楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

Apple Watch Ultra 3、正式発表。Apple Watch史上最大のディスプレイを採用

Apple Watch Ultra 3が発表されました!価格は税込129,800円(799ドル)からで、9月10日から予約受付が始まり、9月19日に発売されます。


最終更新 [2025年9月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Appleは2025年9月10日に開催されたApple Event(Awe dropping.)で、新型Apple Watch「Apple Watch Ultra 3」を正式に発表しました。

Apple Watch Ultra 3

Apple Watch Ultra 3は、健康、フィットネス、安全性、接続機能を強化し、スポーツウォッチ、スマートウォッチ、そして包括的な健康管理ツールとしてスムーズに活躍する、最も先進的なApple Watchです。

Apple Watch Ultra 3は、税込129,800円(799ドル)から、9月10日より予約が開始され、9月19日に発売。watchOS 26は9月15日に提供開始予定。



「Apple Watch Ultra 3」概要

主な特長

1. 衛星通信機能の搭載

・Apple Watch Ultraシリーズで初めて、双方向の衛星通信機能が内蔵されました。電波の届かない環境下でも、緊急SOSのテキスト送信や、友人・家族へのメッセージ、位置情報の共有が可能です。
・衛星経由で「探す」機能により、登録した連絡先に15分ごとに位置情報を送信できます。また、端末間でのテキスト・絵文字・Tapbackはエンドツーエンドで暗号化され、SMSの送受信も衛星経由で実行可能です。
・この衛星機能は、アクティベーション後2年間は無料で利用可能で、必要な場合は自動で衛星オプションが案内されます。


2. 圧倒的なディスプレイ性能

・Apple Watch史上最大のスクリーンを搭載。LTPO3と広視野角OLED技術により、ケースサイズを変えずに表示領域を24%拡大しました。
・常時表示モードのリフレッシュレートが1分に1回から1秒に1回へ向上。秒針が常に動き表示されるほか、ストップウォッチ・タイマー・新たな20以上の文字盤が対応しています(ウェイポイント文字盤なども追加)。


3. 強化されたバッテリーと通信性能

・通常使用で最大42時間のバッテリー寿命を実現。低電力モードでは最大72時間、GPSと心拍センサーをフル稼働にした状態では20時間の駆動が可能です。
・高速充電により、たった15分の充電で最大12時間の使用が可能。
・5G通信に対応し、iPhoneが手元にない場合でも通話・メッセージ送信などが可能。5Gの高速性によりアプリやメディアのダウンロードも素早く行えます。
・電波の弱い場所でも、2つのシステムアンテナを連動させて信号強度を向上させる先進的アルゴリズムを採用。


4. 睡眠スコアで健康管理を強化

・sleep score(睡眠スコア)機能により、睡眠の質(時間・就寝の規則性・目覚めの回数・各睡眠ステージなど)を包括的に評価、改善に向けたアドバイスを提供。
・スコアアルゴリズムは睡眠医学会などのガイドラインに基づき、5百万夜以上のApple Heart and Movement Studyのデータを活用して開発。


5. 先進的なフィットネス体験「Workout Buddy」

・watchOS 26では新たにApple Intelligenceを活用したWorkout Buddyを搭載。ワークアウト中に、心拍数・ペース・距離・アクティビティリングなどを基にパーソナライズされた励ましの音声が届けられます。
・ワークアウトアプリはレイアウト刷新により、カスタムワークアウト・ペーサー・レースコースなどへのアクセスが容易に。
・Apple Musicの再生をワークアウト開始時に自動でスタートさせる機能も追加。


6. あらゆるアスリートに対応した機能

・ランナー:世界最正確のGPS、アクションボタン、縦方向動き・接地時間・歩幅・心拍ゾーンなどの高度指標。自動トラック認識、StravaやNike Run Clubとの連携も。
・サイクリスト:iPhoneでのライブアクティビティ表示、パワーメーターとの接続によるケイデンス・FTP・パワーゾーン分析。
・スイマー:自動ストローク検知、ラップ・ストローク・SWOLF(効率指標)の測定。WR100(水深100m)耐水性能。
・ハイカー:オフラインマップ、ターンバイターン案内、ウェイポイント・バックトレース機能。
・ダイバー:Oceanic+アプリとの連携でダイブコンピュータ化(要サブスクリプション)。
・ゴルファー:明るい画面・長時間バッテリーで快適。Golfshot、Arccos、18Birdiesなどゴルフアプリ対応。


7. watchOS 26のその他新機能

・デザイン刷新「Liquid Glass」。
・スマートスタックによるヒント機能。
・メッセージでのライブ翻訳、文脈に応じた提案。
・手首フリックによる通知の片手操作が可能に。


リンク:Apple

関連記事:iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このApple Watch Ultra 3、正式発表。Apple Watch史上最大のディスプレイを採用の最終更新日は2025年9月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【価格まとめ】Appleが『iPhone 17、Air、Pro、Pro Max』を発表!今作は256GBが最小ストレージ。9月12日 21:00予約開始、9月19日発売

ニュース

日本時間2025年9月10日未明にAppleがiPhone 17シリーズを正式発表。新モデル「Air」登場!全モデル共通で9月12日(金)21:00より予約開始。価格などまとめ

Apple Watch Series 11、正式発表。高血圧の兆候を検出し通知

ニュース

Apple Watch Series 11が発表されました!価格は税込64,800円(249ドル)からで、9月10日より予約注文を受け付け、9月19日に発売予定です。

Apple Watch SE 3、正式発表。S10チップによる大幅なパフォーマンス向上

ニュース

Apple Watch SE 3が発表されました!価格は税込37,800円(249ドル)からで、予約注文は9月10日から開始、発売日は9月19日です。

Apple Watch Ultra 3、正式発表。Apple Watch史上最大のディスプレイを採用

ニュース

Apple Watch Ultra 3が発表されました!価格は税込129,800円(799ドル)からで、9月10日から予約受付が始まり、9月19日に発売されます。

AirPods Pro 3、正式発表。前モデルより最大2倍、初代より4倍のノイズを低減

ニュース

AirPods Pro 3が発表されました!価格は税込39,800円(249ドル)で、9月10日から予約注文が可能、発売日は9月19日です。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【価格まとめ】Appleが『iPhone 17、Air、Pro、Pro Max』を発表!今作は256GBが最小ストレージ。9月12日 21:00予約開始、9月19日発売

日本時間2025年9月10日未明にAppleがiPhone 17シリーズを正式発表。新モデル「Air」登場!全モデル共通で9月12日(金)21:00より予約開始。価格などまとめ


Apple Watch Series 11、正式発表。高血圧の兆候を検出し通知

Apple Watch Series 11が発表されました!価格は税込64,800円(249ドル)からで、9月10日より予約注文を受け付け、9月19日に発売予定です。


Apple Watch SE 3、正式発表。S10チップによる大幅なパフォーマンス向上

Apple Watch SE 3が発表されました!価格は税込37,800円(249ドル)からで、予約注文は9月10日から開始、発売日は9月19日です。


Apple Watch Ultra 3、正式発表。Apple Watch史上最大のディスプレイを採用

Apple Watch Ultra 3が発表されました!価格は税込129,800円(799ドル)からで、9月10日から予約受付が始まり、9月19日に発売されます。


AirPods Pro 3、正式発表。前モデルより最大2倍、初代より4倍のノイズを低減

AirPods Pro 3が発表されました!価格は税込39,800円(249ドル)で、9月10日から予約注文が可能、発売日は9月19日です。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る