【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【au】手元のスマホがSIMロック解除に対応しているか、いつから解除できるかを確認する方法 – 中古、白ロムで購入したスマホもSIMロック解除に対応

auのSIMロック解除はいつからできるか?WEB上で行える判定の結果などをまとめました


最終更新 [2020年4月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auの携帯、スマホがSIMロック解除されているか、いつSIMロック解除を行えるかをチェックする方法です。

au SIMロック解除条件、日程

[2020年4月6日 更新]
auのSIMロック解除要件がさらに緩和されています。
分割払いの場合でも、支払い方法がクレジットカードの場合は、購入日即日でもSIMロックが解除できるようになっています。


auのSIMロック解除は大手3キャリアの中で唯一、中古で購入した端末でもSIMロック解除ができます。
※以前はauのみ中古端末のSIMロック解除に対応⇒規約変更で中古はNG⇒総務省からの指摘で現在は全キャリア中古でもロック解除OKとなっています。

SIMロック解除の日時条件は、端末購入から180日以降一括購入やクレジットカード支払いなどの条件を満たしていれば購入日即日、分割払いでクレジットカード支払い以外は機種購入日から101日となっています。

ただ、条件によっては白ロムで購入⇒解除対応端末なのに解除できないなんてこともあります。
この記事でロック解除判定のチェックや注意事項を書いています。

IMEIさえ分かれば誰でもロック状態、解除OK日をチェックできる

中古=白ロムでもSIMロックが解除できることからか、誰でもIMEI(識別番号・製造番号)さえ分かればSIMロックの状態や解除できる日付をチェックすることができます。

ヤフオクなどのオークションなどで購入する際にはIMEIが公開されていることがほとんどなので事前にチェックしてみるのがいいかもしれません。

自分がauから購入した端末ならWEBから無料でロック解除できる

ロック解除を行う場合は、自分がauから購入した端末はWEBから無料で解除ができます。
中古(白ロム)の場合はauショップに行って手数料として3,000円の支払いが必要となります。

この記事では、auのSIMロック状態の確認、いつ解除できるようになるかをチェックする方法を紹介します。

関連記事:ドコモ・au・ソフトバンクの各社のSIMロック解除条件や日程など



【au】端末のSIMロック状態、解除ができる日程を確認する方法

まずはSIMロック解除対応端末かどうかをチェック

https://cs.kddi.com/support/simcard/compatible_network/

↑でauはご丁寧にSIMロック解除に対応しているかどうかを端末別にまとめてくれています。
ここに書かれている端末であれば、購入即日または購入日から101日でSIMロック解除することができます。

au公式 SIMロック解除の可否判定サイト

https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do

ロック解除対応端末だったら、次はその端末のロックがいつ解除できるかを確認します。

↑にアクセスしてIMEIを入力するだけでその端末のSIMロック解除状態がチェックできます。
入力したIMEIの判定結果は↓のようになります。

SIMロック解除ができる端末は○。条件を満たしていない端末は日付を表示

SIMロック解除OKな日程まで経過していないau端末は↑のような表示になります。
この日付が来れば白ロムであってもauショップに持ち込むことで有料ですがSIMロックを解除することができます。

SIMロック解除対象の端末でも×となる場合がある

↑はauのSIMロック解除に対応した某スマホのIMEIを入力してみた結果です。
ロック解除に対応している機種なのに「×」と表示され、日付も書かれていません。

ネットワーク判定をチェックしてみて。×になってるかも

この場合、ネットワーク制限が×になっている可能性が高いです。
なのでネットワーク利用制限をチェックします。

https://au-cs0.kddi.com/FtHome

↑のサイトに同じIMEIを入力してチェックします。

関連記事:各キャリアのネットワーク利用制限チェックまとめ&アプリ紹介


やっぱり×だった

auのネットワーク利用制限をチェックしてみた結果、やはり×となっていました。


auのSIMロック解除チェックサイトで確認した結果まとめ

このauのSIMロック解除が確認できるサイトで確認できる結果をまとめると↓のようになります。

表示される結果 状態 その他
○:SIMロック解除可能な端末です。 今すぐSIMロック解除ができる状態
×:SIMロック解除はまだお手続きできません。 解除に対応している端末だか即日ロック解除できない条件かつ購入日から101日が経過していない状態 表示される日程まで待てばロック解除できる
×:SIMロック解除ができない端末です。 ロック解除対応端末の場合 ネットワーク利用制限が「×」の可能性が高い
ロック解除に対応していない端末の場合 そもそもSIMロックを解除することができない
(ロック解除対応一覧に記載のない機種)

ヤフオクや中古ショップなどでauの端末を購入する際にSIMロック解除に対応している端末だけど「SIMロック解除ができない端末です。」と表示されていると危険な端末になるかもしれないので注意が必要です。
まぁそういう時はちゃんと販売元にその記載があるとは思いますが。。

SIMロック条件はかなり緩和されているau。
現在は、機種購入時に一括払いor分割払いであっても支払いがクレジットカードであれば即日SIMロック解除という条件となっています。
即日解除できなくても購入後101日が経過すれば解除できます。

↑のようにWEB上で色々と状態の確認もできるので、自分で購入したauスマホの状態を確認したい時やオークションなどで白ロム端末購入前にチェックしてみるのもアリだと思います。

[リンクと関連記事]
オンラインショプでSIMロック解除対応スマホをチェック – au
SIMロック解除対応端末化を確認 – au
SIMロック解除可否判定 – au
ドコモ・au・ソフトバンクの各社のSIMロック解除条件や日程など
各キャリアのネットワーク利用制限チェックまとめ&アプリ紹介

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る