楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Netflix】年齢制限やタイトルによる視聴制限を設定する方法

ネットフリックスは指定したタイトルや年齢による視聴制限が設定できる。子どもにあの動画は見せたくない…という人は設定をどうぞ


最終更新 [2020年4月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Netflixアカウント内のプロフィールに年齢やタイトルによる視聴制限を設定する方法です。

Netflix年齢、タイトル視聴制限

動画見放題サービスの中でも人気があり、最大手クラスの「Netflix(ネットフリックス)」
日本、海外関係なく映画やドラマ、アニメなどが大量に視聴できる動画のサブスクリプションサービスです。

ネットフリックスは、1つのアカウントの中に複数のプロフィールを作成することができます。
そしてプロフィール毎に「年齢制限」や「このタイトルは視聴NG」といった視聴制限を設定することができます。
子どもがネットフリックスで動画視聴⇒あのタイトルはエグやエロ要素が含まれるため見せたくない、という時などに有効です。

この記事では、そういったことを防ぐことができるネットフリックスのプロフィール毎に年齢やタイトルによる視聴制限を設定する方法を紹介します。


【Netflix】アカウント内のプロフィール毎に年齢やタイトルによる視聴制限を設定する方法

視聴制限を設定すると制限されている動画はネットフリックスの検索結果に表示されなくなる

Netflix年齢、タイトル視聴制限 Netflix年齢、タイトル視聴制限

↑は、視聴制限なし(画像左)と子ども向けに視聴制限を設定した状態(画像右)で「ウォーキング」と検索してみた時の検索結果です。

視聴制限なしの場合は、人気海外ドラマ「ウォーキングデッド」などが検索結果に表示されていますが、視聴制限を設定して検索した場合は、検索結果に表示されていないことがわかります。

見つけることができても再生はできない

Netflix年齢、タイトル視聴制限

視聴制限が設定されているコンテンツに直接アクセスした場合も↑のように「エラー ペアレンタルコントロールで設定している年齢制限を超えているため…」と表示され、動画を視聴することはできません。

ネットフリックスで年齢やタイトルによる視聴制限を設定する手順

視聴制限の設定はアプリではなくWEBからのみ設定できる
Netflix年齢、タイトル視聴制限

https://www.netflix.com/browse

視聴制限を設定したいプロフィールが紐づいたネットフリックスのアカウントでログインします。
PCからでもスマホからでもOKですが、アプリではなくブラウザを使ってログインする必要があります。

ログインしたら右上のメニューボタンから「アカウント」を選択します。

Netflix年齢、タイトル視聴制限

プロフィールとペアレンタルコントロールにプロフィールの一覧が表示されています。
視聴制限を設定したいアカウントを選択します。

Netflix年齢、タイトル視聴制限

「視聴制限」を選択します。

Netflix年齢、タイトル視聴制限

ネットフリックスのログインパスワードを入力して進みます。

年齢制限を設定
Netflix年齢、タイトル視聴制限

・キッズOK
・G
・PG12
・R15+
・R18+、大人向け

年齢制限による視聴制限を設定する場合は、↑から年齢制限のランクを設定します。

タイトルによる視聴制限を設定
Netflix年齢、タイトル視聴制限

年齢制限に関係なくタイトルによる視聴制限を設定する場合は↑に直接タイトル名を入力して設定します。
「年齢制限うんぬんじゃなく、このタイトルだけは見せたくない」という時に使える視聴制限設定です。

年齢、タイトルの両方の視聴制限を同時に設定することもできます。
設定したら「保存」を選択します。

Netflix年齢、タイトル視聴制限

「視聴制限の設定を保存しました」と表示されれば設定完了です。

アプリからアクセスしてももちろん視聴制限が適用される
Netflix年齢、タイトル視聴制限

視聴制限設定は、もちろんスマホアプリ版にも適用されます。
最初に紹介したように動画視聴ができなくなったり、制限にひっかかっているタイトルが検索できなくなります。


ネットフリックスの視聴制限の解除方法

ロック設定と同じ手順で解除できる
Netflix年齢、タイトル視聴制限

https://www.netflix.com/browse

視聴制限の解除は、設定した時と同じ手順となります。
アプリからは解除できず、プロフィールが紐づいたネットフリックスのアカウントでログインし、右上のメニューボタン > アカウント > プロフィールとペアレントコントロール一覧から視聴制限を解除するプロフィールを開き「視聴制限」を選択します

Netflix年齢、タイトル視聴制限

ネットフリックスのログインパスワードを入力して進みます。

Netflix年齢、タイトル視聴制限

年齢制限を「R18+ 大人向け」、タイトルの部分を空白にした状態で「保存」を選択します。

Netflix年齢、タイトル視聴制限

「視聴制限の設定を保存しました」と表示されれば年齢制限の解除完了です。

Netflix上の動画に子どもに見せたくないものがあるという場合は視聴制限を

年齢制限でもタイトル名でも視聴制限が設定できるのでかなり使いやすい

Netflix年齢、タイトル視聴制限

こんな感じでネットフリックスには、年齢およびタイトル名による視聴制限が用意されています。
子どもにこの動画は見せたくない…というパパママさんなどは↑の手順で年齢やタイトルによる視聴制限を設定してみてください。

Amazonで「Netflix プリペイド・ギフトカード」の販売開始!

Netflix プリペイド・ギフトカード

■購入はこちら
Netflix プリペイド・ギフトカード

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Netflix】年齢制限やタイトルによる視聴制限を設定する方法の最終更新日は2020年4月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る