【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone X / 8】au・ソフトバンクでは「AppleCare+」に加入できなくなったぞ! – AppleCare+単体で契約する方法

auとソフトバンクがApple公式の保証サービス「AppleCare+ for iPhone」の新規受付を終了したぞ!


最終更新 [2017年11月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2017年9月22日より、auとソフトバンクでiPhone Xや8などのiPhoneを購入した場合、その場でApple公式の保証サービス「AppleCare+ for iPhone」単体で契約出来なくなりました。

2017年9月21日以前までは、auとソフトバンクでもiPhone購入時に加入できたのですが、2017年9月22日以降はキャリア経由で申込み出来なくなりました。
※ドコモは申込み可能で、ドコモ独自の保証サービスもあります。

ただ、auとソフトバンクの新たに開始した保証サービスは「AppleCare+ for iPhone」にキャリアの保証サービスをプラスαした、パワーアップバージョンなのでこっちの方が保証内容は手厚いです!

また、キャリア経由では「AppleCare+ for iPhone」単体に申込み出来ませんが、iPhone購入後30日以内であればApple Storeや電話で申込み可能です。

キャリアの保証サービスが不要という人はキャリアの保証サービスには加入しないで、購入後に自分で「AppleCare+ for iPhone」単体に申込みましょう!

私はiPhoneを壊した事が過去にないのでキャリアの保証サービスもAppleCare+にも加入したことがないのですが、心配だという人はどちらかの保証サービスに加入しましょう!特にiPhone Xは修理代金がバカ高いですよ~

iPhone Xの予約はこちら
ドコモオンラインショップ(事務手数料が無料!)
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
Appleオンラインストア




auとソフトバンクのiPhoneで「AppleCare+ for iPhone」に加入する方法 & au・ソフトバンクの保証サービスについて

au

auショップ・au取扱店が受付を行なうAppleCare+は、2017年9月21日をもって受付停止となりました。
なお、すでにご加入の方は、保証期間までご利用いただけます。
新規お申し込みをご希望のお客さまはAppleCare+&au端末サポートへご加入ください。


auでのAppleCare+新規受付停止日

2017年9月21日


auで加入できる保証サービス

AppleCare+ & au端末サポート


AppleCare+ & au端末サポート 概要

・Apple社正規サービス「AppleCare+」が受けられる
・AppleCare+よる2年間の保証終了後も、継続して2年間auが同等のサービスを提供
・紛失盗難時に電話一本で新品同等品を受取ることができる補償をセットで提供
・月額料
 iPhone X:1,190円
 iPhone 8 Plus/7 Plus/6s Plus/6 Plus:890円
 iPhone 8/7/6s/6:790円
 iPhone SE:707円

「AppleCare+ & au端末サポート」の詳細はこちら
auのiPhone保証サービスまとめ・比較 – auのiPhoneを修理する方法 [AppleCare+ & au端末サポート]




ソフトバンク

「AppleCare+ for iPhone」のソフトバンクショップまたはソフトバンク取扱店での新規受付は、2017年9月12日(火)をもって終了しました。
iPhone をご利用のお客さまは、2017年9月22日(金)以降、iPhone をご購入時に「あんしん保証パック with AppleCare Services」へご加入ください。
「あんしん保証パック with AppleCare Services」の詳細をみる


ソフトバンクでのAppleCare+新規受付停止日

2017年9月21日


ソフトバンクで加入できる保証サービス

あんしん保証パック with AppleCare Services


あんしん保証パック with AppleCare Services 概要

・AppleCare+と同じサービス料で修理が可能
・修理費全額相当の期間固定Tポイントが付与され負担が軽減
・加入期間中であればサポートが継続
・ソフトバンクショップでも修理受け付けできる
・月額料
 iPhone X:1,160円
 その他のiPhone:830円

「あんしん保証パック with AppleCare Services」の詳細はこちら
ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較 – ソフトバンクのiPhoneを守る方法 [あんしん保証パック with AppleCare Services]




au・ソフトバンクではもうAppleCare+単体で申し込めないの?

iPhoneの購入から30日以内であれば以下の方法で購入できます。一括で購入する必要があります。

オンラインで購入する(シリアル番号の確認とリモート診断が必要)
②直営店のApple Storeで購入する(iPhoneの点検と購入証明書の提示が必要)
③「0120-27753-5」に電話して購入(リモート診断と購入証明書の提出が必要)


AppleCare+単体で申込むには自分で上記の手続きを行う必要があるのでちょっとめんどくさいです。。。

auとソフトバンクが提供してる保証サービスの方がAppleCare+単体よりもサービス内容は手厚いので、ぶっちゃけそっちの方がいいです。ただ、iPhone Xだと月額1,000円以上するのでちょっと高いと感じちゃいますね~

キャリアの保証サービスもAppleCare+単体にも加入しないっていう手もありますが、iPhone Xは修理代金が超高いです。画面割れだけでも修理するのに3万円以上します。

[関連記事]
【iPhone Xが追加】AppleCare+に加入してないとどうなるの? – iPhoneをAppleで修理する方法 – 画面割れ・水没・破損や修理料金まとめ




AppleCare+ for iPhone

サービス名 AppleCare+ for iPhone
対象機種 iPhone X iPhone 8 Plus
iPhone 7 Plus
iPhone 6s Plus
iPhone 6 Plus
iPhone 8
iPhone 7
iPhone 6s
iPhone 6
iPhone SE
iPhone 5s
iPhone 5c
料金 Apple Store
22,800円
Apple Store
16,800円
Apple Store
14,800円
Apple Store
12,800円
加入のタイミング 購入日から30日間以内にApple Store、Apple コールセンターで加入
保証期間 2年
利用回数 2年間に2回まで
水濡れ・水没
画面割れ
全損・破損
紛失・盗難 ×
バッテリー交換
※バッテリーの性能が正式な製品仕様の80パーセント以下しか発揮できなくなった場合は無償交換
自然故障
電話サポート
※Apple直接の電話サポート(スペシャリストと通話)が90日から2年に延長
サービス利用料金 画面の損傷:3,400円
そのほかの損傷:11,800円




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone X / 8】au・ソフトバンクでは「AppleCare+」に加入できなくなったぞ! – AppleCare+単体で契約する方法の最終更新日は2017年11月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る