【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元などが開催中

ふるさと納税サイト毎に開催している返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードなどがもらえるキャンペーンをまとめてみた


最終更新 [2024年3月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ふるさと納税で地方自治体に寄付して返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードを貰う方法です。

ふるさと納税キャンペーンまとめ

[2024年3月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
3月もAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)などが還元されるキャンペーンが開催されています。
通常よりも還元額を増額しているサービスも多数あります。

なお2023年10月より自治体や返礼品によっては値上げとなっているものもありますが、10月以降もこれまで通りと同じ金額の寄付で同じ返礼品がもらえるふるさと納税もあります。

2024年2月に開催されている各ふるさと納税サイトのキャンペーンは↓となります。

<オススメ!!>
■ふるなび「最大20%還元!春目前 ふるなびメガ還元祭」(2024年3月3日まで)
春目前 ふるなびメガ還元祭

■マイナビふるさと納税「必ず10%還元!新生活応援キャンペーン」(2024年3月31日まで)
【必ず10%還元】マイナビふるさと納税 新生活応援キャンペーン

■ふるさと本舗「5%(抽選で追加で+10%)還元キャンペーン」(3月31日まで)
【5%+α還元】ふるさと本舗 Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるさとプレミアム「4%(初めてなら最大12%)還元キャンペーン」(3月15日まで)
【最大12%還元】Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン(常時開催)

何かと話題のふるさと納税。
ふるさと納税は、基本的にどこかのサービスを通して地方自治体に寄付をするという形で進めます。
最近は、ふるさと納税ができるサービスがかなり増えてきており、返礼品やキャンペーンもサービスによって様々です。

返礼品に加え、Amazonギフトカードがもらえるキャンペーンがほぼ常時開催中
ふるさと納税Amazonギフトカードキャンペーン

そんな中、自治体から貰える返礼品とは別にふるさと納税を行うサービス(サイト)からAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンが開催されています。

これを利用することで結果的に返礼品+Amazon券がもらえるので実質的に還元率がアップします。
※ふるなびは、2021年8月からふるなびコインが還元されるようになっていますが、このコインは1コイン=1円分としてAmazonギフトカードやdポイント、楽天ポイントなどに交換できます(PayPayポイントにも交換できますが1コイン=0.98ポイントとこれだけちょっと還元率が低めです)

この手のサイトから還元されるAmazonギフトカードも国から怒られる対象となのではないか?というニュースもありましたが、2023年に入ってもまだまだ開催されており、寄付金額に応じたAmazonギフトカードが返礼品とは別にもらえます。

このキャンペーンを行っているサービスやAmazonギフトカードがもらえる条件などをまとめてみました。
ふるさと納税をする、という人はかなりおトクなのでチェックしてみてください。


【ふるさと納税】返礼品&Amazonギフトカードを還元しているふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ

【ふるなび】オススメ!最大20%還元「春目前 ふるなびメガ還元祭」

2つのキャンペーンで構成。最大で20%還元
最大20%分還元!2023春目前ふるなびメガ還元祭

2024年2月に開催されるふるなびのキャンペーンです。
2つの特典でキャンペーンが構成されています。
今回は、2024年2月2日(金)~3月3日(日)の期間で開催されます。

【誰でも対象】最大11%還元。春目前ふるなび得トクキャンペーン
最大11%分還元!付与上限なし!春目前ふるなびメガ還元祭得トクキャンペーン

ふるなびで最大20%還元となる「春目前 ふるなびメガ還元祭」を構成する1つ目は「ふるなび得トクキャンペーン」です。
こちらは、ふるなび会員は誰でも対象となります。

通常のふるさと納税で最大8%となります。
最大還元となるのは「お店でふるなび美食体験」「ふるなびトラベル」への寄付で最大11%還元となります。

還元上限もないため、こちらのキャンペーンはかなりアツい内容となります。
※要エントリーのキャンペーンです。

■詳細、エントリーはこちら
春目前ふるなび得トクキャンペーン


【初めての人限定】最大+9%還元。春目前デビューキャンペーン
最大+9%分還元!春目前デビューキャンペーン

ふるなびの春目前メガ還元祭を構成する2つ目は「春目前デビューキャンペーン」です。
このキャンペーンは、初めてふるなびで寄付を行う人が対象となります。

初めてふるなび経由で寄付する場合にエントリーして寄付すると+9%還元となります。
ただし、こちらはふるなびコインの付与上限が3,600コインとなっていて、そこまで高くない点にご注意を。

こちらもエントリーはお忘れなくどうぞ!

■詳細、エントリーはこちら
春目前デビューキャンペーン


【ふるなび】常時開催中。通常キャンペーンでふるなびコインを1%還元

ふるなびコインはギフト券に交換できる
ふるさと納税Amazonギフトカードキャンペーン

■利用条件
・ふるなび会員(登録無料)にご登録済みでログインされた状態で行われた寄附
・クレジットカードまたはAmazon Payで対象の返礼品に寄附
※3つの対象条件を満たしたすべての寄附がプレゼントの対象
※「ふるなびプレミアム」経由で行われた寄附はプレゼントの対象外
※郵便振替や銀行振込などの決済方法で行われた寄附はプレゼントの対象外
※「災害支援」への寄附はプレゼントの対象外
※Yahoo!ショッピング「ふるなび」を経由した寄附はプレゼントの対象外

寄付金額に対してAmazonギフトカードを還元するというキャンペーンを最初に始めたのが「ふるなび」です。
ふるなびの場合、還元される特典は「ふるなびコイン」となります。

このふるなびコインは、1コイン1円分としてAmazonギフトカードに交換できます。
また、Amazonギフトカード以外にもPayPayマネーライトやdポイントなどに交換したりすることもできます。

ふるなびは常時1%のふるなびコイン還元となるキャンペーンを開催しています。
期間限定のキャンペーンが開催されていない時は、こちらの通常キャンペーンが適用されます。

■詳細はこちら
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン
ふるなびコインについて


【マイナビふるさと納税】必ず10%分のAmazonギフトカードがもらえる新生活応援キャンペーン(3月31日まで)

エントリーなど面倒なことは一切不要&全返礼品が対象&還元上限なし
条件なしで誰でも必ず10%還元 まいなびふるさと納税 新生活応援キャンペーン

【必ず10%還元】新生活応援キャンペーン – マイナビふるさと納税

■利用条件
・エントリーなどは不要
・還元上限なし
・寄付月の翌々月の25日前後にAmazonギフトコードが届く

2022年11月に新たにサイトがオープンした「マイナビふるさと納税」のキャンペーンです。
現在は「新生活応援キャンペーン」を開催しています。

他のサイトのようにエントリーを行ったり、キャンペーンコードを入力する必要もなく、必ず寄付金額の10%分のAmazonギフトカードがもらえるという内容になっています。
今回のキャンペーン期間は2024年3月31日(日)23:59までとなっています。

還元されるAmazonギフトカードの付与上限もなく、全返礼品対象でエントリーなども不要なのでかなり参加しやすい&おトクなキャンペーンとなっています。

■キャンペーン詳細、寄付はこちら
【必ず10%還元】マイナビふるさと納税 新生活応援キャンペーン


【ふるさと本舗】全返礼品が対象で5%(当選すれば+10%)のAmazonギフト券還元キャンペーン

要コード入力『FH2403』3月31日まで
ふるさと本舗Amazonギフトカード還元キャンペーン

【5%+α還元】ふるさと本舗 Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■利用条件
・キャンペーン期間中にふるさと本舗にログインし、キャンペーンコードを入力して期間中合計10,000円以上寄付することで5%分のAmazonギフトカードを還元
・さらに期間中に2,000円以上寄付で抽選で最大+10%還元(合計最大15%還元)
・寄付の際にキャンペーンコード「FH2403」の入力が必須
・寄付に応じてポイントやコインがもらえるポイントサイト(ショッピングサイトを含む)、クーポンサイトの経由およびクレジットカード会社とふるさと本舗タイアッププレゼントキャンペーンに参加した場合の寄付は対象外となる
※キャンペーンコードの入力忘れ、入力間違いがあった場合は対象外
※ギフト券の付与前に退会された方・会員規約に違反された方は対象外

ふるさと本舗が行っているAmazonギフトカードのキャンペーンは↑となっています。
既存ユーザーは条件を満たしてキャンペーンコード(FH2403)を入力することで寄付金額に対してのAmazonギフトカードがもらえます。
現在行われているキャンペーンの場合は、10,000円以上の寄付で5%分のAmazonギフトカード還元となります。

さらに2,000円以上の寄付を行った場合は、抽選の対象となり当選した場合は+10%分のAmazonギフトカードが追加でもらえます。
こちらはちょっと運の要素が強めなのでオマケ程度に考えておいた方がいいかもしれません。

キャンペーン期間は3月31日までとなっています。
ふるさと本舗のAmazonギフトカードキャンペーンの詳細は↓の公式サイトをチェックしてみてください。

■キャンペーン詳細はこちら
【5%+α還元】ふふるさと本舗 Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン


【ふるさとプレミアム】全返礼品が対象で4%(初めてなら最大12%)還元キャンペーン

要コード入力『2024MAR_FPFST』3月15日まで
ふるさとプレミアム Amazonギフトカード還元キャンペーン

最大12%還元キャンペーン – ふるさとプレミアム

■利用条件
・ふるさとプレミアム会員(登録無料)に登録済みでログインし、キャンペーンコードを入力して寄付することで誰でも寄付金額の4%分(初めての場合は+8%、クラウドファンディングなら最大15%分)のAmazonギフトカードを還元
・エントリー時にキャンペーンコード「2024MAR_FPFST」の入力が必要
※エントリー前の申込は対象外
※寄付後に退会した場合は対象外
※エントリー後は、キャンペーン終了日まで何度寄付してもキャンペーンの対象
※ポイントサイト(ポイントがもらえるショッピングサイト等)経由でのキャンペーンへのエントリーはできない
※また、エントリー後、ポイントサイト経由で申込みをした場合、ポイントサイトの特典は無効となり、本キャンペーンが適用
※キャンペーン期間終了後の寄付はキャンペーンの対象外

ふるさとプレミアムの場合は、エントリーおよびキャンペーンコードの入力がAmazonギフトカード還元の対象となっています。
現在は、寄付金額の4%分のAmazonギフトカードをプレゼントするキャンペーンを開催しています。

さらに初めてふるさとプレミアムを利用して寄付する場合は+8%となり、合計12%還元となります。
付与されるAmazonギフトけーどの上限はありません。

また、ふるさとプレミアムクラウドファンディングを利用する場合は7%に増量されます。
はじめてふるさとプレミアムで寄付する人&クラウドファンディングへの寄付なら最大15%還元となります。

ふるさとプレミアムでAmazonギフトカードがもらえる条件

キャンペーンにエントリー&エントリー時にキャンペーンコード(2024MAR_FPFST)を入力することが必要なのでお忘れなく!
ふるさとプレミアムのAmazonギフトカードキャンペーンの詳細は↓の公式サイトをチェックしてみてください。

リンク:Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン – ふるさとプレミアム


「ふるなび」「ふるさとプレミアム」は、家電、旅行券なども多数!

ふるさと納税 NEC LAVIE ふるさと納税還元率30パーセント

現在はかなり返礼品が規制されているふるさと納税ですが、「ふるなび」「ふるさとプレミアム」は返礼品に家電やPC、旅行券などの金券も若干残っています。
還元率が高いものもあり、人気の返礼品となっています。

高還元のふるさと納税返礼品はそれぞれ別記事に詳細をまとめているので気になる人はチェックしてみてください↓

[関連記事]
【最新版】ふるさと納税の金券(旅行券、商品券、ギフト券etc…)返礼品まとめ
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など




【過去】各ふるさと納税サイトのAmazonギフトカード増量キャンペーン履歴

※現在停止中※【ふるラボ】還元上限なし10%分のAmazonギフトカードがもらえる「ふるラボ大感謝祭」(1月8日まで)

要コード入力
誰でも10%還元 ふるラボ大感謝祭

【10%還元&還元上限なし】ふるラボ大感謝祭

■利用条件
・会員登録
・メールマガジン登録
・キャンペーンコード「furulabo2312」を入力
・期間中に寄付をお申し込み

朝日放送テレビ(ABC)のふるさと納税サイト「ふるラボ」のキャンペーンです。
2023年12月は「ふるラボ大感謝祭」を開催しています。

会員登録&メルマガ登録の上、キャンペーンコード「furulabo2311」を入力して寄付すると、還元上限なしで10%分のAmazonギフトカードがもらえるというシンプルな内容になっています。
キャンペーン期間は2024年1月8日(月)23:59までとなっています。

還元されるAmazonギフトカードの付与上限もありません。
マイナビふるさと納税とほぼ同様の内容で参加しやすいキャンペーンとなっています。

ふるラボのキャンペーンを利用する場合は、キャンペーンコードの入力が必須となるのでお忘れなくどうぞ。

■キャンペーン詳細、寄付はこちら
【10%還元&還元上限なし】ふるラボ大感謝祭 – ふるラボ


【過去】ふるさと納税キャンペーンの記事更新履歴

[2024年2月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
2月もAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)などが還元されるキャンペーンが開催されています。
通常よりも還元額を増額しているサービスも多数あります。

なお2023年10月より自治体や返礼品によっては値上げとなっているものもありますが、10月以降もこれまで通りと同じ金額の寄付で同じ返礼品がもらえるふるさと納税もあります。

2024年2月に開催されている各ふるさと納税サイトのキャンペーンは↓となります。

<オススメ!!>
■ふるなび「最大20%還元!春目前 ふるなびメガ還元祭」(2024年3月3日まで)
春目前 ふるなびメガ還元祭

■マイナビふるさと納税「最大10%還元!新春キャンペーン」(2024年2月29日まで)
【最大10%還元】マイナビふるさと納税新春キャンペーン

■ふるさとプレミアム「最大10%還元キャンペーン」(2月15日まで)
【最大10%還元】Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン(常時開催)

[2024年1月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
1月もAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)などが還元されるキャンペーンが開催されています。
通常よりも還元額を増額しているサービスも多数あります。

なお2023年10月より自治体や返礼品によっては値上げとなっているものもありますが、10月以降もこれまで通りと同じ金額の寄付で同じ返礼品がもらえるふるさと納税もあります。

2024年1月に開催されている各ふるさと納税サイトのキャンペーンは↓となります。

<オススメ!!>
■ふるなび「最大20%還元+10%還元が当たる 歳末・新春 ふるなびメガ還元祭」(2024年1月31日まで)
歳末・新春 ふるなびメガ還元祭

■マイナビふるさと納税「上限・ほぼ条件なしで誰でも10%還元!年末年始キャンペーン」(2024年1月8日まで)
【必ず10%還元】マイナビふるさと納税年末年始キャンペーン

■ふるさとプレミアム「最大6%還元キャンペーン」(1月31日まで)
【最大12%還元】Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン(常時開催)

[2023年12月2日 更新]
最新の情報に更新しました。
1年でふるさと納税が盛り上がる12月もAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)などが還元されるキャンペーンが開催されています。
通常よりも還元額を増額しているサービスも多数あります。

なお2023年10月より自治体や返礼品によっては値上げとなっているものもありますが、10月以降もこれまで通りと同じ金額の寄付で同じ返礼品がもらえるふるさと納税もあります。

<2023年12月のふるさと納税はAmazon Payがオススメ>
■Amazon Payで最大2.5%還元キャンペーンが開催中(要エントリー、12月31日まで)
2023年12月にふるさと納税サイトを利用して寄付する場合は、Amazon Payでの支払いがおトクです。

Amazon Payふるさと納税キャンペーン

以下のふるさと納税サイトでAmazon Payで支払いする場合、最大2.5%還元(キャンペーンで+1.5%還元/上限3,000円+ギフトカード還元プログラム1.0%/上限なしの合計)の対象となります。
・ふるなび
・マイナビふるさと納税
・ふるさとプレミアム
・ふるさと本舗
・ふるさとチョイス
・JALふるさと納税

このキャンペーンはAmazonでのエントリーが必要となるのでお忘れなくどうぞ。
Amazon Payふるさと納税最大2.5%還元キャンペーン

[2023年11月6日 更新]
最新の情報に更新しました。
11月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

なお2023年10月より、ふるさと納税がルール変更により改悪するとニュースで騒がれていましたが、自分が過去に申し込んだ返礼品や自治体では値上げなどは見られませんでした。
自治体や返礼品によっては値上げとなっているものもありますが、10月以降もこれまで通りと同じ金額の寄付で同じ返礼品がもらえるふるさと納税もあります。

2023年11月に開催されている各ふるさと納税サイトのキャンペーンは↓となります。

<オススメ!!>
■ふるなび「最大20%還元+10%還元が当たる 歳末・新春 ふるなびメガ還元祭」(2024年1月31日まで)
歳末・新春 ふるなびメガ還元祭

■マイナビふるさと納税「上限・ほぼ条件なしで誰でも10%還元!1周年記念キャンペーン」(11月30日まで)
【必ず10%還元】マイナビふるさと納税1周年記念キャンペーン

■ふるさとプレミアム「最大10%還元キャンペーン」(11月30日まで)
【最大10%還元】Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるラボ「最大10%還元キャンペーン」(11月30日まで)
【10%還元&還元上限なし】日本全国ふるラボ拡大祭

■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン(常時開催)

[2023年10月2日 更新]
最新の情報に更新しました。
10月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

なお2023年10月より、ふるさと納税がルール変更により改悪するとニュースで騒がれていましたが、自分が過去に申し込んだ返礼品や自治体では値上げなどは見られませんでした。
10月以降もこれまで通りと同じ金額の寄付で同じ返礼品のふるさと納税もあるようです。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。

<オススメ!!>
■マイナビふるさと納税「上限・ほぼ条件なしで誰でも10%還元!オータムキャンペーン2023」(10月31日まで)
【必ず10%還元】オータムキャンペーン2023

■ふるさとプレミアム「最大13%還元キャンペーン」(10月6日まで)
【最大13%還元】Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン(常時開催)

[2023年8月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
8月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。
現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。

■オススメ!ふるラボ「2周年記念大感謝祭 還元上限なし Amazonギフトカード12%還元キャンペーン」(8月31日まで)
【Amazonギフトカード12%還元】ふるラボ2周年記念感謝祭

■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」(8月10日まで)
【最大7%還元】ふるさとプレミアム – Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン(常時開催)

[2023年7月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
7月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。
また、7月2日まではふるなびにて最大20%還元となる大型キャンペーン「メガ還元祭 最大20%還元キャンペーン」が開始されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。

■オススメ!ふるなびで誰でも最大20%還元となる「誰でももらえるふるなびメガ還元祭」
【最大20%還元】誰でももらえるふるなびメガ還元祭(7月2日まで)

■マイナビふるさと納税「上限・ほぼ条件なしで誰でも10%還元!サマーキャンペーン2023」(7月31日まで)
【必ず10%還元】サマーキャンペーン2023 – マイナビふるさと納税

■ふるさとプレミアム「最大10%還元キャンペーン」(7月17日まで)
【最大10%還元】ふるさとプレミアム – Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン(常時開催)

[2023年6月5日 更新]
最新の情報に更新しました。
6月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。
また、6月5日からふるなびにて最大20%還元となる「メガ還元祭 最大20%還元キャンペーン」が開始されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。

■オススメ!ふるなびで誰でも最大20%還元となる「誰でももらえるふるなびメガ還元祭」
【最大20%還元】誰でももらえるふるなびメガ還元祭

■マイナビふるさと納税「上限・ほぼ条件なしで誰でも10%還元!サマーキャンペーン2023」(7月31日まで)
【必ず10%還元】サマーキャンペーン2023 – マイナビふるさと納税

■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」(6月15日まで)
【最大7%還元】ふるさとプレミアム – Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン

■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」
【1%還元】ふるなびコインがもらえるキャンペーン(常時開催)

[2023年5月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
5月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■マイナビふるさと納税「上限・ほぼ条件なしで誰でも10%還元!GWキャンペーン」(5月28日まで)
■ふるなび「最大20%還元 春のSUPER特×特祭り」(5月31日まで)
■ふるさとプレミアム「最大10%還元キャンペーン」(5月31日まで)
■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」

[2023年4月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
4月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■ふるなび「最大20%還元 新生活応援SUPER特×特祭り」(4月2日まで)
■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」(4月30日まで)
■ふるなび「1%還元キャンペーン(通常還元)」

[2023年3月6日 更新]
最新の情報に更新しました。
3月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■【オススメ!!】マイナビふるさと納税「春の応援キャンペーン!Amazonギフトカード10%必ずプレゼントキャンペーン」
■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」
■ふるなび「最大20%還元 新生活応援SUPER特×特祭り」
■ふるなび「1%還元キャンペーン」

[2023年2月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
2月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■【オススメ!!】マイナビふるさと納税「サイトオープン記念!Amazonギフトカード10%必ずプレゼントキャンペーン」
■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」
■ふるさと本舗「5%還元キャンペーン」
■ふるなび「1%還元キャンペーン」

[2023年1月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
1月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■【オススメ!!】マイナビふるさと納税「サイトオープン記念!Amazonギフトカード10%必ずプレゼントキャンペーン」
■ふるなび「最大20%還元!歳末・新春SUPER特×特祭り」
■ふるさと本舗「5%還元キャンペーン」
■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」

[2022年12月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
12月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

2022年のふるさとの納税は12月31日が最終日となります。
まだ終わってない人はお忘れなくどうぞ!

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。

■【オススメ!!】マイナビふるさと納税「サイトオープン記念!Amazonギフトカード10%必ずプレゼントキャンペーン
■ふるなび「最大20%還元!歳末・新春SUPER特×特祭り」
■ふるさと本舗「最大11%還元キャンペーン(上限あり)」
■ふるさとプレミアム「最大10%還元キャンペーン」
また、マイナビふるさと納税・ふるなび・ふるさとプレミアム・ふるさと本舗はAmazonが開催している「Amazon Payでふるさと納税を行うとAmazonギフトカードを最大3.0%還元するキャンペーン」の対象となります。
Amazon Payを利用することでさらにおトクに寄付することができます。

[2022年11月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
11月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■ふるなび「最大20%還元!歳末・新春SUPER特×特祭り」
■ふるさと本舗「最大9%還元キャンペーン(上限あり)」
■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」

[2022年10月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
10月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■ふるなび「最大20%還元!秋のSUPER特×特祭り」
■ふるさと本舗「最大10%還元キャンペーン(上限あり)」
■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」

[2022年9月28日 更新]
最新の情報に更新しました。
ふるなびにて最大20%還元となる「秋のSUPER特×特祭り」が開催されています。
■ふるなび「最大20%還元!秋のSUPER特×特祭り」

[2022年9月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
9月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■ふるさと本舗「最大8%還元キャンペーン」
■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」
■ふるなび「通常1%還元キャンペーン」

[2022年7月7日 更新]
7月7日~8月31日の期間でABCテレビが運営するふるさと納税サイト「ふるラボ」にて1周年記念感謝祭が開催されます。
このキャンペーンを利用すると寄付者全員に寄付金額の10%のAmazonギフト券がプレゼントされるというアツい内容となっています。

[2022年7月4日 更新]
最新の情報に更新しました。
7月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■ふるなび「8周年記念 SUPER特×特祭り」で最大20%還元
■ふるさと本舗「最大8%還元キャンペーン」
■ふるさとプレミアム「最大7%還元キャンペーン」

[2022年6月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
6月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■ふるなび「最大12%還元!初夏の特×特キャンペーン」
■ふるさとプレミアム「最大13%還元キャンペーン」
■ふるさと本舗「最大7%還元キャンペーン」

[2022年5月13日 更新]
ふるなびにて、8%分(ふるなび美食体験なら最大12%分)のふるなびコインが還元される「初夏の特×特キャンペーン」が開催されています。
※各エントリーはお忘れなく!

[2022年5月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
5月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

現在開催中の各サイトのキャンペーンは↓となります。
■ふるなび「最大20%還元!春の特×特キャンペーン」
■ふるさとプレミアム「最大11%還元キャンペーン」
■ふるさと本舗「最大8%還元キャンペーン」

[2022年3月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
3月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

通常のふるさと納税の返礼品の還元率だけでみると、ふるなび(通常のふるさと納税だと最大8%還元、ふるなび美食体験だと最大12%還元)が一番おトクです。
ふるさと本舗は15,000円以上の寄付で6%還元となります。
キャンペーンコード(2203FH)の入力が必要となります。

各ふるさと納税サイトのキャンペーン期間は3月31日までとなっています。

[2022年2月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
2月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

通常のふるさと納税の返礼品の還元率だけでみると、ふるさとプレミアム(通常のふるさと納税だと6%)となっています。
ふるさとプレミアムはキャンペーンコード(2022FEB)の入力が必要となります。

ふるさと本舗は15,000円以上の寄付で5%還元となります(初回ユーザーの場合は6%)
キャンペーンコード(2202FH)の入力が必要となります。

ふるなびはキャンペーンを行っておらず、通常通りの1%分のAmazonギフトカード還元となっています。

[2022年1月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
2022年1月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。
通常のふるさと納税の返礼品の還元率だけでみると、ふるなびが最高(通常のふるさと納税だと7%)となっています。

ふるさとプレミアムは、寄付金額に関わらず6%還元(クラウドファンディングの寄付なら10%)となっています。
キャンペーンコード(2022JAN)の入力が必要となります。

ふるさと本舗は15,000円以上の寄付で5%還元となります。
キャンペーンコード(FH2201)の入力が必要となります。

ふるなび、ふるさとプレミアム、ふるさと本舗ともキャンペーン期間は1月31日までとなっています。

[2021年12月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
12月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

還元率だけでみると、通常の寄付の場合、ふるさと本舗が最高(3万円以上の寄付)となっています。
ふるなびは、2021年10月29日からキャンペーンを行っており最大12%分のふるなびコイン還元(通常のふるさと納税だと7%)となっています。
ふるさとプレミアムは、寄付金額に関わらず7%還元(クラウドファンディングの寄付なら10%)となっています。
キャンペーンコード(2021DEC)の入力が必要となります。

ふるさと本舗、ふるさとプレミアムは12月31日まで、ふるなびは2022年1月31日までという期間になっています。

[2021年11月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
11月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

還元率だけでみると、ふるさと本舗が最高(5自治体以上)となっています。
キャンペーンコード(FH2111)の入力が必要となります。
※同時に開催されている超PayPay祭の最大15%還元キャンペーンとの併用はできないのでご注意を。

ふるさとプレミアムは、寄付金額に関わらず7%還元となっています。
キャンペーンコード(2021NOV)の入力が必要となります。

ふるなびは、2021年10月29日からキャンペーンを行っており最大12%分のふるなびコイン還元(通常のふるさと納税だと7%)となっています。
ふるさと本舗、ふるさとプレミアムは11月30日まで、ふるなびは2022年1月31日までという期間になっています。

[2021年10月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
10月に入っても還元されるAmazonギフトカード(ふるなびはふるなびコイン)が増量されるキャンペーンが開催されています。

還元率だけでみると、ふるさと本舗が最高(寄付金額35,000円以上で7%、10,000円以上だと5%)となっています。
キャンペーンコード(FH2110)の入力が必要となります。

ふるさとプレミアムは、寄付金額に関わらず6%還元となっています。
キャンペーンコード(2021OCT)の入力が必要となります。

ふるなびは、記事更新時は通常キャンペーンの1%分のふるなびコイン還元となっています。

[2021年9月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
9月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが開催されています。

[2021年8月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
8月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが開催されています。
また、ふるなびは8月からAmazonギフトカードではなく、ふるなびコインで還元されます。
このふるなびコインは、1コイン1円分としてAmazonギフトカードに交換できます(その他、PayPayマネーライトや他のポイントへの交換にも対応しています)

[2021年7月1日 更新]
最新の情報に更新しました。
7月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが開催されています。

ふるなびだと常時開催されている1%還元キャンペーンとは別に最大10%分のAmazonギフトカードがもらえます。
アツい内容だと思います!
要エントリーなのでご注意を。

ふるさとプレミアムは、クレジットカード決済だと誰でも6%のAmazonギフトカードがもらえます。
キャンペーンコード(2021JULY)の入力が必要となります。

ふるさと本舗は5%(新規ユーザーだと6%)のAmazonギフトカードがもらえます。
キャンペーンコード(2107FH)の入力が必要となります。

どのサイトもキャンペーン期間は7月31日までとなっています。

[2021年6月1日 更新]
6月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが一部で開催されています。

ふるさとプレミアムでは新規会員登録&寄付した人を対象に抽選で10名に25,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントするキャンペーンが行われています。
※既存会員は対象外&抽選なので運試し程度にどうぞ。

また、ふるさとプレミアムは6月はAmazonギフトカードではなくQUOカードPayで還元されるキャンペーンを行っています。
Amazonギフトカード同様、寄付金額に応じたQUOカードPayが還元され、6月の還元率は6%となっています。

[2021年5月1日 更新]
5月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが一部で開催されています。
■寄付金額の6%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび
■寄付金額の5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗

[2021年4月1日 更新]
4月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが一部で開催されています。
■寄付金額の6%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび
■寄付金額の5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗

[2021年3月1日 更新]
3月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが一部で開催されています。
■寄付金額の6%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび
■寄付金額の5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗

[2021年2月13日 更新]
2月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが一部で開催されています。
■寄付金額の6%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび
■寄付金額の5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗

[2021年1月1日 更新]
1月に入っても還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが多々開催されており、現在は以下のふるさと納税ポータルサイトがAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを行っています。
■寄付金額の最大9%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の最大8%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび
■寄付金額の2%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗

[2020年12月7日 更新]
12月途中より還元されるAmazonギフトカードが増量されるキャンペーンが多々開催されており、現在は以下のふるさと納税ポータルサイトがAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを行っています。
■寄付金額の最大9%のAmazonギフトカード&ビットコインプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の最大8%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび
■寄付金額の5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗
■【新規会員登録限定】5,000円分のAmazonギフトカードを抽選でプレゼント – ふるさと本舗

[2020年11月9日 更新]
11月現在は以下のふるさと納税ポータルサイトがAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを行っています。
■【11月30日まで】寄付金額の7%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■【11月30日まで】寄付金額の最大7%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび
■【11月30日まで】寄付金額の5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗
■【新規会員登録限定・11月27日まで】寄付金額の8%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗

[2020年10月1日 更新]
10月は以下のふるさと納税ポータルサイトがAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを行っています。
■【10月31日まで】寄付金額の5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■【10月10日まで】寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗
■【10月31日まで】寄付金額の最大5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび

[2020年9月1日 更新]
9月は以下のふるさと納税ポータルサイトがAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを行っています。
■【9月30日まで】寄付金額の5%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■【10月10日まで】寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび

[8月1日 更新]
8月は以下のふるさと納税ポータルサイトがAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを行っています。
■【8月15日まで】寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗
■寄付金額の2%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび

[7月1日 更新]
7月は以下のふるさと納税ポータルサイトがAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを行っています。
■【7月31日まで】寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗
■寄付金額の2%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび

また、ふるさと本舗は、7月15日まで「新規会員登録&寄付をした人」を対象に総額50万円分のAmazonギフトカード山分けキャンペーンを開催しています。

[6月17日 更新]
ふるなびが6月17日(水)~6月28日(日)の期間で最大5%分のAmazonギフトカード(通常の返礼品は4%、クラウドファンディングは5%)をプレゼントするキャンペーンを行っています。
要エントリーなのでご注意を!

[6月1日 更新]
6月は以下のふるさと納税ポータルサイトがAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを行っています。
■【7月31日まで】寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさと本舗
■寄付金額の2%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるさとプレミアム
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび

[5月1日 更新]
5月は、31日までふるさとプレミアムが6%のAmazonギフトカードプレゼントと大盤振る舞いのキャンペーンを引き続き行っています。

ふるなびは、5月10日まで5回に1回の確率で3,000円分のAmazonギフトカードが当たる&外れてもメールマガジン登録で2%分のAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンを開催しています。
ふるさと本舗は、5月31日まで合計25,000円以上の寄付を行った人を対象に400名に2,500円分のAmazonギフトカードが当たるキャンペーンを開催しています。

[4月1日 更新]
4月は30日までふるさとプレミアムが6%のAmazonギフトカードプレゼントと大盤振る舞いのキャンペーンを引き続き行っています。
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび
ふるなびは1%となっています。

[2月4日 更新]
2020年2月29日まで「ふるなび」にてAmazonギフトカード5%還元キャンペーンが開催されています。
この時期にかなり太っ腹なキャンペーンだと思います。
■Amazonギフトカード5%キャンペーン – ふるなび

[1月1日 更新]
ふるさとプレミアムでは、1月31日まで寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンが継続されています。
■「ふるさとプレミアム」Amazonギフトカード3%分のコードプレゼントキャンペーン

ふるなびは、1月は寄付金額の1%のAmazonギフトカードとなっています。
■寄付金額の1%のAmazonギフトカードプレゼント – ふるなび

[12月1日 更新]
■【12月31日まで】Amazonギフトカード5%をプレゼント – ふるさと本舗

ふるさとプレミアムでは、寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンが継続されています。
■「ふるさとプレミアム」Amazonギフトカード3%分のコードプレゼントキャンペーン

ふるなびでは寄付金額の2%+キャンペーンコードFCP2019FINALを入力することで50回に1回の確率でふるなび利用金額分(上限30,000円分)のAmazonギフトカードコードが当たる総額100億円キャンペーンが開催されています。
■【12月31日まで】抽選で全額+2%Amazonギフトカード還元!100億円キャンペーン – ふるなび

[9月27日 更新]
ふるさとプレミアムにて、返礼品+Amazonギフトカード20%還元となる「ふるさと納税応援プロジェクト」が開催されています。
激アツな内容で終了期間は案内されていません。
開始当初は終了時期が案内されていませんでしたが、突然9月30日終日で一旦終了と案内されています。。
再開するかは現在のところ不明です。。

[11月1日 更新]
ふるなびで寄付金額の2%&ふるさとプレミアムで寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンが継続されています。
■誰でもAmazonギフトカード コードを寄付金額の2%分プレゼント – ふるなび

[10月1日 更新]
ふるなびで寄付金額の2%&ふるさとプレミアムで寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンが継続されています。

[9月1日 更新]
ふるなびで寄付金額の2%&ふるさとプレミアムで寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンが継続されています。

[8月1日 更新]
ふるなび&ふるさとプレミアムで寄付金額の3%のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンが継続されています。
■誰でもAmazonギフトカード コードを寄付金額の3%分プレゼント – ふるなび

[7月1日 更新]
ふるさとプレミアムがAmazonギフトカードを寄付金額の3%プレゼントする増量キャンペーンを開始しています。

[6月20日 更新]
ふるなびでCM放送記念ということでAmazonギフトカードが3%になるキャンペーンが開催されています。

[6月4日 更新]
ふるさとプレミアムが、寄付金額の2%のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを開始しています。

[6月1日 更新]
ふるなびのみが、寄付金額の1%のAmazonギフトカードをプレゼントするキャンペーンを引き続き行っています。
5月末までのように5%など派手さはありませんが、引き続き1%ならAmazonギフトカードをもらうことができます。

[5月24日 更新]
ふるさと納税のポータルサイトで返礼品とは別にAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンは5月31日で終了となるようです。。
ずっと行われていたキャンペーンですが、5月末で終了となり、現在のところ復活は未定とのことです。。

[5月1日 更新]
各サービスが5月1日~もAmazonギフトカード増量キャンペーンを開催しています。
■【5月31日まで】ふるさとプレミアム(3%)
■【期間未定】ふるなび(3%)
■【5月31日まで】ふるさと本舗(5%)

[3月22日 更新]
3/22より、ふるさと本舗が寄付金額の5%分のAmazonギフトカードをプレゼントするキャンペーンをスタート!
■【5%のAmazonギフトカード】ふるさと本舗
■【3%のAmazonギフトカード】ふるさとプレミアム
■【2%のAmazonギフトカード】ふるなび
現在、同じ自治体/返礼品に寄付するのであれば、ふるさと本舗がおトクということになります。

[更新]
3月11日~31日までの期間限定でふるさとプレミアムがAmazonギフトカードを3%に増量するキャンペーンを行っています。
ふるさとプレミアムでは、HIS旅行券が返礼品として登場しています。
ふるさと納税の返礼品で『HISギフトカード』をゲットする方法

[更新]
ふるなびのAmazonギフトカード増量キャンペーンが3月31日まで延長されています。

[更新]
12月31日までは5%のAmazonギフトカード – ふるさと本舗にて12月4日から5%のAmazonギフトカードキャンペーンが開始されています。

[更新]
12月1日から「ふるなび」と「ふるさとプレミアム」でAmazonギフトカード増額キャンペーンが開始されています。
iPadやApple Watchを用意している佐賀県みやき町にふるさとプレミアムで寄付すると返礼品+5%のAmazonギフトカードがもらえます。

[更新]
最初は「ふるなび」のみで行われていたキャンペーンでしたが、現在は「ふるさとプレミアム」でもまったく同じ内容のキャンペーンが開催されています。

[更新]
最初は1件の寄付につき1,000円分のAmazonギフトカードプレゼントという内容でしたが、現在は寄付金額の1%分のAmazonギフトカードをプレゼントという内容となっています。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元などが開催中の最終更新日は2024年3月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る