【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

『iPhone 8 / 8 Plus』を発売日の9月22日に購入する方法まとめ – ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー・家電量販店etc…

早めの予約⇒機種変更なら発売日ゲットの可能性が高い!新規/MNPは審査次第… 絶対ゲットならAppleStore!


最終更新 [2017年9月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


9月15日予約開始のiPhone 8 / 8 Plusを発売日にゲットする方法まとめです。

9月15日 16:01からSIMフリーおよびキャリアモデルのiPhone 8 / 8 Plusが一斉に予約開始となります。
(発売日は9月22日です)

過去にいろんなiPhoneを購入してきた経験などからiPhone 8 / 8 Plusを発売日に手元にゲットする方法をいろいろとまとめてみました。
発売日ゲット=予約争奪戦になるのは間違いないと思いますが、今回はiPhone Xという端末が遅れて登場することもあり、8 / 8 Plusがどれくらい売れるのかもイマイチわかりません。。

発売日に届くというのは、あくまで過去の経験からということでお願いします。

関連記事:「iPhone 8 / 8 Plus」の価格・料金まとめ – 3キャリア、SIMフリー比較



iPhone 8 / 8 Plusを発売日にゲットする方法

SIMフリーモデル

AppleStoreのWEBサイトに貼り付こう!AppleStoreアプリがオススメかも

日本で最初からSIMフリーになっているiPhone 8 / 8 Plusを発売日にゲットするのはAppleStoreしか無理だと思います。
(キャリア版購入⇒即日解除という条件が満たせる人は似たような感じでいけますが)

16:00前くらいから時間が取れる人はAppleStoreに張り付くことをオススメします。
またAppleStoreは、アプリからアクセスした方がサクサク動くなんていう話もあるのでアプリが使える人はアプリを開いての待機もアリです。

リンク:AppleStoreのiPhone 8 / 8 Plus販売ページ

アプリアイコン

Apple Store
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル


App Store

キャリアモデルをキャリアから購入(一括購入 / 分割購入)

オンラインショップ、店舗で予約⇒機種変更なら発売日に届く可能性大

ドコモでもauでもソフトバンクでも予約して機種変更であれば発売日に届く可能性が高いです。
機種変更は、回線の契約自体は既にあるので審査がヌルくなり、発売日当日に届くことが多いです。

自分がドコモオンラインショップでiPhone 6sや7を予約購入した時は、発売日の午前中に自宅に届きました。
(7の時は12時寸前でしたが。。そりゃ配送業者のルートの問題もありますよね。。)
世界的な発売開始が8:00なので早い方だと思います。

新規契約も発売日は怪しい?MNPは審査が長いので注意

iPhone 8 / 8 Plusは、9月15日予約開始⇒9月22日発売です。
これ新規契約とMNPだとけっこう微妙です。。

特にMNPは審査が長いです。
オンラインショップなどで契約する場合は、MNP番号の他に自分の身分証明書(免許など)も必要となります。
書類に不備があった場合はその時点でNGですし、書類がOKでも審査に時間がかかったりします。

iPhone 6s、7の時とかもそうだったのですが、『発売日に届く』は難しくなるかもしれません。
MNPでも発売日に届いたなんていう口コミもありましたが、自分的には厳しいんじゃないかなぁと思います。

オンラインショップがピンポイントで予約できる

キャリア版のiPhone 8 / 8 Plusを購入するのであれば、オンラインショップでの予約競争に参加するのがいいと思います。
WEBからの予約なので手持ちのスマホなどからも参加できます。
ただ、各キャリアのオンラインショップともアクセス増えて重くなります。。
もしオンラインショップでNGだった場合は、最寄の店舗に行って発売日に購入できるかの確認とOKなら予約という流れがいいかと思います。

ただし、2017年頃からドコモショップなどで『頭金』の設定を行っていたりもします。
発売日に購入できたとしても人より金額が高かったらちょっと寂しいのでお気をつけて!

ドコモなら機種変更は手数料&頭金無料のオンラインショップがオススメ

ドコモの場合、オンラインショップで購入すれば機種変更にかかる手数料無料、頭金ナシなのでおトク&並んだりもないのでラクチンです。
6s、7とオンラインショップで購入しましたが、発売日の午前中には自宅に配送してくれました。





キャリアモデルを家電量販店で購入(一括購入)

一括購入するならポイント還元もあるので家電量販店もおトク

一部の家電量販店でもiPhone 8 / 8 Plusの予約を行っています。
ただ、SIMフリー版の取り扱いはなく、キャリアモデルを家電量販店を通して購入するという形になります。

こちらも機種変更のみが発売日にゲットできるという感覚の方がいいと思います。
結局はキャリア版なので。

「一括購入」するのであれば、各お店のポイントが還元されるのでその分おトクに購入できます。
↓に家電量販店の予約ページをまとめているのでチェックしてみてください。

[iPhone 8 / 8 Plus 家電量販店 販売リンク]
ビックカメラ

ヨドバシカメラ
ヤマダウェブコム(ヤマダ電機)
コジマ
ノジマオンライン
ジョーシンweb
エディオン


買うなら発売日に欲しいなぁ。SIMフリー+格安SIMもオススメ

毎度毎度、iPhoneとかってどうせ買うなら発売日に欲しいなぁと思ってしまいます。不思議。

今回のiPhone 8 / 8 PlusはXと違い、これまでの6s、7とあんまり見た目は変わっていません。
が、中身はもちろん最新スペック。
SIMフリー版+格安SIMで使うってのもアリです。

やっぱり発売日に欲しい!という人は↑のやり方を参考にしてみてください。
しつこいですが、キャリア版は『機種変更』が一番確実に近いと思います。

予約開始は9月15日 16:01~!
スタンバイを!

※さすがに発売日に届く保証はできませんのであしからず。。

[関連記事]
【最新版】格安SIM(MVNO)徹底比較まとめ
「iPhone 8 / 8 Plus」の価格・料金まとめ – 3キャリア、SIMフリー比較






dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『iPhone 8 / 8 Plus』を発売日の9月22日に購入する方法まとめ – ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー・家電量販店etc…の最終更新日は2017年9月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る