楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone X / 8】au・ソフトバンクでは「AppleCare+」に加入できなくなったぞ! – AppleCare+単体で契約する方法

auとソフトバンクがApple公式の保証サービス「AppleCare+ for iPhone」の新規受付を終了したぞ!


最終更新 [2017年11月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2017年9月22日より、auとソフトバンクでiPhone Xや8などのiPhoneを購入した場合、その場でApple公式の保証サービス「AppleCare+ for iPhone」単体で契約出来なくなりました。

2017年9月21日以前までは、auとソフトバンクでもiPhone購入時に加入できたのですが、2017年9月22日以降はキャリア経由で申込み出来なくなりました。
※ドコモは申込み可能で、ドコモ独自の保証サービスもあります。

ただ、auとソフトバンクの新たに開始した保証サービスは「AppleCare+ for iPhone」にキャリアの保証サービスをプラスαした、パワーアップバージョンなのでこっちの方が保証内容は手厚いです!

また、キャリア経由では「AppleCare+ for iPhone」単体に申込み出来ませんが、iPhone購入後30日以内であればApple Storeや電話で申込み可能です。

キャリアの保証サービスが不要という人はキャリアの保証サービスには加入しないで、購入後に自分で「AppleCare+ for iPhone」単体に申込みましょう!

私はiPhoneを壊した事が過去にないのでキャリアの保証サービスもAppleCare+にも加入したことがないのですが、心配だという人はどちらかの保証サービスに加入しましょう!特にiPhone Xは修理代金がバカ高いですよ~

iPhone Xの予約はこちら
ドコモオンラインショップ(事務手数料が無料!)
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
Appleオンラインストア




auとソフトバンクのiPhoneで「AppleCare+ for iPhone」に加入する方法 & au・ソフトバンクの保証サービスについて

au

auショップ・au取扱店が受付を行なうAppleCare+は、2017年9月21日をもって受付停止となりました。
なお、すでにご加入の方は、保証期間までご利用いただけます。
新規お申し込みをご希望のお客さまはAppleCare+&au端末サポートへご加入ください。


auでのAppleCare+新規受付停止日

2017年9月21日


auで加入できる保証サービス

AppleCare+ & au端末サポート


AppleCare+ & au端末サポート 概要

・Apple社正規サービス「AppleCare+」が受けられる
・AppleCare+よる2年間の保証終了後も、継続して2年間auが同等のサービスを提供
・紛失盗難時に電話一本で新品同等品を受取ることができる補償をセットで提供
・月額料
 iPhone X:1,190円
 iPhone 8 Plus/7 Plus/6s Plus/6 Plus:890円
 iPhone 8/7/6s/6:790円
 iPhone SE:707円

「AppleCare+ & au端末サポート」の詳細はこちら
auのiPhone保証サービスまとめ・比較 – auのiPhoneを修理する方法 [AppleCare+ & au端末サポート]




ソフトバンク

「AppleCare+ for iPhone」のソフトバンクショップまたはソフトバンク取扱店での新規受付は、2017年9月12日(火)をもって終了しました。
iPhone をご利用のお客さまは、2017年9月22日(金)以降、iPhone をご購入時に「あんしん保証パック with AppleCare Services」へご加入ください。
「あんしん保証パック with AppleCare Services」の詳細をみる


ソフトバンクでのAppleCare+新規受付停止日

2017年9月21日


ソフトバンクで加入できる保証サービス

あんしん保証パック with AppleCare Services


あんしん保証パック with AppleCare Services 概要

・AppleCare+と同じサービス料で修理が可能
・修理費全額相当の期間固定Tポイントが付与され負担が軽減
・加入期間中であればサポートが継続
・ソフトバンクショップでも修理受け付けできる
・月額料
 iPhone X:1,160円
 その他のiPhone:830円

「あんしん保証パック with AppleCare Services」の詳細はこちら
ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較 – ソフトバンクのiPhoneを守る方法 [あんしん保証パック with AppleCare Services]




au・ソフトバンクではもうAppleCare+単体で申し込めないの?

iPhoneの購入から30日以内であれば以下の方法で購入できます。一括で購入する必要があります。

オンラインで購入する(シリアル番号の確認とリモート診断が必要)
②直営店のApple Storeで購入する(iPhoneの点検と購入証明書の提示が必要)
③「0120-27753-5」に電話して購入(リモート診断と購入証明書の提出が必要)


AppleCare+単体で申込むには自分で上記の手続きを行う必要があるのでちょっとめんどくさいです。。。

auとソフトバンクが提供してる保証サービスの方がAppleCare+単体よりもサービス内容は手厚いので、ぶっちゃけそっちの方がいいです。ただ、iPhone Xだと月額1,000円以上するのでちょっと高いと感じちゃいますね~

キャリアの保証サービスもAppleCare+単体にも加入しないっていう手もありますが、iPhone Xは修理代金が超高いです。画面割れだけでも修理するのに3万円以上します。

[関連記事]
【iPhone Xが追加】AppleCare+に加入してないとどうなるの? – iPhoneをAppleで修理する方法 – 画面割れ・水没・破損や修理料金まとめ




AppleCare+ for iPhone

サービス名 AppleCare+ for iPhone
対象機種 iPhone X iPhone 8 Plus
iPhone 7 Plus
iPhone 6s Plus
iPhone 6 Plus
iPhone 8
iPhone 7
iPhone 6s
iPhone 6
iPhone SE
iPhone 5s
iPhone 5c
料金 Apple Store
22,800円
Apple Store
16,800円
Apple Store
14,800円
Apple Store
12,800円
加入のタイミング 購入日から30日間以内にApple Store、Apple コールセンターで加入
保証期間 2年
利用回数 2年間に2回まで
水濡れ・水没
画面割れ
全損・破損
紛失・盗難 ×
バッテリー交換
※バッテリーの性能が正式な製品仕様の80パーセント以下しか発揮できなくなった場合は無償交換
自然故障
電話サポート
※Apple直接の電話サポート(スペシャリストと通話)が90日から2年に延長
サービス利用料金 画面の損傷:3,400円
そのほかの損傷:11,800円




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone X / 8】au・ソフトバンクでは「AppleCare+」に加入できなくなったぞ! – AppleCare+単体で契約する方法の最終更新日は2017年11月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る