【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【還元率40%+α!!】ふるさと納税の返礼品に『クオカード(QUO)』さらに+1%のギフト券が登場 – おトクに寄付する方法

QUOカードの還元率は40%!最低寄付金額は25,000円~です。


最終更新 [2018年10月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ふるさと納税でクオカード(QUO)の返礼品+Amazonギフト券をもらう方法です。

ふるさと納税クオカード商品券

ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるさとプレミアム)
ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるなび)

[10月31日更新]
静岡県小山町(ふるさとプレミアムふるなび)が最終日となる10月31日に18:00~23:59の時間帯で寄付受付を行います。
今後、他の自体から登場するかはわかりませんが、現状だと小山町の受付は最後となります。

[10月24日更新]
静岡県小山町の金券系の返礼品は10月31日で終了します。
この記事で紹介しているQUOカードも終了となりますが、終了前の10月24日~31日の21:00~翌朝5:00までの時間限定で寄付を受け付けるということです。
返礼品でQUOカードが貰いたいという人は期間中の夜間に寄付することになります。
これは。。

[10月19日 更新]
10月22日 AM5:00までの期間&数量限定で静岡県小山町から「QUOカード」の返礼品が還元率40%で復活しています。

[10月1日 更新]
12月31日までの期間限定でQUOカードを返礼品として用意しているふるなびで徳島県佐那河内村に寄付するともらえるAmazonギフト券が増量(1%⇒10%)しています.
クオカード自体の還元率は30%ですが、それとは別に寄付金額の10%のAmazonギフト券がもらえます。
すごいな、これ。。
【徳島県佐那河内村】QUOカード返礼品 – ふるなび

[更新]
当初の還元率50%(2万円寄付で1万円分のQUOカード)が約30%の還元率に下がっています。。
この還元率だと他の50%還元の旅行券とかの方がいいかもしれません。

[更新]
またクオカードの返礼品が復活しています!
一度は無くなっていたのでまた無くなる可能性もありますが、現在であれば寄付できます。

この記事で紹介しているクオカードの返礼品は一瞬で終了しました。。
やっぱりか。。

ふるさと納税の返礼品に商品券ばりに使い勝手のいい『クオカード(QUO)』が登場しています。
コンビニやドラックストア、書店やファミレス、ガソリンスタンドなど全国57,000店で使えるお馴染みのプリペイドカードです。

なにがヤバいかというと還元率。
30%が上限と言われている昨今になんと普通に50%還元となっています。

現在は、還元率約40%で登場しています。

寄付先は静岡県小山町で寄付を受け付けているサイトは「ふるさとプレミアムふるなび」となっています。

相変わらず人気となっており、発送には4週間前後かかるとのこと。
期間は10月22日AM5時までの超短期&数量限定となっています。

寄付金額の1%分のAmazonギフト券ももらえる

さらに、ふるなび、ふるさとプレミアムの両サイトは「クレジットカードでの寄附1件につき寄付金額の1%のAmazonギフト券を全員にプレゼントするキャンペーン」を全ての自治体で実施しています。
還元率40%のQUOカードに加え、寄付金額の1%分のAmazonギフト券がもらえます。

10,000円以上の寄付が対象ですが、商品券であれば寄付金額を満たすので対象となります。
このキャンペーンの詳細については↓でチェックしてみてください。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


1万円の寄付から受け付けている還元率50%+αの返礼品もあり
ふるさと納税クオカード商品券

ちなみに旅行券であれば還元率50%+Amazonギフト券というもっと高還元のものも多々あります。
近畿日本ツーリスト旅行券とピーチポイントの旅行券は1万円の寄付から受け付けているので寄付のハードルが低くなっています。
特に近畿日本ツーリスト旅行券の方はけっこう使い勝手のいい旅行券なのでオススメです。

[関連記事]
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『近畿日本ツーリスト旅行券』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『ピーチポイントギフト』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『日本旅行ギフトカード』
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など



【還元率40%+Amazonギフト券1%分】ふるさと納税でクオカード(QUO)&Amazonギフト券をゲットする方法

現在の還元率は40%となっているクオカード

自治体は「静岡県小山町」
徳島県佐那河内村ふるさと納税

ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるさとプレミアム)
ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるなび)

現在、返礼品にクオカードを用意している自治体は「静岡県小山町」です。
2万5000円(クオカードは1万円分)から寄付を受け付けています。

さらにクレジットカード決済でさらに1%分のAmazonギフト券をゲットできる

ふるなび、ふるさとプレミアムどちらもほぼ同じ条件
ふるさと納税Amazonギフト券

最初にも紹介していますが、今回商品券を用意している両サイトではクレジットカードでふるさと納税した人ほぼ全員を対象(ふるさとプレミアムの場合は1万円以上の寄付をした人)に寄附金額に対して1%のAmazonギフト券を必ずプレゼントするというキャンペーンも行っています。

このキャンペーンの詳細は↓の公式サイトに詳しく書いてあるのでチェックしてみてください。
クレジットカードで寄付を行えば1%分のAmazonギフト券がもらえるというシンプルな内容です。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


けっこうおトクで使い勝手のいいクオカードの返礼品

寄付期限は10月22日のAM5:00まで

QUOカードふるさと納税返礼品

ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるさとプレミアム)
ふるさと納税返礼品のQUOカード一覧(ふるなび)

けっこうおトクで使い勝手がいい今回の還元率40%のQUOカード+Amazonギフト券で1%分還元のふるさと納税。
返礼品が商品券や旅行券といった類のふるさと納税は期限が決められているものが多く、今回のクオカードも数量限定&期間限定です。

さらにこの手の返礼品のふるさと納税はいきなり終了するパターンも十分あり得ます。
以前はあったニコスギフト券(商品券)は一瞬で現在は返礼品から取り下げらました。
というか、クオカードも実際に何度か取り下げられており、最初は還元率50%⇒終了⇒還元率30%に変更されて再登場⇒終了していました。

還元率50%+αの旅行券系のふるさと納税は他にもある
ふるさと納税クオカード商品券

使い勝手はクオカードの方がいいとは思いますが、還元率だけで考えると還元率50%の旅行券とかの方がおトクだとは思います。

[関連記事]
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『近畿日本ツーリスト旅行券』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『ピーチポイントギフト』
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『日本旅行ギフトカード』
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など


↑の旅行券の方が還元率的にはおトクですが、ふるさと納税しつつ使い勝手のいいクオカードが貰いたいという人は是非やってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【還元率40%+α!!】ふるさと納税の返礼品に『クオカード(QUO)』さらに+1%のギフト券が登場 – おトクに寄付する方法の最終更新日は2018年10月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る