iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【v16.1.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチ本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


最終更新 [2023年8月22日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ニンテンドースイッチ本体をアップデート(バージョンアップ)する方法です。

ニンテンドースイッチアップデート手順

[2023年8月22日 更新]
バージョン16.1.0の配信が開始されています。
内容はバグ修正、動作の安定性、利便性を向上となっています。
Nintendo Switchの本体更新について – 任天堂

[2023年5月9日 更新]
バージョン16.0.3の配信が開始されています。
内容はバグ修正、動作の安定性、利便性を向上となっています。

[2023年4月18日 更新]
バージョン16.0.2の配信が開始されています。
内容はバグ修正、動作の安定性、利便性を向上となっています。

[2023年3月23日 更新]
バージョン16.0.1の配信が開始されています。
内容はバグ修正、動作の安定性、利便性を向上となっています。

[2023年2月11日 更新]
バージョン16.0.0の配信が開始されています。
メジャーアップデートとなりますが、新機能は発表されておらず、ユーザーのニックネームに使用できない単語が含まれていた場合、自動的にそのニックネームを「???」に置き換えるなど問題修正および動作の安定性・利便性向上という内容になっています。
※これ以前のバージョン配信履歴は、記事最下部に記載しています。

超大人気のゲーム機となった「ニンテンドースイッチ」

このニンテンドースイッチにももちろんソフトウエアバージョンがあります。
スイッチ上では「本体更新」と表記されているものです。

ニンテンドースイッチでも定期的にバージョンアップが配信されています。
新機能が加わることもあれば、システムの安定化や利便性の向上といった内容もあります。

この記事では、そんなニンテンドースイッチのバージョンをアップデート(本体を更新)する手順をメモがてら記事にしています。

そろそろスイッチをアプデしなきゃって人や新機能を使いたい人はアップデートしてみてください。


【ニンテンドースイッチ】システムソフトウェアをアップデート(本体を更新)する方法

現在適用されているスイッチのシステムバージョンを確認&更新する手順

ニンテンドースイッチアップデート手順

ニンテンドースイッチのホームを開きます。
「設定」を選択します。

ニンテンドースイッチアップデート手順

左のメニューを下にスクロールして「本体」をタップします。

現在のバージョンを確認
ニンテンドースイッチアップデート手順

右側の本体の更新の下に現在適用されているシステムバージョンが表示されます。

システムバージョンの更新確認&アップデート手順
ニンテンドースイッチアップデート手順

「本体の更新」を選択します。
新しいバージョンのアップデートがある場合は「更新の準備ができています。」と表示されていることもあります。

ニンテンドースイッチアップデート手順 ニンテンドースイッチアップデート手順

更新の確認が実行されます。
適用できるアップデートがある場合は「本体を更新する」をタップするとアップデートが開始されます。

ニンテンドースイッチアップデート手順

更新前の確認が表示されます。
スイッチで中断状態のゲーム、ソフトがある場合は一度終了します(アップデート後、本体が再起動されるため)

問題ないことを確認して「OK」を選択します。

ニンテンドースイッチアップデート手順 ニンテンドースイッチアップデート手順

更新がダウンロードされ、そのままアップデートが実行されます。
この後、ニンテンドースイッチ本体が再起動されて、最新版のバージョンにアップデートされていればOKです。

システムソフトウェアのバージョンが古すぎると使えない機能があったり、新しいゲームがプレイできなかったりする場合もあると思うので定期的にニンテンドースイッチをアップデートしておくことをオススメします。

また本体のソフトウェアを更新した後は手動でJoy-Conなどコントローラーのソフトウエアも更新しておくことをオススメします。

関連記事:Nintendo Switchのコントローラーのソフトウエアを手動で更新する方法


【過去】これまで配信されてきたニンテンドースイッチのソフトウエアバージョンの履歴

[2022年11月1日 更新]
バージョン15.0.1の配信が開始されています。
「いつもあそぶ本体」以外のスイッチ本体でダウンロードソフト・追加コンテンツをプレイ時に「エラーコード:2181-1000」が表示される問題を修正したと案内されています。

[2022年10月11日 更新]
バージョン15.0.0の配信が開始されています。
メジャーアップデートとなりますが、内容は地味(配置場所の変更など)&定番の問題の修正と動作の安定性、利便性を向上となっています。

[2022年6月14日 更新]
バージョン14.1.2の配信が開始されています。
内容は問題の修正と動作の安定性、利便性を向上となっています。

[2022年4月19日 更新]
バージョン14.1.1の配信が開始されています。
内容は問題の修正と動作の安定性、利便性を向上となっています。

[2022年3月22日 更新]
バージョン14.0の配信が開始されています。
新機能としてHOMEメニューの「すべてのソフト」にグループ機能が追加されたり、スイッチ本体からBluetoothオーディオ機器の音量が操作できるようになっています。

[2022年1月20日 更新]
バージョン13.2.1の配信が開始されています。
内容は問題の修正と動作の安定性、利便性を向上となっています。

[2021年12月1日 更新]
バージョン13.2.0の配信が開始されています。
内容は問題の修正と動作の安定性、利便性を向上となっています。

[2021年10月26日 更新]
バージョン13.1.0の配信が開始されています。
このバージョンより「Nintendo Switch Online + 追加パック」に対応します。

[2021年9月15日 更新]
バージョン13.0.0の配信が開始されています。
Bluetoothオーディオ対応やNintendo Switchドックのソフトウェア更新ができるようになるetc…と大きめのアップデートとなっています。
Nintendo Switchの本体更新について

[2021年6月8日 更新]
バージョン12.0.3の配信が開始されています。
システムの安定性や利便性を向上させるアップデートとなっています。

[2021年5月12日 更新]
バージョン12.0.2の配信が開始されています。
システムの安定性や利便性を向上させるアップデートとなっています。

[2021年4月20日 更新]
バージョン12.0.1の配信が開始されています。
システムの安定性や利便性を向上させるアップデートとなっています。

[2021年4月6日 更新]
バージョン12.0.0の配信が開始されています。
セーブデータお預かりの不具合解消などの内容となっています

[2020年12月11日 更新]
バージョン11.0.1の配信が開始されています。
11.0.0の不具合修正という内容になっています。

[2020年12月1日 更新]
バージョン11.0.0の配信が開始されています。
HOMEメニューにNintendo Switch Onlineを追加、セーブデータお預かりの進化、トレンド機能追加、写真や動画をスマホに転送など様々な機能が追加されています!

面白い機能追加が多いのでスイッチユーザーさんは是非!


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【増額中!!】楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり。適用条件や注意点などまとめ(2023年9月最新)

キャンペーン

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施。8月より招待された人の特典が増額!今なら6,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 8月21日以降は最大66,000円割引。割引内容や適用条件まとめ

携帯電話

8月21日よりドコモがXperia 1 IV(SO-51C)の割引を変更。端末のみ購入含む全契約で44,000円割引、のりかえなら最大66,000円割引。さらに割引クーポンも

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Nintendo Switch , アップデート , システムソフトウェア , ニンテンドー , ニンテンドースイッチ , 任天堂 ,


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年10月3日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法 – 他のスイッチに移行する手順も紹介

ゲーム

ニンテンドーアカウント毎に設定されているNintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の設定を変更する手順を紹介。これが原因でダウンロードしたコンテンツが利用できない現象が発生することも

【2023年日本初開催】Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 構成キャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ。10月14日~15日の2日間限定の大型セール

ショッピング

2023年10月14日~15日の2日間でAmazonの新たなセール「Prime感謝祭」が日本初開催!もちろんプライム会員向けのセール。セール&キャンペーンを徹底攻略

【10月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年10月3日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【2023年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2023年に支払う必要がある様々な税金。手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができる請求書払いは何?


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年10月3日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法 – 他のスイッチに移行する手順も紹介

ニンテンドーアカウント毎に設定されているNintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の設定を変更する手順を紹介。これが原因でダウンロードしたコンテンツが利用できない現象が発生することも


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非


【2023年日本初開催】Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 構成キャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ。10月14日~15日の2日間限定の大型セール

2023年10月14日~15日の2日間でAmazonの新たなセール「Prime感謝祭」が日本初開催!もちろんプライム会員向けのセール。セール&キャンペーンを徹底攻略


【10月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう


【10月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフトカードなどの特典を貰う方法 – ほぼ無条件&上限なしで最大12%還元キャンペーンが開催中

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフトカードが返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【10月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


【10月版】IIJ mio『サマーキャンペーン スマホ大特価セール』でAndroid、iPhoneをおトクに購入する方法。一括110円~!割引中スマホ&適用条件まとめ

スマホ安売りでお馴染みのIIJ mio恒例の『スマホ大特価セール』がサマーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年10月31日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る