楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【緊急の案内アリ!!】Parallelsをアップデート方法する方法 – Windows 10 Creators Update前は必須!!

Parallels11使いは絶対にCreators Update前にアプデしましょう!マジで。


最終更新 [2017年4月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Macの定番仮想ソフト「Parallels」のアップデート方法です。

[Windows 10 Creators Updateに注意!!]
Parallels Desktop 11 for Macを使っている人でゲストにWindows10を入れている人は、Creators Updateを適用する前に絶対にParallelsをアップデートしてください(11.2.3-32663以降)。
Parallels本家から「緊急のサービス通知」という案内が出ています。

Apple謹製のBoot CampやVMware Fusionと並んで有名どころの仮想ソフト「Parallels」
Mac上でもWindowsを動かしたい人には定番の仮想ソフト達です。
自分は、再起動不要でMac上でWindowsなどをそのまま使えるParallelsを使っています。

時々アップデートが配信されるのでその方法を紹介します。
今回の環境は、mac OS Sierra×Parallels11×Windows10です。

特にWindows10を入れている人はCreators Updateを適用する前に絶対アップデートしましょう!

[関連記事]
Windows10が使えるParallels11のバージョンアップ方法
Parallels上の仮想WindowsにMacのUSキーボードを正しく認識させる方法


【Creators Updateは必須!!】仮想ソフト「Parallels」をアップデートする方法

Parallelsを起動します。
メニューバー > Parallels Desktop > Parallels Desktopについて、を選択します。

↑の画面が表示され、現在のバージョンなどが確認できます。
Parallels 12が出たよーという広告も入ってました。

左下の「更新をチェック…」をクリックします。

アップデートが確認できます。
リリースノートは英語で書かれていますが、上の方に「新しいバージョンのParallels Desktopを利用できます。」という表示があれば、アップデートがあるということになります。

「アップデートをダウンロードする」をクリックします。
※けっこうファイルサイズが大きかったりするのでテザリングとかではオススメしません。

ダウンロードが開始されます。
少々待ちます。
Windows 10 Creators Updateの対策が入ったバージョン11.2.3-32663は約300MB程のダウンロードが発生しました。

仮想マシン(windowsなど)はシャットダウンされるので注意

インストール開始の画面が表示されます。

ここでインストールを開始すると仮想マシンがシャットダウンされるので仮想マシン上で作業していた人は一度作業を保存しておきましょう。
後からインストールすることも選択できます。

アップデートのインストール自体は数分あれば終わります。

いつものように通知されればアップデート完了となります。

何度も書いていますが、Parallels 11を使っていて仮想ゲスト内にWindows10を入れているユーザーさんはCreators Updateを入れる前に絶対にParallelsを11.2.3-32663以降にアップデートしておきましょう!
公式から緊急という形で案内が出ているのでマジで危険なんだと思いますので。

最新版となる「12」も登場しています。
気になる人はチェックしてみてください。

[関連記事]
Windows10が使えるParallels11のバージョンアップ方法
Parallels上の仮想WindowsにMacのUSキーボードを正しく認識させる方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【緊急の案内アリ!!】Parallelsをアップデート方法する方法 – Windows 10 Creators Update前は必須!!の最終更新日は2017年4月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】8月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

8月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新規または乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

みんなの銀行とメルペイ、メルカリでの金融サービス提供に向け提携

ニュース

みんなの銀行とメルペイ、メルカリが業務提携!2025年冬のサービスリリースに向けて準備中で、みんなの銀行「パートナー支店」の開設も予定。

【FODチャンネルが月額200円】Amazonプライムビデオチャンネルをおトクに契約する方法 – 安く利用できるチャンネル、番組、キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonプライムビデオチャンネル内のFODチャンネル for Prime Videoが最初の1か月間 月額200円できるキャンペーンが開催中。9月12日まで

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】8月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

8月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新規または乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


みんなの銀行とメルペイ、メルカリでの金融サービス提供に向け提携

みんなの銀行とメルペイ、メルカリが業務提携!2025年冬のサービスリリースに向けて準備中で、みんなの銀行「パートナー支店」の開設も予定。


【FODチャンネルが月額200円】Amazonプライムビデオチャンネルをおトクに契約する方法 – 安く利用できるチャンネル、番組、キャンペーンまとめ

Amazonプライムビデオチャンネル内のFODチャンネル for Prime Videoが最初の1か月間 月額200円できるキャンペーンが開催中。9月12日まで


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る