楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ&キャンペーン情報! – 最安の格安SIMを調べる方法

今、契約するなら一番おトクな格安SIMは?キャンペーンを利用してお得に契約しちゃおう!


最終更新 [2020年11月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, 格安SIM,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめになります。

格安SIM(MVNO)料金比較

[2020/11/1更新]
最新情報に更新しました。


様々な企業が格安SIM(MVNO)業界に参入してきた為、格安SIMも価格競争が激しくなってきました!各社データ通信量をアップしたり、料金の値下げを発表するなどユーザーにとっては嬉しい状態となっております。

ただ、格安SIMを取り扱う企業が増えてきたので、どこと契約すればいいのか悩むという人も多いと思います。そこで、代表的な格安SIMの料金をわかりやすくまとめてみましたので、格安SIMの契約を検討している人は契約する際の参考にしてみて下さい。

料金比較表を見て頂ければわかると思うんですが、社料金やプランが全く違うので契約してからあっちの格安SIMにすればよかったと後悔しない様にしっかりと調べてから契約しましょう!



docomo系格安SIM(MVNO)料金比較表

定額プラン

プラン NifMo BIG
LOBE
IIJmio OCN
モバイル
ONE
LINE
モバイル
イオン
モバイル
DTI
SIM
キャッシュバック
特典など
6ヵ月
400円
スマホ
激安
スマホ
激安
3ヵ月
500円
4,000
WAON
還元
0.5GB 音声対応 1,100円 1,130円
SMS対応 600円
データ専用
1GB 音声対応 1,280円 1,200円
SMS対応 620円 750円
データ専用 480円 600円
2GB 音声対応 1,380円
SMS対応 830円
データ専用 780円
3GB 音声対応 1,600円 1,600円 1,600円 1,800円 1,480円 1,490円
SMS対応 1,050円 1,020円 1,040円 1,220円 980円 990円
データ専用 900円 900円 900円 1,100円 840円
4GB 音声対応 1,580円
SMS対応 1,120円
データ専用 980円
5GB 音声対応 1,920円
SMS対応 1,370円
データ専用 1,220円
6GB 音声対応 2,150円 2,220円 2,150円 2,200円 1,980円
SMS対応 1,570円 1,660円 1,570円 1,700円 1,620円
データ専用 1,450円 1,520円 1,450円 1,480円
7GB 音声対応 2,300円
SMS対応 1,750円
データ専用 1,600円
8GB 音声対応 2,680円
SMS対応 2,120円
データ専用 1,980円
9GB 音声対応
SMS対応
データ専用
10GB 音声対応 3,260円 2,800円
SMS対応 2,700円 2,250円
データ専用 2,560円 2,100円
12GB 音声対応 3,400円 3,000円 3,200円 3,280円
SMS対応 2,820円 2,420円 2,700円 2,820円
データ専用 2,700円 2,300円 2,680円
13GB 音声対応 3,500円
SMS対応 2,950円
データ専用 2,800円
15GB 音声対応 4,300円
SMS対応 3,750円
データ専用 3,600円
20GB 音声対応 5,200円 4,850円 4,680円 5,550円
SMS対応 4,620円 4,270円 4,120円 5,100円
データ専用 4,500円 4,150円 3,980円 4,850円
25GB 音声対応
SMS対応
データ専用
30GB 音声対応 7,450円 6,750円 5,680円
SMS対応 6,870円 5,120円
データ専用 6,750円 6,050円 4,980円
40GB 音声対応 6,980円
SMS対応 6,620円
データ専用 6,480円
50GB 音声対応 8,980円
SMS対応 8,620円
データ専用 8,480円
お申込み NifMo BIG
LOBE
IIJmio
OCN
モバイル
ONE
LINE
モバイル
イオン
モバイル
DTI
SIM

今月おすすめのdocomo系格安SIM(MVNO)はこれだ!

今月のおすすめは『OCNモバイルONE』『BIGLOBEモバイル』になります。

OCNモバイルONE

スマホが激安
OCNモバイルONE スマホが激安

OCNモバイルONEではスマホが激安で販売されています。

■期間


BIGLOBEモバイル

当サイト限定クーポンあり
BIGLOBEモバイル  6ヵ月間500円~&初期費用0円&最大18,000円相当還元&エンタメフリー・オプション6ヵ月無料&クーポンで1,500円相当進呈

【SIMのみの場合(特典総額 最大13,080円相当)】
・特典1:当サイト限定特典(クーポンコード入力で3,000円相当のGポイント進呈)
・特典2:プラン料金値引き特典(月額料金最大1,200円値引き×6ヵ月間特典)
・特典3:エンタメフリー・オプション特典(最大6ヵ月間無料)
・特典4:セキュリティセット・プレミアム特典(セキュリティセット・プレミアム特典初回申込限定3台分最大6ヵ月間無料)
※GポイントはBIGLOBE利用料金の支払いに交換の場合1ポイント=1円、その他ポイントにも交換可能

【端末セットの場合(特典総額 最大29,080円相当)】
・特典1:当サイト限定特典(クーポンコード入力で3,000円相当のGポイント進呈)
・特典2:対象端末ポイント還元(最大16,000円相当還元)
・特典3:プラン料金値引き特典(月額料金最大1,200円値引き×6ヵ月間特典)
・特典4:エンタメフリー・オプション特典(6ヵ月間無料)
・特典5:セキュリティセット・プレミアム特典(セキュリティセット・プレミアム特典初回申込限定3台分最大6ヵ月間無料)
※GポイントはBIGLOBE利用料金の支払いに交換の場合1ポイント=1円、その他ポイントにも交換可能

■期間
2020年11月4日~終了日未定

■『BIGLOBEモバイル』のお申し込みはこちら
BIGLOBEモバイル






au系格安SIM(MVNO)料金比較表

定額プラン

プラン UQ
mobile
LINE
モバイル
IIJmio BIGLOBE イオンモバイル
500MB 音声対応 1,130円
SMS対応
データ専用
1GB 音声対応 1,280円 1,400円 1,280円
SMS対応 620円 480円
データ専用
2GB 音声対応 1,380円
SMS対応 780円
データ専用
3GB 音声対応 1,680円 1,690円 1,600円 1,600円
SMS対応 980円 1,110円 900円 1,020円
データ専用
4GB 音声対応 1,580円
SMS対応 980円
データ専用
5GB 音声対応 2,220円
SMS対応 1,640円
データ専用
6GB 音声対応 2,220円 2,150円 1,980円
SMS対応 1,520円 1,570円 1,480円
データ専用
7GB 音声対応 2,800円
SMS対応 2,300円
データ専用
8GB 音声対応 2,680円
SMS対応 1,980円
データ専用
9GB 音声対応
SMS対応
データ専用
10GB 音声対応 3,220円 3,260円
SMS対応 2,640円 2,560円
データ専用
12GB 音声対応 3,400円 3,280円
SMS対応 2,820円 2,680円
データ専用
20GB 音声対応 5,200円 4,680円
SMS対応 4,620円 3,980円
データ専用
30GB 音声対応 7,450円 5,680円
SMS対応 6,870円 5,120円
データ専用 4,980円
40GB 音声対応 6,980円
SMS対応 6,480円
データ専用
50GB 音声対応 8,980円
SMS対応 8,480円
データ専用
公式サイト UQ
mobile
LINE
モバイル
IIJmio
BIGLOBE イオンモバイル



今月おすすめのau系格安SIM(MVNO)はこれだ!

UQモバイル

最大10,000円キャッシュバック!SIMのみでOK!
UQモバイル キャッシュバック

UQモバイルオンラインショップよりSIMのみ購入するのと同時に、スマホプラン(S・M・L)を契約した方へ、契約方法に応じた金額をキャッシュバック

新規契約:3,000円キャッシュバック
のりかえ(MNP):10,000円キャッシュバック

キャッシュバックが欲しいならUQモバイルおすすめです!

■『UQモバイル』のお申し込みはこちら
【UQ mobile】最大10,000円キャッシュバック






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ&キャンペーン情報! – 最安の格安SIMを調べる方法の最終更新日は2020年11月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」「iPhone 13」が値下げ、機種変更で一括24,840円~

ニュース

ワイモバイルオンラインストアでソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)が一括24,840円~、iPhone 13が一括29,520円で機種変更できる!

ドコモがdポイントを毎月自動で料金に充当できる機能を10月21日から提供開始すると発表。iモード版dポイントクラブサイトからの充当申込は受付終了に

ニュース

あらかじめ設定したポイント数を毎月自動でドコモ料金に充当できる便利な機能が登場!2025年10月21日から利用可能

ワイモバイルで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ、一括1円~で販売

ニュース

2025年10月10日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ!OPPO Reno13 Aは一括26,640円、moto g66y 5Gは一括1円~で販売。

【2025年10月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

povoが丸亀製麵のeギフト券がセットになった期間限定トッピングを12月11日まで販売。データ使い放題(1時間)が実質50円~で利用できる

ニュース

povoのデータ使い放題と丸亀製麵のeギフト券がセットとなった期間限定トッピングが登場。2つのセットが販売される


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」「iPhone 13」が値下げ、機種変更で一括24,840円~

ワイモバイルオンラインストアでソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)が一括24,840円~、iPhone 13が一括29,520円で機種変更できる!


ドコモがdポイントを毎月自動で料金に充当できる機能を10月21日から提供開始すると発表。iモード版dポイントクラブサイトからの充当申込は受付終了に

あらかじめ設定したポイント数を毎月自動でドコモ料金に充当できる便利な機能が登場!2025年10月21日から利用可能


ワイモバイルで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ、一括1円~で販売

2025年10月10日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno13 A」「moto g66y 5G」が値下げ!OPPO Reno13 Aは一括26,640円、moto g66y 5Gは一括1円~で販売。


【2025年10月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


povoが丸亀製麵のeギフト券がセットになった期間限定トッピングを12月11日まで販売。データ使い放題(1時間)が実質50円~で利用できる

povoのデータ使い放題と丸亀製麵のeギフト券がセットとなった期間限定トッピングが登場。2つのセットが販売される



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る