【1/31まで】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

1台のiPhoneに2台のAirPodsをペアリングして同じ音楽を同時再生する方法 – オーディオを共有。ProもOKだけど注意点あり

iOS 13から2台のAirPodsを1台のiPhoneにペアリングして同じ音楽を同時再生できるようになった!ただAirPodsとAirPods Proの組み合わせは…


最終更新 [2019年10月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2台のAirPodsを同時にiPhoneと接続して両方で同じ音楽を聴く方法です。
AirPods Proでも実行できます。

AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

iOS 13からAirPods(Pro含む)を2台同時にiPhoneにペアリングして同じ音楽を同時に聴くことができるようになっています。

1台のiPhoneに入っている楽曲を自分のAirPodsと友だちのAirPodsで同時に再生するということができます。
時々、イヤホンを片耳づつ2人でシェアして音楽を聴いている人がいますが、AirPodsならこれが各々のイヤホン(もちろん両耳)を使ってできるということになります。

AirPods Pro同士でもできる。ただし、AirPodsとAirPods Proの組み合わせだとNG
AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

この1台のiPhoneに2台のAirPodsをペアリングして同じ音楽を聴く方法は、AirPods Proでもできます。
ただ、AirPodsとAirPods Proを同時にペアリングはできないようでした。。
あくまでも違うイヤホンとして取り扱われているっぽいです。。

この記事では、2台のAirPods(ProもOK)を1台のiPhoneに同時接続して同じ楽曲を再生する方法を紹介しています。
※iOS 13以降のiPhoneが必要となります。

AirPods Proの実機レビューや価格、販売店舗などは↓の記事をチェックしてみてください。

[関連記事]
【在庫情報あり】AirPods / AirPods Proの価格・発売日・販売店まとめ
AirPods Pro実機レビュー – スペックや操作方法など



【ProもOK】1台のiPhoneに2台のAirPodsを同時にペアリングして同じ楽曲を再生する方法

2通りのパターンの接続方法あり

今回はAirPods Proを使った手順で紹介。通常のAirPodsも接続手順は同じ
AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

①自分がAirPodsを持っている&友だちもAirPods持っていて一時的に音楽を共有するパターン
②自分がAirPodsを2台持っている(2台ともiPhoneに登録する)パターン

2台のAirPodsを1台のiPhoneに同時接続する方法は↑の2通りあります。
最初にも書いていますが、AirPods×2やAirPods Pro×2の組み合わせなら1台のiPhoneに同時にペアリングすることができます。
AirPods×AirPods Proという組み合わせでは同時再生できません。

今回は、AirPods Pro2台を使った手順で紹介していますが、通常のAirPodsでも同じ手順で同時ペアリングできます。

①友だちなどのAirPodsと自分のAirPodsを一時的にオーディオ共有して同時ペアリングする方法

友だちのAirPodsはiPhoneに登録する必要なし
AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

1つ目の方法は「オーディオ共有」を使って一時的に2台のAirPodsを1台のiPhoneに同時にペアリングします。

オーディオ共有中は、Bluetooth機器の部分に←のように表示されます。

友だちのAirPodsをケースにしまうと共有は終了されて、Bluetooth機器一覧から一時的に音楽を共有していたAirPodsも消えます。


自分が聞いている音楽を友だちと一緒に聴きたい⇒自分も友だちもAirPodsを持っているという場合は、このやり方が便利です。

AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

iPhoneで音楽を再生します。

コントロールセンターを開いて、音楽の部分を長押しします。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

音楽再生画面が表示されたら、右上のペアリングのアイコンをタップします。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

「オーディオを共有」をタップします。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

←が表示されたら、友だちのAirPodsをこのiPhoneに近づけます。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

友だちのAirPodsをiPhoneが見つけたら←のように表示されます。

「オーディオを共有」をタップします。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

←のように表示されたら、新たにペアリングしようとしているAirPods(友だちのAirPods)のケースのボタンを長押しします。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

接続中…と表示された後、


2台のAirPodsから同じ楽曲が再生される。それぞれの音量も調整できる
AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

2台のAirPodsが同時に接続されて両方から同じ音楽を聴くことができます。

2台を同時にペアリングしている場合は、それぞれのAirPodsで別々の音量調整ができます。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

Bluetooth設定の接続中の機器一覧に友だちのAirPodsも一時的にオーディオを共有中という形で表示されます。

自分のAirPodsは、通常通り、自分のデバイスの部分に表示されています。


友だちのAirPodsをケースに入れればオーディオの共有およびペアリングが終了します。
接続中のBluetooth機器一覧からも消えます。

友だちや家族などでAirPodsを持っている人と自分のAirPodsで音楽を同時に聴きたい場合は↑のオーディオ共有を使った一時的なペアリングが簡単で便利です。

次にAirPodsを2台持っている人向けの同時ペアリング方法を紹介します。


②AirPodsを2台持っている人向けの同時ペアリング方法

まずは2つのAirPodsをiPhoneに登録
AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

まずAirPodsを2台とも1台のiPhoneに登録しておきます。

AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

iPhoneのBluetoothの設定を開いて、←のような状態になっていればOKです。


AirPodsのペアリングはケースを開けるだけでOKですが、分からないという人は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:iPhoneとAirPodsを接続する方法、初期セットアップ


コントロールセンターから再生中の楽曲画面を表示
AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

iPhoneで音楽を再生します。

コントロールセンターを開いて、音楽の部分を長押しします。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

音楽再生画面が表示されたら、右上のペアリングのアイコンをタップします。


AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

←の状態が表示されます。

音楽を再生したいAirPodsの横の〇をタップします。

2つのAirPodsから同時に再生したい場合は、どちらの〇もタップします。


2台のAirPodsから同じ楽曲が再生される。それぞれの音量も調整できる
AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

←の状態になれば、選択されている2台のAirPodsから同じ音楽が再生されています。

2台を同時にペアリングしている場合は、それぞれのAirPodsで別々の音量調整ができます。


自分のiPhoneに入っている音楽を友だちとシェアしたい時などに便利なAirPodsの同時ペアリング

AirPods Pro2台同時iPhoneペアリング

こんな感じでiOS 13以降のiPhoneであれば、Proを含むAirPodsを2台同時にペアリングして同じ音楽を同時に再生することができます。
友だちなどにお気に入りの音楽を聴かせたい、一緒に同じ音楽を聴きたいという時に便利な小ワザです。

Proも含めAirPodsユーザーさんは覚えておくと便利なので是非!
個人的には、AirPodsとAirPods Proの同時ペアリングができるようになってくれるとさらに嬉しいなぁと思いました。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この1台のiPhoneに2台のAirPodsをペアリングして同じ音楽を同時再生する方法 – オーディオを共有。ProもOKだけど注意点ありの最終更新日は2019年10月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本/雑誌/マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円~で利用できる対象者限定ブラックフライデー連動キャンペーン開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ – おトクに購入する方法

携帯電話

楽天モバイルがRakuten Hand 5Gを一括1円で販売するキャンペーンを開催中!すでにRakuten UN-LIMITを契約中でも一括1円で買えた!細かい条件には注意


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LINE

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!

【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

キャンペーン

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。

Huluが1アカウントで最大4デバイスから同時に視聴することができる「同時視聴機能」をリリース

ニュース

2023年12月6日より、Huluが1つのアカウントで最大4台のデバイスから同時視聴が可能になりました。特に設定する必要なし。

【ファミペイ】クーポンだけの利用もOK!FamiPayアプリからファミリーマートで使えるクーポンをゲットする&支払い時に使用する方法。無料クーポンもあり

スマホアプリ

ファミペイにはファミリーマートの商品がおトクに購入できるクーポン多数。ビール無料クーポンなども定期的に届く!使い方も簡単&ファミペイ残高支払い以外にも利用可能

LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【2023年12月】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【先着8,000名まで!!】「OCNオンラインショップのお買物でdポイント最大20%還元キャンペーン」が開催 – お得にお買い物する方法

OCNオンラインショップのお得なキャンペーン。エントリーするだけで支払い方法などに限らず16%ポイント還元。キャンペーン期間は12月7日17:00~18日14:00まで。


Huluが1アカウントで最大4デバイスから同時に視聴することができる「同時視聴機能」をリリース

2023年12月6日より、Huluが1つのアカウントで最大4台のデバイスから同時視聴が可能になりました。特に設定する必要なし。


【ファミペイ】クーポンだけの利用もOK!FamiPayアプリからファミリーマートで使えるクーポンをゲットする&支払い時に使用する方法。無料クーポンもあり

ファミペイにはファミリーマートの商品がおトクに購入できるクーポン多数。ビール無料クーポンなども定期的に届く!使い方も簡単&ファミペイ残高支払い以外にも利用可能


LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ【2023年12月最新】

LINEMOで合計最大11,940円相当のPayPayポイントが還元!ミニプランなら実質12カ月間無料、スマホプランなら実質4カ月間無料!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


【みんなの銀行 紹介コード】アプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る