iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【あんしん保証パック with AppleCare Services】ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較 – iPhoneを守る方法

ソフトバンクの保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」も盗難・紛失に対応!物損の負担額は実質無料!


最終更新 [2022年3月16日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ソフトバンクのiPhone保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」について調べてみました!

あんしん保証パック with AppleCare Services

あんしん保証パック with AppleCare Services

[2022/3/16更新]
iPhone SE(第3世代)の「あんしん保証パック with AppleCare Services」の月額料金が発表されました。

[2021/9/24更新]
iPhone 13シリーズの「あんしん保証パック with AppleCare Services」の月額料金が発表されました。

[2020/10/23更新]
iPhone 12シリーズの「あんしん保証パック with AppleCare Services」の月額料金が発表されました。

[2020/2/14更新]
「あんしん保証パック with AppleCare Services」において、iPhone / iPad の故障修理サービス利用時に付与される期間固定Tポイントを、2020年3月12日(木)以降、PayPayボーナスに変更

[2019/9/17更新]
ソフトバンクの「あんしん保証パック with AppleCare Services」サービス拡充と月額使用料改定

[2018/9/21更新]
ソフトバンクのiPhone保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」のiPhone XS、iPhone XS Maxの月額料金が発表されました。


ソフトバンクのiPhoneを破損や水没などから守るにはAppleの保証サービス「AppleCare+」とソフトバンクの保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」の2つの保証サービスがあります。
※あんしん保証パック(i)プラスは新規受付を終了

ソフトバンクショップなどで購入したら高確率で加入する事をすすめられます。
加入するかしないか自分で判断できるよう事前に保証サービスについて確認しておきましょう!

「AppleCare+」と「あんしん保証パック with AppleCare Services」それぞれ保証内容がけっこう違うのでその違いをまとめてみましたのでiPhoneの購入を考えている人は参考にしてみて下さい。

ソフトバンクのiPhoneを守る保証サービスは以下になります。

iPhoneの予約はこちら
Apple公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイルオンラインショップ
UQ mobileオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア




ソフトバンクのiPhoneが加入できる保証サービス

【Appleの保証サービス】AppleCare+ for iPhone

サービス名 AppleCare+ / AppleCare+ 盗難・紛失プラン
対象機種 13 Pro
13 Pro Max
12 Pro
12 Pro Max
11 Pro
11 Pro Max
XS
XS Max
13
13 mini
12
12 mini
11
X
XR
8 Plus
7 Plus
6s Plus
6 Plus
8
7
6s
6
SE(第3世代)
SE(第2世代)
料金 ■AppleCare+
24,800円(1,250円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
26,800円(1,350円/月)
■AppleCare+
18,800円(950円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
20,800円(1,050円/月)
■AppleCare+
18,480円(770円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
20,680円(861円/月)
■AppleCare+
16,280円(678円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
18,480円(770円/月)
■AppleCare+
9,680円(480円/月)
※第3世代は9,800円(480円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
11,880円(600円/月)
加入のタイミング ①新しいiPhoneと同時に加入
②iPhoneの購入日から30日以内に以下の方法で加入
・デバイス上で加入
・オンラインで加入
・直営店のApple Storeで加入
・0120-277-535に電話して加入
※2017年9月21日よりソフトバンクでは申し込めなくなりました
保証対象 iPhone本体
バッテリー
付属のイヤフォンとアクセサリ
保証期間 2年
※月額払いにすることで解約しない限りは保証を受けることができる
利用回数 2年間に2回まで
1年間に2回まで
※2020年9月15日より変更されました
水濡れ・水没
画面割れ
全損・破損
盗難・紛失 AppleCare+:×
AppleCare+ 盗難・紛失プラン:〇
バッテリー交換
※バッテリーの性能が正式な製品仕様の80パーセント以下しか発揮できなくなった場合は無償交換
自然故障
電話サポート
※Apple直接の電話サポート(スペシャリストと通話)が90日から2年に延長
サービス利用料金 画面の損傷:3,700円
そのほかの損傷:12,900円
盗難・紛失:12,900円 ※通常のAppleCare+は対象外

※全て税込


【ソフトバンク保証サービス】あんしん保証パック with AppleCare Services

サービス名 あんしん保証パック with AppleCare Services
対象機種 iPhone
月額料金 iPhone 13 Pro Max、13 Pro、12 Pro Max、12 Pro、11 Pro Max、 11 Pro、XS Max、XS、X:1,309円/月
その他のiPhone:979円
※iPhone 5s 以前の機種は対象外
加入のタイミング 購入と同時の場合のみ加入可能
保証期間 永年(加入していれば期間中はずっと保証)
利用回数 1年間に2回まで
水濡れ・水没
画面割れ
全損・破損
盗難・紛失
自然故障
購入から1年を超えた自然故障
※1年以内の自然故障の場合はメーカー保証
メモリーデータ復旧サポート 無料(通常は5,500円)
サービス利用料金 画面割れ(物損):3,700円
その他修理の場合(物損):12,900円
盗難・紛失:12,900円
※物損の修理代金は全額分相当のPayPayボーナスが還元されるので実施無料で修理できます。

※全て税込


「あんしん保証パック with AppleCare Services」は物損の修理代金をPayPayボーナスで全額分相当を還元!

iPhone が故障した際、アップル社が提供するアフターサービス「AppleCare+ for iPhone」と同じサービス料で修理が可能!さらに、物損の修理代金はPayPayボーナスで全額分相当が還元されるので実質無料で修理可能です。

また、加入期間中であればサポートが継続されます。

リンク:あんしん保証パック with AppleCare Services




まとめ

【あんしん保証パック with AppleCare Services】ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較 - iPhoneを守る方法

ソフトバンクの「あんしん保証パック with AppleCare Services」は、とりあえず自分でAppleが認めている場所で修理し、その後自分でソフトバンクに申請し修理代金を還元してもらう保証になります。
※2017年10月より、ソフトバンクショップでもiPhone、iPad の「修理取次サービス」が提供開始しました。

Appleの保証サービスAppleCare+と同じ保証内容で、1年間に2回も保証を受けられます。AppleのAppleCare+は2年間に2回までしか保証を受けられません。
※2020年9月15日よりAppleCare+でも過失や事故による損傷に対する修理などのサービスが1年間に2回まで利用できるようになりました。

また、あんしん保証パック with AppleCare Servicesは加入していれば永続的に保証を受けられます。

AppleCare+が盗難・紛失にも対応した為、ソフトバンクのあんしん保証パック with AppleCare Servicesも盗難・紛失に対応しました。盗難・紛失後に手続きを行えば、新品同等の交換機を指定の場所にお届けしてくれます。

盗難・紛失されたiPhoneは強制ロック&データ削除してくれるので情報漏洩の心配もありません。

物損の修理費用もPayPayボーナスで還元してくれるので修理費用は実質無料です!



「AppleCare+」と「あんしん保証パック」にも加入しない!

これらの保証サービスに加入しなくても画面割れ程度ならApple StoreのGenius Barに持っていけば14,500円(税別)~35,800円(税別)で修理する事ができます。

ただ、全損や水没とかしてしまうと話は別なのでそのへんが心配な人はAppleCare+やあんしん保証パック with AppleCare Servicesに加入した方がいいと思います。

AppleCare+などの保証サービスに加入していない場合の修理の料金については↓でまとめましたので、加入していない人や加入する予定の無い人は参考にしてみて下さい。

[関連記事]
保証サービスに加入していない場合はこちら
【画面割れ・水没・破損】iPhone修理料金まとめ – AppleCareに加入しないiPhoneを修理する方法

docomo・auの保証サービスはこちら
「AppleCare+」とドコモの「ケータイ補償サービス / smartあんしん補償」どっちがいいの?
auのiPhone保証サービスまとめ・比較

[リンク]
ソフトバンクの「ケータイ補償サービス」の詳細はこちら
あんしん保証パック with AppleCare Services



【番外編】「モバイル保険」なら年間で10万円まで何度でも補償

モバイル保険

小額短期保険株式会社の「モバイル保険」は年間で10万円まで何度でも補償してくる保険で、月額保険料は700円(非課税)です。

この保険の凄いところは、1契約でスマホやタブレット、ノートパソコン、スマートウォッチ、モバイル音楽プレーヤー、携帯ゲーム機、モバイルルーターなどWi-Fiにつながるモバイル通信端末を最大3端末まで補償可能な点です。

実際に加入して補償を利用したわけではないので何とも言えませんが、なかなか面白い内容の保険だと思いますので、興味のある人はチェックしてみてください。


※保険内容など詳細は公式サイトでチェックをお願いします。

リンク:モバイル保険





以下はソフトバンクがiPhone 向けに提供していた終了した保証サービス

【新規受付終了】「AppleCare+」と「あんしん保証パック」の比較

※あんしん保証パックの新規受付は2017年9月21日(木)をもって終了

iPhone 7 / 7 Plus / 6s / 6s Plus
Apple ソフトバンク
サービス名 AppleCare+ for iPhone あんしん保証パック(i)プラス
対象機種 iPhone 7 /7 Plus
iPhone 6s / 6s Plus
iPhone 7 /7 Plus
料金 Apple Store:14,800円
SoftBank払い:617円/月
750円/月
2年総額 Apple Store:14,800円
SoftBank払い:14,800円
18,000円
加入のタイミング ソフトバンク月額払いでの加入は購入と同時の場合のみ可能。Apple Storeでは購入日から30日間以内。 購入と同時の場合のみ加入可能
サービス利用料金 3,400円 or 11,800円 修理代金の80%以上を月々の利用料金から割引
保証期間 2年 期間なし
利用回数 2年間に2回まで 水濡れ、全損、紛失の場合は6ヵ月間に1回
水濡れ・水没
画面割れ
破損
全損
※要注意
紛失・盗難 ×
※要注意
バッテリー交換
※バッテリーの性能が正式な製品仕様の80パーセント以下しか発揮できなくなった場合は無償交換
自然故障
購入から1年を超えた自然故障
※1年以内の自然故障の場合はメーカー保証
電話サポート
出張サポート ×
※別途費用

iPhone 6s / SE以前のiPhone
Apple ソフトバンク
サービス名 AppleCare+ for iPhone あんしん保証パック(i)プラス あんしん保証パック(i)
※新規受付終了
対象機種 iPhone 6以前のiPhone iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone SE
iPhone 5s
iPhone 5c
iPhone 5
iPhone 4S
iPhone 4
料金 Apple Store:12,800円
SoftBank払い:533円/月
650円/月 500円/月
2年総額 Apple Store:12,800円
SoftBank払い:12,800円
15,600円 12,000円
加入のタイミング ソフトバンク月額払いでの加入は購入と同時の場合のみ可能。Apple Storeでは購入日から30日間以内。 購入と同時の場合のみ加入可能
サービス利用料金 3,400円 or 11,800円※1 修理代金の80%以上を月々の利用料金から割引
保証期間 2年 期間なし
利用回数 2年間に2回まで 水濡れ、全損、紛失の場合は6ヵ月間に1回
水濡れ・水没
画面割れ
破損
全損
※要注意
紛失・盗難 ×
※要注意
バッテリー交換
※バッテリーの性能が正式な製品仕様の80パーセント以下しか発揮できなくなった場合は無償交換
自然故障
購入から1年を超えた自然故障
※1年以内の自然故障の場合はメーカー保証
電話サポート ×
出張サポート ×
※別途費用
×

※1:2016年9月7日以前に加入している場合はiPhone SE または iPhone 6 以前のモデルだとは1回につき7,800円(税込)。iPhone 5、iPhone 4s(8GB除く)、iPhone 4、iPhone 3GS だと1回につき4,400円(税込)のサービス料で修理を受けることが出来ます。

「あんしん保証パック(i)」と「あんしん保証パック(i)プラス」の違いはなに?

あんしん保証パック(i)の新規受付は2015年8月31日(月)をもって終了したとのことです。
あんしん保証パック(i)プラスのみが現在受け付けされているソフトバンクの保証となります。

違いはスタッフが電話サポート、遠隔サポート、出張サポートで応えてくれる「ケータイなんでもサポート」が付いているかいないかです。
料金も毎月150円の差があります。

電話サポートなどが不要という人は「あんしん保証パック(i)」でいいと思います。
↑契約できなくなりました。。


【旧あんしん保証パック】修理代金をiPhoneなら最大80%以上還元

ソフトバンクの「あんしん保証パック」は基本的に修理代金を毎月の携帯電話請求料金から還元する形式で、iPhoneなら最大80%還元になります。

例えば、iPhone6が画面割れで修理した場合AppleCareに加入していないと12,800円以上かかるのですが、この修理代金12,800円の87%を毎月の料金から還元してくれます。
なので実質3,000円~で修理できることになります。

ただ、一度は修理代金を全額支払う必要があり、その後自分で「請求書」または「修理(作業)完了報告書」を持参してソフトバンクショップに申請する必要があります。
修理もAppleが行っているピックアップ&デリバリー修理サービス、Apple Store、およびアップル正規サービスプロバイダーでの修理以外だと還元対象外なので注意して下さい。
修理代金の割引上限額も設定されています。


対象端末 申込時期 割引率 利用料金からの割引上限額
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6 2013年8月29日以降 87% 33,000円まで
2013年8月28日以前
iPhone 6 Plus 2013年8月29日以降 90% 38,000円まで
2013年8月28日以前
iPhone 5s
iPhone 5c
2013年8月29日以降 85% 30,000円まで
2013年8月28日以前
iPhone 5 2013年8月29日以降 90% 30,000円まで
2013年8月28日以前 85% 32,000円まで
iPhone 4S 2013年8月29日以降 90% 24,000円まで
2013年8月28日以前 85% 22,000円まで
iPhone 4 2013年8月29日以降 90% 18,000円まで
2013年8月28日以前 85% 17,000円まで


全損・盗難・紛失は要注意!

「AppleCare+」は全損は保証対象ですが紛失・盗難は保証対象外です。「あんしん保証パック with AppleCare Services」「あんしん保証パック」は全損・盗難・紛失を△にしましたが対象外に等しいです。

ソフトバンクの公式HPには

全損、または盗難や紛失のあった場合、会員価格で同一機種か指定機種に機種変更できます。

と記載されていますがこの「会員価格」というのが5,000円ぐらいしか割引されないみたいなので定価で再度購入しているのと変わりません…

ソフトバンクでiPhoneを購入したらとくに紛失・盗難にはマジで注意した方がいいですよ。ほぼ定価で再購入する事になります。







< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【あんしん保証パック with AppleCare Services】ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較 – iPhoneを守る方法の最終更新日は2022年3月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – 併用で合計最大1,500円相当還元(2023年10月最新)

銀行

紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催。別途Tポイントももらえる

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【10月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

クレジットカード

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット/デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:AppleCare+ for iPhone , iPhone , PayPayボーナス , SoftBank , あんしん保証パック with AppleCare Services , ソフトバンク ,


新着ニュース&記事

d払いが最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを前半/後半に分けて連続開催。当選確率最大20倍も。特典や参加条件など

ニュース

d払いが500円以上の支払いを対象に最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを実施。前半は2023年10月~11月、後半は11月~2024年1月の期間で開催

ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT』が追加、月額料金の10%相当がPayPayポイントで還元

ニュース

10月3日にソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT「月額プラン(ポイント増量)」』が追加!月額料金の10%相当(199円相当)をPayPayポイントで毎月還元。さらに毎月1,500U-NEXTポイント(通常1,200ポイント)も付与。

吉野家やガスト、ドトールなどで1日1回100Tポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が開催

ニュース

8月から12月までTポイントが最大6,000ポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が8月1日よりスタート!1日1回、各期間中10回まで。対象期間ごとにエントリーが必要。

VポイントをTポイントに交換、移行する方法 – 等価交換できるので実際にやってみた。20%増量キャンペーン開催中(10月31日まで)

ポイント

Vポイント⇒Tポイントの等価交換がスタート。実際に手元のVポイントをTポイントに交換、移行してみた。増量キャンペーンが開催される場合も

【ぷれみあむ予約開始】「ぷにるんず / ぷにぷらす」を予約・購入する方法 – 定価は?大人気の育成系おもちゃ

おもちゃ

2023年11月11日に「ぷにるんず ぷにぷらす」に付属品(シリコンカバーとネックストラップ)が付いたぷれみあむ版の「ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ ぷにともなかよしセット」が発売!価格は9,878円(税込)


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

d払いが最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを前半/後半に分けて連続開催。当選確率最大20倍も。特典や参加条件など

d払いが500円以上の支払いを対象に最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを実施。前半は2023年10月~11月、後半は11月~2024年1月の期間で開催


ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT』が追加、月額料金の10%相当がPayPayポイントで還元

10月3日にソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT「月額プラン(ポイント増量)」』が追加!月額料金の10%相当(199円相当)をPayPayポイントで毎月還元。さらに毎月1,500U-NEXTポイント(通常1,200ポイント)も付与。


吉野家やガスト、ドトールなどで1日1回100Tポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が開催

8月から12月までTポイントが最大6,000ポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が8月1日よりスタート!1日1回、各期間中10回まで。対象期間ごとにエントリーが必要。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法 – 等価交換できるので実際にやってみた。20%増量キャンペーン開催中(10月31日まで)

Vポイント⇒Tポイントの等価交換がスタート。実際に手元のVポイントをTポイントに交換、移行してみた。増量キャンペーンが開催される場合も


【ぷれみあむ予約開始】「ぷにるんず / ぷにぷらす」を予約・購入する方法 – 定価は?大人気の育成系おもちゃ

2023年11月11日に「ぷにるんず ぷにぷらす」に付属品(シリコンカバーとネックストラップ)が付いたぷれみあむ版の「ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ ぷにともなかよしセット」が発売!価格は9,878円(税込)



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 8月21日以降は最大66,000円割引。割引内容や適用条件まとめ

8月21日よりドコモがXperia 1 IV(SO-51C)の割引を変更。端末のみ購入含む全契約で44,000円割引、のりかえなら最大66,000円割引。さらに割引クーポンも


Amazon Music Unlimitedが最初の4か月無料、プライム会員で新規会員登録者が対象

Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が最初の4か月無料で利用できるキャンペーンが開催。期間は10月15日(日)まで。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る