ワイモバイルで「Xperia Ace III」が超激安の機種変更一括6,980円で販売、オンラインストアヤフー店で11月15日から大幅値下げ

【電話番号】『08000804488』はauの営業電話。内容はWi-Fi、光回線の勧誘だった。着信拒否や無視はOK?

契約中のau回線に「08000804488」というフリーダイヤルからの着信が… 電話に出てみるとauの光回線の営業/勧誘電話だった。。


最終更新 [2023年9月26日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


電話番号「08000804488」から電話がかかってきた、着信があった時の対処方法です。

au Wi-FI、光回線営業電話 電話番号08000804488

契約中のau回線の電話番号に知らない『0800-080-4488』という電話番号から着信がありました。

0800からの電話番号なのでフリーダイヤルということはわかりましたが、着信のあった自分の携帯電話番号はメインとしては利用しておらず、特にいつも着信もない番号で思い当たる節はありませんでした。
なんだろう?と思いつつ電話に出ると、この08000804488はauのWi-fi、光回線(要するに自宅用のインターネット回線)の営業電話でした。

最初に「auです」と名乗ってきた&契約しているau回線への着信だったため、利用中の回線で何かがあったのかな?と思ったのですが、最終的にはただのau系固定回線の勧誘でした。。

この記事では、実際自分の元にかかってきたauの営業電話(電話番号:08000804488)からの電話の内容を紹介します。
営業電話、勧誘電話はNGという人は電話に出る必要はありません。


電話番号「0800-080-4488」はauのWi-Fi、光回線の営業電話

内容は、固定回線を契約しませんか?という勧誘

サービスが必要ないなら電話に出る必要なし
au Wi-FI、光回線営業電話 電話番号08000804488

この08000804488という電話番号から自分の元にauのサポートセンターから電話がかかってきたことは2回ありました。
1回目は出れず平日の11時頃、2回目は平日20時を超えたくらいの時間に着信しました。。

電話の内容は、現在契約しているau回線(08000804488から着信があった電話番号の回線)で

・自宅のインターネット固定回線は何を使っていますか?
・au回線を利用しているならau光にしませんか?

といった内容で、いわゆる勧誘電話でした。
自分の場合は、au光の案内でしたが、人によってはWi-Fiだったり、その他のauのサービスやオプションの勧誘の可能性もあると思います。

自分は、通話用の回線はドコモをメインとしており、モバイルネットワークも楽天モバイルを主に使うことが多いため、au光にするメリットは一切なかったので断りました。
というか、au光が必要と感じることがあれば自分で申し込むよ。。

不在着信となった場合は折り返しは不要

このようにこの「08000804488」という電話番号はauの光回線やWi-Fi、au系サービスの営業電話です。
なので、不在着信となった場合は特に折り返す必要はありません。

なお、auは以下の電話番号からキャンペーンを案内することがある(要は勧誘電話をかけることがあるよ)とウェブ上で公式公開しています。

auが正式に公開しているキャンペーンを案内する公式の電話番号

かなり多くの電話番号あり
au Wi-FI、光回線営業電話 電話番号08000804488

■0120から始まる電話番号
0120-067-108
0120-067-466
0120-068-178
0120-406-941
0120-407-072
0120-407-161
0120-409-214
0120-426-351
0120-427-256
0120-427-621
0120-429-241
0120-435-184
0120-435-185
0120-487-323
0120-499-918
0120-503-804
0120-487-751
0120-574-736
0120-574-870
0120-764-041
0120-860-383
0120-907-018
0120-907-024
0120-907-183
0120-907-334
0120-907-591
0120-907-616
0120-907-636
0120-907-848
0120-911-052
0120-911-314
0120-911-757
0120-914-447
0120-914-519
0120-914-557
0120-914-615
0120-914-697
0120-914-893
0120-914-899
0120-914-907
0120-914-910
0120-921-361
0120-921-541
0120-921-751
0120-921-928
0120-922-567
0120-922-945
0120-922-946
0120-924-002
0120-924-039
0120-924-077
0120-924-828
0120-925-050
0120-925-451
0120-925-641
0120-925-704
0120-925-821
0120-925-919
0120-925-924
0120-925-971
0120-926-525
0120-926-646
0120-929-134
0120-929-146
0120-929-498
0120-933-380
0120-933-424
0120-933-953
0120-938-112
0120-944-113
0120-944-523
0120-944-627
0120-959-965
0120-974-412
0120-977-297
0120-977-407
0120-983-591
0120-983-799
0120-983-917
0120-983-978
0120-984-167
0120-984-274
0120-984-365
0120-984-412
0120-984-447
0120-984-448
0120-984-472
0120-984-537
0120-984-582
0120-984-606
0120-984-625
0120-984-687
0120-984-769
0120-984-771
0120-984-912
0120-985-011
0120-985-212
0120-985-452
0120-985-480
0120-985-654
0120-988-217
0120-988-585
0120-988-802
0120-988-850
0120-993-374
0120-993-384
0120-993-821
0120-994-514
0120-994-699
0120-994-732
0120-995-097
0120-995-564
0120-995-670
0120-995-672
0120-995-677
0120-995-729
0120-996-611
0120-996-972

■0500から始まる電話番号
050-3189-0051
050-3189-0052
050-3189-0053
050-3189-0054
050-3189-0055
050-3189-0056
050-3189-0057
050-3189-0058
050-3189-0059
050-3189-0171

■0800から始まる電話番号
0800-080-4488←今回かかってきた電話番号
0800-080-0007
0800-080-1348
0800-080-5115
0800-080-5551
0800-080-7211
0800-080-7225
0800-080-7251
0800-080-7255
0800-080-7688
0800-080-7740
0800-300-1515
0800-300-4439
0800-500-0358
0800-500-3057
0800-500-3262
0800-500-4421
0800-500-6311
0800-500-6640
0800-777-2682
0800-777-3156
0800-777-5491
via:KDDI、auを名乗るキャンペーンの電話がかかってきた。本当にKDDIからの電話ですか?- au

今回自分のau回線のスマホに着信があった08000804488という電話番号もしっかりこの一覧に入っている番号でした。
これらの電話番号から電話がかかってきた場合は、au公式の電話番号で間違いありません。

なお、以前はUQモバイルの回線にこの一覧に記載されていない「0120-195-240」という電話番号から着信があったこともあります。

関連記事:【電話番号】『0120195240』はUQモバイルの営業電話。内容はau PAYやスマートパスプレミアムの勧誘だった


08000804488はauの電話番号。着信拒否はしない方がよさそう

ただ内容は基本的に勧誘なので、あまりにもしつこく電話してくる場合は一度電話に出て営業電話不要と伝えるといいかも

紹介したように今回自分の元に着信があった「08000804488」という電話番号はau公式の電話番号です(公式と言っても電話してきてるのは代理店だと思いますが)
公式案内もされている電話番号なので、怪しむ必要はないですし、着信拒否などもしない方がいいとは思います。

ただ、基本的に営業電話だと思うので、折り返しは不要&何度も電話をかけてくる場合は、一度電話に出て先方に「営業は不要なのでかけてこないでください」と伝える方がいいと思います。

同じ電話番号から着信があった人の参考になれば幸いです。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【電話番号】『08000804488』はauの営業電話。内容はWi-Fi、光回線の勧誘だった。着信拒否や無視はOK?の最終更新日は2023年9月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で最大1,500円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。紹介する方はさらに今だけ500円相当追加(2023/10/23~2024/1/21)

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

iOS 17.2からiPhone 13 / 14シリーズがQi2ワイヤレス充電規格に対応へ

ニュース

iPhone 13、14シリーズがiOS 17.2から最大15W出力のQi2ワイヤレス充電規格に対応することがRC版のリリースノートから判明

AirPodsをアップデートする方法 – ファームウエアバージョン、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

ガジェット

もちろんAirPods / AirPods Proにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデがくるぞー!アップデート方法はコレ

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 14のアップデートの提供を開始(2023年12月5日)

ニュース

ドコモの「Galaxy S23 SC-51D」「Galaxy S23 Ultra SC-52D」「Galaxy Z Flip5 SC-54D」「Galaxy Z Fold5 SC-55D」にAndroid 14のアップデート配信

Android 14へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2023年10月より配信が始まったAndroid 14。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

iOS 17.2からiPhone 13 / 14シリーズがQi2ワイヤレス充電規格に対応へ

iPhone 13、14シリーズがiOS 17.2から最大15W出力のQi2ワイヤレス充電規格に対応することがRC版のリリースノートから判明


AirPodsをアップデートする方法 – ファームウエアバージョン、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

もちろんAirPods / AirPods Proにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデがくるぞー!アップデート方法はコレ


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 14のアップデートの提供を開始(2023年12月5日)

ドコモの「Galaxy S23 SC-51D」「Galaxy S23 Ultra SC-52D」「Galaxy Z Flip5 SC-54D」「Galaxy Z Fold5 SC-55D」にAndroid 14のアップデート配信


Android 14へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2023年10月より配信が始まったAndroid 14。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【2023年12月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2023年11月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る