【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【AppleCare+盗難・紛失プランとは?】 通常の保証との違い、料金比較、トラブル発生時のサービス料など – iPhoneを徹底的に守る方法

いつの間にやら「AppleCare+盗難・紛失プラン」に加入できるようになってた!通常のAppleCare+との違いや価格差は?


最終更新 [2019年9月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AppleCare+の「盗難・紛失プラン」をまとめてみました。

AppleCare+盗難・紛失プラン

iPhone 11シリーズの発表と同時(?)にAppleCare+の「盗難・紛失プラン」が登場していました。

AppleCare+盗難・紛失プランは、2018年のiPhone XSシリーズ発売時に日本語ページで説明が付け加えられていたものの、ページへのリンクをクリックすると「ページが見つかりません」と表示されていました。
アメリカなどでは以前から加入できるようですが、日本だとうやむやな感じになっていました。

iPhone 11シリーズと当時にApple Care+盗難・紛失プランが選べるように
AppleCare+盗難・紛失プラン

日本時間9月11日にiPhone 11シリーズが発表された後、本家Appleの公式サイトをいろいろとやっているとAppleCare+盗難・紛失プランのページが用意されていて、実際にiPhoneやiPadにつけることができるようになっていました。

この記事では、AppleCare+盗難・紛失プランとは?通常のAppleCare+との違いと加入方法、料金などを紹介しています。


AppleCare+「盗難・紛失プラン」まとめ

通常のAppleCare+との違いは?

AppleCare+盗難・紛失プラン

電話でのテクニカルサポートとハードウェア製品保証が2年間に延長され、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスと、盗難や紛失に対するサービスを受けられます。

通常のAppleCare+と盗難・紛失プランの違いは、そのままですが『盗難・紛失時に補償されるかどうか?』です。
ハードウェア製品保証が2年間に延長される部分はどちらも同じです。

プランに加入していて、iPhoneやiPadを紛失した場合は、11,800円(税別)で新しいiPhoneと取り換えてもらうことができます。

紛失や盗難時に保証を受ける条件は、なくした対象のデバイスで「iPhoneを探す」が有効になっている必要あり

AppleCare+盗難・紛失プラン

注意点としては、紛失したiPhoneやiPadの「iPhoneを探す」が有効になっていないと保証を受けられないということです。
通常使いしているiPhoneであれば、オフにすることはあまりない設定項目ですが、一応確認しておくことをオススメします。

「iPhoneを探す」の設定は、設定 > 自分のApple ID > iCloudの中にあります。

AppleCare+盗難・紛失プランの価格、通常プランとの料金比較

AppleCare+の価格に2,000円上乗せ
AppleCare+ AppleCare+ 盗難・紛失プラン
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone X
22,800円 24,800円
iPhone 11
iPhone XR
iPhone 8 Plus
iPhone 7 Plus
16,800円 18,800円
iPhone 8
iPhone 7
14,800円 16,800円
iPhone SE 12,800円 14,800円

通常のAppleCare+と盗難・紛失プランの料金比較はこんな感じ。
プランに加入すると+2,000円程度、金額がアップします。

盗難・紛失プラン時のトラブル発生時のサービス料

AppleCare+ AppleCare+ 盗難・紛失プラン
画面の損傷 3,400円 3,400円
そのほかの過失や事故による損傷 11,800円 11,800円
盗難・紛失 対象外 11,800円

盗難・紛失時以外のサービス料は全く同じです。
要するにAppleCare+盗難・紛失プランは「iPhone、iPadの盗難・紛失にまで保険をかけておくか否か」ということになります。

個人的には昔から「割高」を感じちゃうAppleCare+

通常プランよりさらに高い金額になるけどガッチガチにiPhoneを守りたいという人はいいかも

AppleCare+盗難・紛失プラン

自分はいつも新しいiPhoneを購入してもAppleCare+には加入しません。
iPhoneにケースも装着していますし、そこまで落としたり無くしたりということがなく、金額的にもちょっと割高に感じていることが理由です。
ただ、実際にiPhoneがぐちゃぐちゃになった友だちもいて、その友だちはAppleCare+に加入していた⇒所定のサービス料金で直ってめちゃくちゃ助かった!と喜んでいる姿も見たことがあります。

AppleCare+のような保証の加入は、人によって感じ方が全く違うと思います。
今回登場した盗難・紛失プランは、通常のAppleCare+に2,000円追加するだけで盗難・紛失も対象となります。
どうせAppleCare+に加入するのであれば、+2,000円くらいいいよ!と思ってオプション感覚でつけるのもアリかもしれません。

キャリア版iPhoneを使っている人ならキャリア独自の保証加入も検討してみて

AppleCare+盗難・紛失プラン

ちなみにドコモ、au、ソフトバンクといったキャリアで購入したiPhoneを使っている場合、キャリア個別の保証に加入するのもアリです。
↓の記事でAppleCare+とキャリアの保証を比較しているので、盗難・紛失プラン含めAppleCare+加入を検討している人はチェックしてみてください。

[関連記事]
「AppleCare+」とドコモの「ケータイ補償サービス」比較
auのiPhone保証サービスまとめ・比較
ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額300円レンタルが激アツ!!

携帯電話

ソフトバンクで「iPad(A16)」が月額300円(総額7,200円)で2年間利用できる!

povoがピザーラギフト券2,500円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって2,950円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ピザーラ」が登場!ギフト券2,500円分とデータ追加1GBがセットで2,950円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える

auかんたん決済が「au PAY(auかんたん決済)」としてリニューアル

ニュース

2025年6月19日より、auかんたん決済が「au PAY(auかんたん決済)」にリニューアル!アプリでクーポン取得や明細確認が可能に。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額300円レンタルが激アツ!!

ソフトバンクで「iPad(A16)」が月額300円(総額7,200円)で2年間利用できる!


povoがピザーラギフト券2,500円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって2,950円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ピザーラ」が登場!ギフト券2,500円分とデータ追加1GBがセットで2,950円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える


auかんたん決済が「au PAY(auかんたん決済)」としてリニューアル

2025年6月19日より、auかんたん決済が「au PAY(auかんたん決済)」にリニューアル!アプリでクーポン取得や明細確認が可能に。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る