【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた - 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ – おトクに購入する方法

楽天モバイルがRakuten Hand 5Gを一括1円で販売するキャンペーンを開催中!すでにRakuten UN-LIMITを契約中でも一括1円で買えた!細かい条件には注意


最終更新 [2023年5月10日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルを契約中の人でも2回線目以降を契約して楽天モバイルオリジナル端末「Rakuten Hand 5G」を一括1円で購入する方法です。

楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

[2023年4月28日 更新]
4月28日(金)にRakuten Hand 5G一括1円キャンペーンの規約が変更され、台数制限がこれまでの各機種1人2台まで⇒1台までに変更となっています。

[2023年4月26日 更新]
一括1円で購入したRakuten Hand 5Gが届きました。

楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

自分が購入した際は「人気のため配送に時間がかかります」とキャンペーンページに書かれている状態でした。
契約が2回線目だったことかは不明ですが、楽天モバイルから本人確認の電話がかかってきたなどもあり、申し込みから手元に届くまで4日かかりました(4月21日に申し込み⇒4月25日に自宅に届きました)

なお、のりかえ(MNP)で契約した場合は、MNP開通手続きが必要となります。
【楽天モバイル】のりかえ契約後にMNP開通手続きを行う方法

[2023年4月21日 更新]
実際にすでに楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VII)を契約している楽天アカウントで2回線目となる回線を契約し、Rakuten Hand 5Gを購入してみました。

楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

2回線目以降の契約であっても普通に割引が適用され、一括1円で購入できることを身をもって確認しました。

[2023年4月19日 更新]
4月14日から行われている2回線目以降でも割引対象となる「Rakuten Hand 5G」の一括1円の投げ売りですが、キャンペーンページに『おひとり様につき、Rakuten Hand 5GとRakuten WiFi Pocket 2Cをそれぞれ2点まで』という規約が追加されています。

楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

楽天モバイルをすでに契約している人が2回線目以降を申し込む際にRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocketを購入すると一括1円で購入できますが、このキャンペーンが利用できるのは一人につき各モデルそれぞれ2台1台までという台数制限が設定されたということになります(4月28日に台数制限が2台⇒1台に変更されました)
また、多くの申込があるようで配送が遅延しているという案内も書かれています。
【2回線目以降もOK】楽天モバイル Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

楽天モバイルが2023年4月14日より、オリジナルAndroidスマホ「Rakuten Hand 5G」を一括1円で販売する投げ売りキャンペーンを行っています。

以前から楽天モバイルでは、Rakuten UN-LIMITを新規契約する時にスマホを購入すると大幅割引が適用される機種が多く用意されていましたが、今回のRakuten Hand 5G一括1円は、すでに楽天モバイルを契約している人が2回線目以降を申し込む場合でも適用されるという内容になっています。

もちろん事務手数料は無料。月額料金は3GB未満なら1,078円。初期費用はスマホ購入の1円だけ
楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

楽天モバイルが提供する唯一のプラン「Rakuten UN-LIMIT」は、契約時の事務手数料は無料で最低利用期間もないプランです。

なので、回線の新規契約&Rakuten Hand 5G購入で発生する初期費用は「1円」となります(オプションを何もつけない場合)
なお、データ使用量が月間3GB未満であれば月額料金も1,078円となります。

現在、楽天モバイルを利用している人の複数回線契約、過去に申し込んだことがある人の再契約でも一括1円の対象となるため、Rakuten Hand 5Gが欲しい人は、ほぼ誰でも対象となります。
※4月19日に規約が改定され、1人2台までという販売台数の制限が設定されました(2台もいらない気が…)⇒さらに4月28日に再度規約が変更され、1人1台までとなっています。

実際にすでに楽天モバイルを契約している楽天アカウントで2回線目を新規契約し、Rakuten Hand 5Gを一括1円で購入してみました。

この記事では、2回線目以降でも対象となる楽天モバイルのRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法&キャンペーン詳細や適用条件などまとめを紹介しています。


【楽天モバイル】2回線目以降でもOK!Rakuten UN-LIMITを新規契約してオリジナルAndroidスマホ「Rakuten Hand 5G」を一括1円で購入する方法

Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

概要、適用条件など
楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法
期間 2023年4月14日(金)9:00~終了日未定
特典 Rakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cが一括1円で購入できる
条件 ・楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」に新規契約(のりかえ含む)または楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からのプラン移行
・Rakuten UN-LIMIT契約と同時にRakuten Hand 5GまたはRakuten Hand 5Gを購入すること
※すでに楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を契約している人が2回線目以降の契約となる場合も割引対象となり、一括1円で購入できる
注意点 ・1人につき、Rakuten Hand 5GとRakuten Hand 5Gをそれぞれ2点までが割引適用条件となる(4月19日以降)
・楽天市場内の「楽天モバイル公式 楽天市場店」での購入は対象外
・併用不可のキャンペーンあり
併用OKなキャンペーン ・【15分(標準)通話かけ放題】料金3カ月無料特典
併用NGなキャンペーン ・iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン
・Androidスマホ / Wi-Fiルーター割引キャンペーン
・楽天モバイルもう1回線追加お申し込みで3,000ポイントプレゼント
・【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント
・【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン
・【ショップ限定】対象製品と楽天回線同時申込でさらに3,000ポイントキャンペーン
キャンペーンコード 1875
詳細 https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/hand-5g-wifi-pocket-1yen/

4月14日から開始された楽天モバイルの「Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」の概要は↑の通りです。

かなりシンプルな内容となっており、Rakuten UN-LIMIT VIIを契約するのと同時に対象機種を購入することで販売金額が1円になります。
何度も書いている通り、2回線目以降の契約(すでに楽天モバイルを利用中のユーザー)でもRakuten UN-LIMITを新規契約すれば、一括1円で購入できます。
※現在は、1人2台1台までの台数制限があります。

特に大きな注意点はありませんが、かなり激安なキャンペーンのため、他の楽天モバイルが行っているキャンペーンとは基本的に併用ができません(15分通話かけ放題の料金が3カ月無料になるキャンペーンのみ併用できます)

楽天モバイル回線を契約していれば楽天市場でのSPUが最大+3倍になったり、NBA&パリーグが追加料金なしで見れるなどのメリットも

楽天市場で買い物刷る人や対象サービスを利用する人は回線があるだけでおトク
楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

楽天モバイルを契約している楽天アカウントは↑のようなメリットもあります。

楽天市場で買い物をするという人は、Rakuten UN-LIMIT回線を契約していれば買い物時の還元率(SPU)が最大+3倍となります。
また、海外バスケNBAや日本のプロ野球パ・リーグのゲームが追加料金なしで視聴できるというサービスも付帯しています。

その他にもYoutube Premiumが3ヵ月無料、楽天マガジン/ミュージックが初回90日間無料で利用できるといった期間限定ではありますが、キャンペーンも多数用意されています。

これらの特典は、複数回線を契約していてもあまり意味はありませんが、まだ楽天モバイルを契約していない人の場合は大きなメリットとなります。

■詳細はこちら
楽天モバイルで開催中のキャンペーン一覧


すでに楽天モバイルを契約している楽天アカウントで2回線目を新規契約し、Rakuten Hand 5Gを買ってみた

複数回線契約でも何の問題もなく一括1円で買えたというお話を紹介
楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

【2回線目以降もOK】楽天モバイル Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

楽天モバイルのRakuten Hand 5G一括1円キャンペーンページから「申し込み」を選択します。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

1円と表示されていることを確認して「Rakuten Hand 5Gを購入する」を選択します。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

Rakuten Hand 5Gの購入ページが表示されます。

カラーを選択して進みます。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

支払い方法は「一括価格」を選択します。

ここではまだ割引前価格が表示されていますが、これはRakuten UN-LIMITのプラン選択前だからです。

この表示で問題ないので「カートに追加する」を選択します。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

Rakuten Hand 5Gがカートに追加されました。

必要なオプションを選択し進みます(一括1円で購入したいのであればオプションは全て不要です)


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

次にプランを選択します。

Rakuten UN-LIMIT VIIの下の「プランを選択する」を選択して進みます。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

画面の案内に沿って進むと申込内容が←のように表示されます。

Rakuten UN-LIMITプランをカートに追加する前まで割引されていなかったRakuten Hand 5Gですが、プラン追加後は一括価格「1円」と明記されます。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

Rakuten UN-LIMIT VIIを契約する(紐づける)楽天アカウントでログインします。

なお、←の楽天アカウントはすでにRakuten UN-LIMIT VII契約済のアカウントで2回線目の契約となります。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

契約者情報が表示されます。

氏名や住所などが間違っていないこと&一括価格が1円となっていることを確認して進みます。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

楽天モバイル回線が2回線目以降の契約となる場合でも本人確認は必要となります。

今回は、Rakuten Hand 5G購入時にeSIMを選択していたため、eKYCによる本人確認を行いましたが、その他の確認方法でも問題ありません。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

本人確認を完了して進みます。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

受け取り方法や支払い方法を設定して進みます。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

Rakuten Hand 5Gの機種代金支払いの部分は「一括価格 1円」しか選択できない状態となります。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

最終確認が表示されます。

Rakuten Hand 5Gが一括1円となっていることの他、選択したSIMカードの種類やオプションが間違っていないことを確認して進みます。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

あとは定番の規約に同意や重要事項説明を確認して進めばOKです。


楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

Rakuten UN-LIMITのプラン契約およびRakuten Hand 5Gの1円購入が完了しました。


何度も書いていますが、↑で紹介したRakuten UN-LIMITプラン契約&Rakuten Hand 5Gの1円購入は、すでに楽天モバイルを契約している楽天アカウントで行ったものです。
複数回線の契約となりますが、紹介した通り、何の問題もなく一括1円でRakuten Hand 5Gが購入できました。

なぜか楽天モバイルセキュリティセンターというところから本人確認の電話がかかってきた

オペレーターさんに氏名や住所などを伝えると無事開通
楽天モバイルセキュリティセンター 電話番号0120914481

オンラインで申し込んでから2日後に「0120914481」という知らない電話番号から電話がかかってきました。

この番号は、楽天モバイルのセキュリティセンターの電話番号です。
なぜか今回は、楽天モバイルのオペレーターさんに電話で本人確認の内容を伝える必要がありました(2回線目だから?)

電話が必要な理由は教えてもらえませんでしたが、氏名や住所などを伝えると本人確認が完了し、その2日後にRakuten Hand 5GおよびSIMが届きました。

キャンペーンページに配送には時間がかかると記載あり⇒実際は4日で手元に届いた

楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

今回、自分が申し込んだ時は楽天モバイルのキャンペーンページに「申し込みが多いため、配送に時間がかかります」と明記されていました。
けっこう時間がかかるのかな?と思っていたのですが、実際のところは4月21日午後に申し込み⇒4月25日午前には届きました。

先述したオペレーターさんの電話による本人確認がなかったらもっと早く手元に届いたかも?

すでに楽天モバイルを契約している人でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えるキャンペーン

激安でAndroidスマホを購入したいという人は要チェック

楽天モバイル 2回線目以降でもRakuten Hand 5Gを一括1円で購入する方法

2回線目の楽天モバイル回線を契約し、一括1円でRakuten Hand 5Gを購入するまでの流れはこんな感じです。
紹介した通り、特に何も気にすることなく複数回線契約時にRakuten Hand 5Gが1円で購入できました。

今から楽天モバイル回線を契約する人はもちろんのこと、既存の楽天ユーザーでも激安で購入することができるので、Androidスマホが欲しいという人は楽天モバイルをチェックしてみてください。

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク

>>> 楽天カード <<<



>>> Rakuten Turbo <<<


>>> 楽天ひかり <<<


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!

【6月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。6月はQoo10メガ割とコラボ&本人確認ジャンボ

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました

【6月最新・紹介コードあり】PayPayの友だち紹介キャンペーンで300ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

スマホアプリ

PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に紹介コードを入力しての利用開始がおトク!7月31日までは300ポイントがもらえる

【6/12まで新規契約が熱い!!】LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 10,000円相当還元や8ヵ月実質無料など

携帯電話

6月12日まで「新規歓迎!スマホプランフィーバータイム(8,184円相当還元)」&「3カ月データ増量キャンペーン」が開催!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Rakuten Hand 5G , Rakuten UN-LIMIT , Rakuten UN-LIMIT VII , 一括1円 , 最強プラン , 楽天モバイル , 注目・ピックアップ , 現在開催中の"おトク"なキャンペーン、セールアイテムまとめ ,


新着ニュース&記事

【6月10日はアツい!!】楽天市場『勝ったら倍キャンペーン』でおトクに買い物する方法 – 全ショップ対象!楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が勝利など条件まとめ

キャンペーン

楽天イーグルスorヴィッセル神戸が勝利した次の日は楽天市場でポイント+2倍とおトクに買い物ができる。ダブル勝利なら3倍に!

【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

セール

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!

【0のつく日】d fashion、dブックでdポイント20倍還元などでおトクに買い物する方法

ショッピング

d fashion、dブックで0のつく日にdポイント20倍還元などのキャンペーンをストア同時開催中!ファッションアイテムや電子書籍がおトクに購入できる

【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント最大7倍

キャンペーン

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント最大7倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


【割引増額!!】「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、楽天モバイルでおトクに購入する方法

縦折り型スマホ「Galaxy Z Flip4」と横折り型スマホ「Galaxy Z Fold4」が2022年9月29日に発売!販売キャリアはドコモとauと楽天モバイル。


【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

個人的にこれけっこうアツい!Visaが1枚目なら異なる国際ブランドのカードをもう1枚発行できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【6月10日はアツい!!】楽天市場『勝ったら倍キャンペーン』でおトクに買い物する方法 – 全ショップ対象!楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が勝利など条件まとめ

楽天イーグルスorヴィッセル神戸が勝利した次の日は楽天市場でポイント+2倍とおトクに買い物ができる。ダブル勝利なら3倍に!


【毎月10日&20日】最大40倍還元+α!『dショッピングデー』でおトクに買い物する方法 – 割引クーポンあり&dポイント消化にも最適。条件あり&要エントリー

dショッピングでは毎月10日&20日におトクに買い物ができる「dショッピングデー」が開催。dポイント最大40倍+α&ポイント利用分も10%還元!


【土日配布!!】ヤフオク『ゴールドクーポン』をゲットする方法 – 6月の週末は誰でもヤフオクでクーポンを使っておトクに買い物できる!

ヤフオクでは週末土日にゴールドクーポン配布中!誰でも買い物金額に応じた割引が受けられる!


【0のつく日】d fashion、dブックでdポイント20倍還元などでおトクに買い物する方法

d fashion、dブックで0のつく日にdポイント20倍還元などのキャンペーンをストア同時開催中!ファッションアイテムや電子書籍がおトクに購入できる


【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント最大7倍

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント最大7倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【1,500ポイント還元】Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【6月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


【6月最新・紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る