楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Yahoo!プレミアムの退会・月額課金解約方法 – 加入しているサービス一覧確認、一撃退会リンクあり

使っていないのにお金払っちゃってるパターンも。。不要なら解約しましょー


最終更新 [2015年12月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Yahoo, Yahoo!プレミアム, ヤフー,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Yahooプレミアムを退会する方法です。

月額380円(税抜)でヤフオクの出品やTポイントが溜まる・価格がおトクなどの特典がついた買い物ができたり、GYAOのプレミアムシネマが見放題だったり、マンガが読めたり、コンビニがおトクになったりするYahoo!プレミアム。
けっこういろいろとYahoo関連サービスが使えるようになるので有名なサービスです。

が、実際には使っていなくて毎月課金されちゃっているというパターンもチラチラ。。
ヤフーメールやヤフオクの落札などでヤフーアカウントを持っている人は、実はそれくらいしかサービス使っていないのにYahoo!プレミアム会員になってるかもですぜ。

ということでYahoo!プレミアムの退会方法です。
というか退会できる一撃リンクを置いておきまーす。


Yahoo!プレミアム退会方法

最初に

Yahoo!プレミアムを退会したからといってヤフオクで落札できなくなったり、YahooメールやYahooボックスが使えなくなったりということはありませんぜ。

ヤフオクで出品ができなかったり、メールやボックスの容量が減ったり、買い物や動画、マンガ、Tポイントの優遇など付加サービスが対象外になるというものです。

Yahooウォレット⇒ヤフオクページからの退会を推奨

Yahoo!プレミアムの退会は下にある一撃リンクのURLから退会できますが、先にYahooウォレットにアクセスしておいて自分が加入している(課金している)サービス一覧をチェックしておくことをオススメします。

ちなみに当たり前ですが、アクセスする時にYahooIDでログインしておく必要がありますぜ。

現在加入しているサービス一覧をチェックできるので一度Yahooウォレットにアクセス

https://detail.wallet.yahoo.co.jp/use_service

Yahoo!プレミアム以外のサービスには一切加入してないよ。絶対。という人はスキップしてもらっても大丈夫です。

一度Yahooウォレットにアクセスします。
自分が加入しているサービス一覧が表示されます。

この中にYahooウォレットがあると思うので、右側にある「停止する」をクリックします。
これで、ヤフオクの画面にジャンプします。

ヤフオク経由で退会(退会ページ一撃リンク)

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prevent

↑にアクセス後、ページを下までスクロールします。

一番下に「Yahoo!プレミアム会員登録を解除(利用停止)される方は、以下の「次へ」ボタンを押してお進みください。」とあるので、その下にある「次へ」をタップします。

いろいろと引き止められるけど一番下までスクロール

こんな感じでいろいろと引き止められますが、一番下まで画面をスクロールして「次へ」ボタンをタップします。

ちなみにここから3回くらい引止めのページが連続できます。
「解約したら○○ができなくなるよ」
「解約しなかったら○○ポイントがもらえるよ」
「解約したらメールやYahooボックスの容量減るよ」 etc…

あの手この手の言い方で引きとめにきますが、強い心でページ一番下までスクロールしていって解約を進めます。


最後はYahoo!プレミアム退会理由のアンケート。任意なので全スルーでOK

最後に退会理由を聞くアンケートが表示されます。
まぁ正直アンケートも引き止めの1つの手法です。
あくまで任意なので全部未回答で問題ありません。

やっとYahoo!プレミアム退会の注意事項、規約などが表示されます。
一番下までスクロールして「はい」をクリックします。

Yahoo!プレミアム退会完了

これでYahoo!プレミアムの退会が完了しました。
退会したばっかりなのに「再度入会」ボタンが用意されています。
素晴らしい商人魂。

最後にもう一度Yahooウォレットにアクセスしてちゃんと課金が停止状態になっているかを確認しておきましょー。
Yahooウォレットにアクセス

↑こうなっていればOK。

サービスとしては色々と用意されている&Tポイント連携などもあって使えばおトクなYahoo!プレミアム。
ただ、使わないのに毎月の料金を垂れ流しているというのもシャク。

気づいたら入会していた。。なんていうウェブサービスもけっこうある昨今なのでYahoo系のサービスを使っている人はプレミアムに加入していないか?プレミアムの内容は本当に必要か?を一度チェック、見直ししてみては??

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このYahoo!プレミアムの退会・月額課金解約方法 – 加入しているサービス一覧確認、一撃退会リンクありの最終更新日は2015年12月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る