【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Apple IDが不正アクセス。アカウント無効化からの復旧方法とチェックすべきこと

あああ…Appleもか…


最終更新 [2014年6月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iPhone, iTunes, スマートフォン, 登録,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AppleIDが不正ログイン被害にあいました…

激しくやられたGoogle Playに不正ログイン被害から約半年。。
次はiPhone+Macでした。。

といっても今回のAppleIDでの不正ログインは未遂に終わっているようでAppleIDが停止されただけという結果のところで済んでいます(多分)
不幸中の幸いということでこのエントリで不正ログインで無効になったAppleIDのアカウントを再度有効にする方法をまとめました。


AppleIDが不正アクセスで無効になった時の対応方法

自分がAppleIDが無効になっていると気づいたのはMacBookからアプリをアップデートしようとした時でした。
いつもの通り、App Storeからアプリをアップデートしようとすると…

はうっっ!

Googleのアカウントやられたときの悪寒が蘇りました。。
もちろんiPhoneでやってもダメ。

iCloudもこの通り。

メールをチェックしてみる

うわあああ…と思いつつ、AppleIDに登録しているメールアドレスの受信BOXを開くと…

やっぱりありました。
Appleから不正がありましたよというメール。

いつもApple製品をご利用いただきありがとうございます。

ご利用のAppleIDが無断で使用された可能性があります。
セキュリティ保母のため、古いパスワードを無効にさせていただきました。
できるだけ早く新しいパスワードをリセットしてください。

パスワードをリセットするには…


なるほど。
ほら不正利用だよ…

多くの方はiPhoneなどからアプリを購入用などにクレジットカードを登録していると思います。
ということはクレジットカードが危ないかも…

クレジットカードの利用状況をチェック

これはクレジットカード会社によるので方法は割愛させてもらいます。
ただほとんどのカードが使用しても履歴に即反映ということはないと思うので各クレジットカード会社に連絡して直近の使用状況をリアルタイムチェックしてもらった方がいいと思います。


AppleIDのパスワードを再設定する

一通りのチェックが終わったら、AppleIDのパスワードを再設定してアカウントが無効になっている状態を直していきます。
↑のAppleからのメールの本文にあったURLをクリックします。

自分がAppleIDとして使っているメールアドレスが表示されます。
「次へ」をクリックします。

Apple IDの再設定には「Eメール認証」と「セキュリティ質問」の2通りがあります。

自分はAppleに登録したのがかなり前だった(言い訳)のでセキュリティ覚えてませんでした。。
なのでここでは「Eメール認証」を選択します。

Eメール認証にチェックして「次へ」をクリックします。

これで自分の登録しているメールアドレスにメールが送信されます。
メールボックスを開きます。

使用時間が3時間限定の認証メールがAppleから届きました。
本文の中にある「今すぐリセット」をクリックします。

パスワードをリセット、またはApple IDのロックを解除というページが開かれます。
ここに新しいパスワードを入力して「パスワードをリセット」をクリックします。

これだけでApple IDのパスワードリセットとアカウント無効化の解除は完了します。
パスワードはもちろん↑で設定した新しいものとなります。

iCloudもこの通り。

やられたけど何もなかった人。安心しないで!

Appleは不正ログインの判定が強いようなので不正アクセスはあったけどカードなどの被害はなかった。
よかった。
ふぅ。


と思っている人!
最近はこれでOKと考えているのがアブないです。。

何にしても一度パスワードが漏れてしまっています。
そして漏れてしまったパスワードと全く同じパスワードをGoogleなどの他のWEBサービスに使いまわしていませんか??

最近流行しているLINEの乗っ取りなどもここからやられる可能性が非常に高いです。
実際に自分の周りで2日連続でApple⇒LINEとヤラれてしまった人がいるという事実があります。

いろいろとWEBサービスを見てもパスワード使いまわしはよく見ますので、↑のAppleIDに限らず、WEBアカウントのパスワードが第三者に知られてしまったら他のサービスのパスワードも変更することを徹底しましょう!
もちろんパスワードをサービスごとに違うものにしておくことがベストです。

アカウントを守って楽しくWEBっちゃいましょう。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このApple IDが不正アクセス。アカウント無効化からの復旧方法とチェックすべきことの最終更新日は2014年6月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る