(商品券)は一瞬で現在は返礼品から取り下げらました。
というか、クオカードも実際に何度か取り下げられており、最初は還元率50%⇒終了⇒還元率30%に変更されて再登場⇒終了していました。

還元率50%+αの旅行券系のふるさと納税は他にもある
ふるさと納税クオカード商品券

使い勝手はクオカードの方がいいとは思いますが、還元率だけで考えると還元率50%の旅行券とかの方がおトクだとは思います。

[関連記事]
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『近畿日本ツーリスト旅行券』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『ピーチポイントギフト』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『日本旅行ギフトカード』
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など


↑の旅行券の方が還元率的にはおトクですが、ふるさと納税しつつ使い勝手のいいクオカードが貰いたいという人は是非やってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【還元率40%+α!!】ふるさと納税の返礼品に『クオカード(QUO)』さらに+1%のギフト券が登場 – おトクに寄付する方法の最終更新日は2018年10月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る