ワイモバイルで「Xperia Ace III」が超激安の機種変更一括6,980円で販売、オンラインストアヤフー店で11月15日から大幅値下げ

【電話番号】『0120195240』はUQモバイルの営業電話。内容はau PAYやスマートパスプレミアムの勧誘だった。着信拒否や無視はOK?

知らない電話番号「0120195240」から着信が。。電話に出てみるとUQモバイルのサポートセンターでau PAYやスマートパスプレミアムの勧誘だった。折り返しは不要だと思うけど着信拒否は微妙かも


最終更新 [2023年7月4日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


電話番号「0120195240」から電話がかかってきた、着信があった時の対処方法です。

UQモバイル営業電話 電話番号0120195240

自分が契約しているUQモバイルの電話番号に突然知らない『0120-195-240』という電話番号から着信がありました。

0120から始まる番号なのでフリーダイヤルということはわかりましたが、特に思い当たる節はありませんでした。
仕事関連の電話かも?ということで電話に出てみたところ、この0120195240はUQモバイルのサポートセンターでした。

最初に「UQモバイルです」と言われた時は、着信した自分の電話番号がUQモバイル回線だったため、何かあったのかな?と思ったのですが、結局のところ営業電話(au系サービスの勧誘)でした。

この記事では、実際自分の元にかかってきたUQモバイルサポートセンター(電話番号:0120195240)からの電話の内容を紹介します。
営業電話、勧誘電話はNGという人は電話に出る必要はありません。


電話番号「0120-195-240」はUQモバイルのサポートセンター

内容は、au PAYやスマートパス勧誘の営業電話

サービスが必要ないなら電話に出る必要なし
UQモバイル営業電話 電話番号0120195240

自分の元にUQモバイルのサポートセンターから電話がかかってきたのは、平日のお昼時でした。

電話の内容は、現在契約しているUQモバイル回線(0120195240から着信があった電話番号の回線)で

・au PAYを利用しないか?
・auスマートパスプレミアを利用しないか?

といういわゆる勧誘電話でした。
これらを契約すると今なら特典がたくさんありますよ、といった案内でした。
自分の場合は、au PAYとスマートパスプレミアムの案内でしたが、人によってはその他のサービスの勧誘の場合もあると思います。

自分は別に契約しているauの回線ですでにau PAYもスマートパスプレミアムにも加入しているため、断ることになりました。
というか加入していなかった場合でも、必要となれば自分でウェブなどから加入するよ…

不在着信となった場合は折り返しは不要

このようにこの「0120195240」という電話番号はUQモバイルサポートセンターからのau系サービスの営業電話です。
なので、不在着信となった場合は特に折り返す必要はありません。

auが正式に公開しているキャンペーンを案内する公式の電話番号

かなり多くの電話番号あり
UQモバイル営業電話 電話番号0120195240

■0120から始まる電話番号
0120-067-108
0120-067-466
0120-068-178
0120-406-941
0120-407-072
0120-407-161
0120-409-214
0120-426-351
0120-427-256
0120-427-621
0120-429-241
0120-435-184
0120-435-185
0120-487-323
0120-499-918
0120-503-804
0120-487-751
0120-574-736
0120-574-870
0120-764-041
0120-860-383
0120-907-018
0120-907-024
0120-907-183
0120-907-334
0120-907-591
0120-907-616
0120-907-636
0120-907-848
0120-911-052
0120-911-314
0120-911-757
0120-914-447
0120-914-519
0120-914-557
0120-914-615
0120-914-697
0120-914-893
0120-914-899
0120-914-907
0120-914-910
0120-921-361
0120-921-541
0120-921-751
0120-921-928
0120-922-567
0120-922-945
0120-922-946
0120-924-002
0120-924-039
0120-924-077
0120-924-828
0120-925-050
0120-925-451
0120-925-641
0120-925-704
0120-925-821
0120-925-919
0120-925-924
0120-925-971
0120-926-525
0120-926-646
0120-929-134
0120-929-146
0120-929-498
0120-933-380
0120-933-424
0120-933-953
0120-938-112
0120-944-113
0120-944-523
0120-944-627
0120-959-965
0120-974-412
0120-977-297
0120-977-407
0120-983-591
0120-983-799
0120-983-917
0120-983-978
0120-984-167
0120-984-274
0120-984-365
0120-984-412
0120-984-447
0120-984-448
0120-984-472
0120-984-537
0120-984-582
0120-984-606
0120-984-625
0120-984-687
0120-984-769
0120-984-771
0120-984-912
0120-985-011
0120-985-212
0120-985-452
0120-985-480
0120-985-654
0120-988-217
0120-988-585
0120-988-802
0120-988-850
0120-993-374
0120-993-384
0120-993-821
0120-994-514
0120-994-699
0120-994-732
0120-995-097
0120-995-564
0120-995-670
0120-995-672
0120-995-677
0120-995-729
0120-996-611
0120-996-972

■0500から始まる電話番号
050-3189-0051
050-3189-0052
050-3189-0053
050-3189-0054
050-3189-0055
050-3189-0056
050-3189-0057
050-3189-0058
050-3189-0059
050-3189-0171

■0800から始まる電話番号
0800-080-0007
0800-080-1348
0800-080-4488
0800-080-5115
0800-080-5551
0800-080-7211
0800-080-7225
0800-080-7251
0800-080-7255
0800-080-7688
0800-080-7740
0800-300-1515
0800-300-4439
0800-500-0358
0800-500-3057
0800-500-3262
0800-500-4421
0800-500-6311
0800-500-6640
0800-777-2682
0800-777-3156
0800-777-5491
via:KDDI、auを名乗るキャンペーンの電話がかかってきた。本当にKDDIからの電話ですか?- au

なお、本家auはキャンペーンを案内する場合に使用する電話番号を公式発表しています。
今回自分のスマホに電話があった0120195240は、UQモバイルだからか上記の一覧の中にはありませんでしたが、これらの電話番号から電話がかかってきた場合は、au公式の電話番号で間違いありません。

0120195240はUQモバイル公式サポートセンターの電話番号なので着信拒否はしない方がよさそう

あまりにもしつこく電話してくる場合は一度電話に出て営業電話不要と伝える方が間違いない

折り返しは不要だと思いますが、電話の発信者はUQモバイル公式のサポートセンターのため、個人的には着信拒否はしない方がいいと思います。
あまりにもしつこく電話をかけてくる、着信があるという場合は、一度電話に出て「営業/勧誘電話ならもうかけてこないでください」と伝える方がいいと思います。
いちおう公式を名乗っている電話番号ですし(代理店だと思うけど…)

実際に自分のスマホに「0120195240」という電話番号から電話がかかってきた発信元および内容はこんな感じでした。
UQモバイルサポートセンターと不審な電話ではないですが、ストレートに書くとただの営業/勧誘電話です。

同じように着信があった人の参考になれば幸いです。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【2023年12月】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – Xperia Ace IIIが特別価格で機種変更一括6,980円と激安で販売中!PayPay還元対象の機種も

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【2023年12月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中

【みんなの銀行 紹介コード】アプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

DAZNがPrime Videoチャンネルでの配信開始

ニュース

DAZNがPrime Videoチャンネルでの配信を日本でスタート!2023年12月14日まで最初の1か月間50%OFFで利用できるキャンペーンも実施。

povoがローソン「からあげクン」がセットになった+αトッピングを2023年12月にも販売。データ追加100GB(365日間)などの期間限定トッピングの提供も

ニュース

povoがまたローソンのからあげクンがセットになった+αトッピングを販売。今回は2種類&新規ユーザー向けキャンペーンも。その他、データ100GBの期間限定トッピングも

神ジューデンスマホ「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」が12月8日より発売。国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンクが独占販売。格安SIM(MVNO)ではIIJmioやイオンモバイル、mineoから発売。

【12月8日~10日】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【在庫情報】「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」販売ショップまとめ、予約・購入する方法。再販決定!

ショッピング

日清食品がカップヌードル専用の計量カップを制作してSNSで紹介し話題になった「カップヌードル オリジナル計量カップ」と「カップヌードル(9種)」をセットにした「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」を数量限定発売!即販売しましたが再販売が決定!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本/雑誌/マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円~で利用できる対象者限定ブラックフライデー連動キャンペーン開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる


【激安!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでOPPO Reno7Aやソフトバンク認定中古品のiPhoneが特価で販売中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

DAZNがPrime Videoチャンネルでの配信開始

DAZNがPrime Videoチャンネルでの配信を日本でスタート!2023年12月14日まで最初の1か月間50%OFFで利用できるキャンペーンも実施。


povoがローソン「からあげクン」がセットになった+αトッピングを2023年12月にも販売。データ追加100GB(365日間)などの期間限定トッピングの提供も

povoがまたローソンのからあげクンがセットになった+αトッピングを販売。今回は2種類&新規ユーザー向けキャンペーンも。その他、データ100GBの期間限定トッピングも


神ジューデンスマホ「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」が12月8日より発売。国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンクが独占販売。格安SIM(MVNO)ではIIJmioやイオンモバイル、mineoから発売。


【12月8日~10日】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【在庫情報】「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」販売ショップまとめ、予約・購入する方法。再販決定!

日清食品がカップヌードル専用の計量カップを制作してSNSで紹介し話題になった「カップヌードル オリジナル計量カップ」と「カップヌードル(9種)」をセットにした「カップヌードル オリジナル計量カップ付きセット」を数量限定発売!即販売しましたが再販売が決定!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【2023年12月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2023年11月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


【2023年12月】Amazon「プライムスタンプラリー」に参加する方法 – ブラックフライデー連動企画。10人に1人、抽選で最大50,000ポイントが当たる!

Amazonブラックフライデー連動企画のスタンプラリー開催。12月25日までのキャンペーン期間中に5つのスタンプを全て集めると抽選で最大50,000ポイントが当たる!人によって若干条件が異なる


【10月15日まで半額!!】Amazon『Fire TV Stick / 4K / 4K Max』『Fire TV Cube』をおトクに購入する方法、セール/キャンペーンまとめ

本家AmazonがFire TV Stick 4K Maxの半額セールを開催中!その他、Fire TV Stickシリーズのキャンペーン、割引販売情報まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る