【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】写真・画像をPDFファイルに変換する方法 – iOS純正機能のみで簡単に写真をPDF化できる

iPhoneで撮影した、またはiPhone内に保存されている写真や画像はiOS標準機能だけを使ってPDFに変換することができる


最終更新 [2023年11月8日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iPhone, pdf, 写真, 変換,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneで撮影した写真やストレージ内に保存されている写真や画像をiPhone単体でPDFファイルに変換する方法です。

iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

iPhoneには「写真や画像をPDFファイル化する」という小ワザがあります。
サードパーティ製アプリなどは不要でiOS純正アプリのみを利用して変換することができます。

紙媒体の資料をPDFファイル化する際にスキャナーを持っている人であればスキャンを実行してPDF化、というのはよくあると思います。
最近自分の周りでは、仕事関係で「写真をPDF化したものでも大丈夫なのでPDFファイルで提出をお願いします」といった話がチラチラあるとよく聞きます。

自宅やオフィスにスキャナーがあるという人は写真をスキャンしてPDF化するのが一番間違いないと思います。
ただ、スキャナーを持ってない、いちいちスキャンするのが面倒と感じる人も多いと思います。

この記事では、今手元にある資料などをPDF化しないといけないという時などに使えるiPhone単体(iOS標準アプリのみ)で写真・画像をPDFファイルに変換する方法を紹介します。


【iPhone】写真・画像をPDFファイルに変換する方法

iOS標準アプリ「ブック」を使えば超簡単に写真をPDFファイルに変換することができる

Apple Books

Apple Books
価格: 無料
カテゴリ: ブック, エンターテインメント


App Store

iPhone単体で写真や画像をPDFファイルに変換する場合、↑のiOS標準のブックアプリを使います。
iOSの標準アプリとしてプリインストールされていますが、アンインストールしている場合はApp Storeから再ダウンロードすればOKです。

「ブック」を使ってiPhone内の写真・画像をPDFファイルに変換する手順

1枚でも複数枚同時でもOK
iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

写真アプリを開きます。

右上の「選択」をタップしてPDFに変換したい写真・画像を全て選択します。

複数枚を同時にPDF化することもできます。


iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

PDF化したい写真・画像を選択したら、左下の共有アイコンをタップします。


iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

「ブック」をタップします。


「ブック」が表示されていない場合
iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

共有メニューのアプリの部分に「ブック」が表示されていない場合は「その他」をタップします。


iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

App一覧が表示されます。

中から「ブック」を選択すればOKです。

この中にもブックが表示されていない場合は、ブックアプリがインストールされていない可能性があります。
↑で紹介したApp Storeからダウンロードしてからどうぞ。


iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

ブックアプリが起動して↑で選択した写真・画像がPDF化されています。

たくさんの写真や画像を選択した場合は、変換に時間がかかることもありますが、数枚程度腕あれば数秒でPDF化されます。


写真・画像から変換したPDFファイルをメールなどで送信する手順

iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

変換したPDFファイルはメールなど各種アプリで送信することができます。

送信したいファイルの右下のメニューボタンをタップします。


iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

表示されるメニュー内の「PDFを共有」をタップします。


iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

ファイルを送信するアプリを選択して送信すればOKです。

メールあたりが無難にPDFファイルを送信できると思います。


写真・画像はiPhoneだけでとっても簡単にPDFに変換できる

サードパーティ製のアプリも不要。iOS標準アプリ「ブック」だけで簡単にPDF化できる

iPhone iOS標準アプリだけで写真や画像をPDFに変換する方法

こんな感じでiPhone単体さらにiOS標準アプリだけで簡単に保存されている写真や画像をPDFに変換することができます。

スキャナーは持ってないけど資料をPDF化しなくてはいけない等の理由がある人は、撮影した写真や保存している画像をそのままPDF化するだけで問題ないのであれば、紹介した手順でiPhoneのブックアプリを使って変換してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】写真・画像をPDFファイルに変換する方法 – iOS純正機能のみで簡単に写真をPDF化できるの最終更新日は2023年11月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る