【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhone・iPadとMac間でユーザー辞書を同期&バックアップする方法【単語登録が消えないように保存】

iPhone⇔Macのユーザー辞書同期はマジで便利。Macなら.plistファイルとして簡単にバックアップできちゃう


最終更新 [2018年8月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone、Macのユーザー辞書を同期&バックアップする方法です。

iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

アナログだけどなんだかんだでけっこう使える「ユーザー辞書」
自分はWindowsでもMacでもスマホでも通常変換では表示されない漢字や顔文字などを登録して使っており、ユーザー辞書をかなり重宝しています。
ユーザー辞書が消えたりしようものなら泣きます。

iPhone(iOSデバイス)とMacの場合、同じAppleIDでiCloudを利用すればデバイス間を跨いでユーザー辞書が同期できて便利です。
またiOS 11で動作が改善され、これまで同期が不安定だったという人のデバイスでもかなり解消されたという報告が上がっています。

ということでiPhone、Macのユーザー辞書の同期&バックアップ方法を紹介します。
ユーザー辞書が消えちゃったというトラブルも時々あるみたいなので可能な限りバックアップを取得しておくことをオススメします。

[関連記事]
【iPhone・iPad】ユーザ辞書に単語を登録、編集する方法
【Mac】ユーザ辞書を登録する方法
【Windows10】ユーザー辞書に単語を登録する方法



【iPhone&Mac】ユーザー辞書を同期する方法

同じAppleIDでログインしていてiCloud Driveをオンにしていればユーザー辞書は同期される

iPhoneのiCloud Drive設定を確認
iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

設定 > AppleID > iCloudと進みます。

iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

iCloud画面の中にある「iCloud Drive」がオンになっていればOKです。


MacのiCloud Drive設定を確認
iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

システム環境設定 > iCloudをクリックします。

iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

iCloud Driveにチェックが入っていればOKです。

iPhone、Macのユーザー辞書が同期されているか?をチェック
iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

iPhoneの設定 > 一般 > キーボード > ユーザ辞書を開きます。


iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

Macは、システム環境設定 > キーボード > ユーザー辞書を開きます。

両方に登録されているユーザー辞書の内容が同じものになっていれば同期済ということになります。
ちなみに自分のiPhoneやMacは「ろご」と入力するとAppleロゴが表示されるようになっています↓

関連記事:特殊文字AppleロゴをMac、iPhone、iPad、WEBサイトで入力する方法(アップルマークの絵文字)


【iPhone&Mac】ユーザー辞書をバックアップする方法

Macで「ユーザ辞書.plist」というバックアップを作成して保存する

iPhoneとユーザー辞書を同期していれば結果的にiPhoneのユーザー辞書もバックアップされる

Macだと.plistというファイル形式で超簡単にユーザー辞書をバックアップすることができます。
マジで簡単なのでユーザー辞書が大事という人はサクッとバックアップしておくことをオススメします。

iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

iPhoneの設定 > 一般 > キーボード > ユーザ辞書を開きます。
登録されている単語全てを「Command+A」などで全て選択します(一部の単語だけ選択することもできますが全部バックアップしておいて損はないと思います)

iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

全ての単語を選択した状態でデスクトップやフォルダにそのままドラッグ&ドロップします。

iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

「ユーザ辞書.plist」というファイルが作成されます。
これがバックアップファイルです。
中を開くと自分がユーザー辞書に登録している単語が入っていることがわかります。

「ユーザ辞書.plist」からユーザー辞書を復元する方法

ユーザ辞書に対してドラッグ&ドロップするだけでOK
iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

.plistファイルからのユーザー辞書復元もとっても簡単です。
iPhoneの設定 > 一般 > キーボード > ユーザ辞書を開き、単語の部分に.plistファイルをドラッグ&ドロップで投げ込みます。

iPhoneMacユーザー辞書同期バックアップ

ユーザー辞書が復活しました。
超簡単!

iPhone単体でのバックアップはできない

不安な人はiPhoneを丸ごとバックアップ
iPhoneバックアップ

↑で紹介したようにiCloud DriveをオンにしておけばiCloud上に保存されますが、iPhone単体ではMacのようにファイルとしてユーザー辞書をバックアップすることはできません。
もしマジで不安という人はiPhoneを丸ごとバックアップしておくといいと思います。

ユーザー辞書に登録している単語が増えるたびにiPhoneを丸ごとバックアップというのはさすがにやりすぎな気がしますが、iPhone自体のバックアップは定期的に取得しておくことをオススメします。

ちょっと話がそれるけどiPhoneのバックアップは本当に大事

これになってからじゃ遅い!
iPhoneバックアップ

自分は昔けっこうないがしろにしていましたが、画面割れで操作不能⇒データ消失という↑の経験してからはちゃんと定期的にバックアップするようにしています。

マジでいつ不幸が襲ってくるかわからないので、自分には関係ないやと思っている人はちょっとだけ考え直してみてください。
バックアップなんてサクッと終わるので。

最後がちょっとiPhone自体のバックアップの方に話がそれましたが、こんな感じでiPhone、Macのユーザー辞書は同期したりバックアップしたりすることができます。
変換できない漢字や英語、顔文字、ロゴ、よく入力する言葉などを登録しておくと文字入力がめちゃくちゃ楽になるユーザー辞書。
自分のように単語登録を使うという人は一度バックアップを取っておくことをオススメします!

[関連記事]
【iPhone・iPad】ユーザ辞書に単語を登録、編集する方法
【Mac】ユーザ辞書を登録する方法
【Windows10】ユーザー辞書に単語を登録する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhone・iPadとMac間でユーザー辞書を同期&バックアップする方法【単語登録が消えないように保存】の最終更新日は2018年8月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る