楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【X(Twitter)】アプリ下部のナビゲーションバーのボタンを入れ替える、順序を変更する方法 – Xプレミアムの公式機能「カスタムナビゲーション」の使い方

Xプレミアムに加入すればアプリ下部のナビゲーションバーのボタン/アイコンの配置・並び順が変更できる。より自分好みのアプリにカスタムできる!


最終更新 [2024年7月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


X(旧:Twitter)アプリ下部に配置されているナビゲーションバーのボタンを増やしたり、入れ替えたり、配置順番を変更する方法です。

X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

[2024年7月25日 更新]
最新の手順に更新しました。

Twitterのサブスクこと「Twitter Blue」
日本でも正式にサービス利用が開始されており、月額料金を支払うことでTwitterのユーザー名の横に青い認証バッジがつきます。

現在は、Twitter Blueではなく「Xプレミアム」として提供されています。

このXプレミアムは、青い認証バッジがつく以外にも様々な特徴や機能が用意されており、その中の1つにiPhone・Androidアプリの下部に表示されているナビゲーションバーの項目を変更したり、設置するボタン(アイコン)を増やしたり、配置順番を変更するというものがあります。

ホームを含めて最大で6つまで自由にボタンが配置できる
X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

この機能は、Xの「カスタムナビゲーション」と呼ばれています。
初期設定だと「ホーム」「検索」「通知」「メッセージ」の順で並んでいるボタンを↑のように数を増やしたり、他のものに変更したり、並び順を変更することができます。

初期状態だとホームボタンを含めて4つですが、最大で6つまで配置できます。
カスタムナビゲーションを使うことで、Xアプリをより自分好みに使用することができるようになります。

この記事では、iPhone・AndroidのX(旧:Twitter)アプリで下部のボタン(アイコン)を増やしたり、並び順を変更したりできる「カスタムナビゲーション」の使い方を紹介します。


【X(旧:Twitter)】iPhone・Androidのアプリ下部のボタン(アイコン)を自分好みに変更できる「カスタムナビゲーション」の使い方

Xのサブスクこと「Xプレミアム」加入者のみが利用できる正式機能

旧Twitter Blueから利用できる機能
X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

この記事で紹介しているXアプリのカスタムナビゲーションは、先述している通り、月額料金のかかるXプレミアム(旧:Twitter Blue)に加入しているアカウントのみが利用できる機能となります。

Xプレミアムの詳細や登録方法などは↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【サブスク】Xプレミアムに登録する方法


Xアプリ下部のボタンを増やしたり、入れ替えたり、並び順を変更したりと変更する手順

iPhone・Androidほぼ共通
Xアプリ カスタムナビゲーション

Xアプリを起動します。

ホーム画面を開き、自分のアカウントのアイコンをタップします。


Xアプリ カスタムナビゲーション

表示されるメニュー内の「設定とサポート」をタップします。


Xアプリ カスタムナビゲーション

表示されるメニュー内の「設定とプライバシー」をタップします。


Xアプリ カスタムナビゲーション

設定メニュー内の「プレミアム」をタップします。


iPhoneの場合
Xアプリ カスタムナビゲーション Xアプリ カスタムナビゲーション

Xプレミアムユーザーが利用できる機能一覧が表示されます。
画面を下にスクロールして「ナビゲーションをカスタマイズ」をタップします。

Androidの場合
Xアプリ カスタムナビゲーション Xアプリ カスタムナビゲーション

Xプレミアムユーザーが利用できる機能一覧が表示されます。

「その他」>「カスタムナビゲーション」をタップします。

配置するボタン(最大5つ)を選択
Xアプリ カスタムナビゲーション

・話題を検索
・Grok
・スペース
・コミュニティ
・通知
・メッセージ
・ブックマーク
・プレミアム(iPhoneのみ)
・リスト(iPhoneのみ)
・プロフィール(iPhoneのみ)
・求人(iPhoneのみ)

ナビゲーションバーに配置できるボタンは↑の中から5つまで選択できます(非表示にできないホームアイコンを含めて最大6つまでアイコンを配置可能)


選択したボタンの並び順を変更(iPhone版のみスワイプ移動可能)
Xアプリ カスタムナビゲーション

配置するボタンをすべて選択したら、アイコンを長押しして左右に動かして好きな順番で配置します(長押しで移動できるのはiPhone版のみ)

※ホームアイコンは一番左固定となり、変更できません。


Xアプリ カスタムナビゲーション

配置するボタンの選択および並び順の変更が完了したら、右上の「保存」をタップして完了します。


Xアプリ カスタムナビゲーション

「ナビゲーション設定を更新しました」と表示され、下部のボタンの配置が変更されていればOKです。


紹介した手順に沿った形でGrokやスペースなど不要と感じるボタンを非表示にすることもできます。

[関連記事]
【X】ナビゲーションバーのGrokアイコンを非表示にする方法
【X】ナビゲーションバーのスペースのボタンを非表示にする方法


ワンタップで初期設定の並びに戻すこともできる(iPhone版のみ)

Xアプリ カスタムナビゲーション Xアプリ カスタムナビゲーション

なお、iPhone版のXアプリの場合は、カスタムしたナビゲーションバーを初期状態(ホーム⇒検索⇒通知⇒メッセージの並び)に戻す場合は、カスタム画面上の「デフォルトに戻す」をタップして保存するだけで元に戻すことができます。

いつものXアプリが自分好みにカスタムできて使いやすくなるカスタムナビゲーション

せっかくXプレミアムに加入したのなら、自分が使いやすいようにボタンを配置してみては?

Xアプリ カスタムナビゲーション

Xプレミアム加入者が利用できるiPhone・Androidアプリの画面下部のボタン(アイコン)の項目や数、並び順を変更できるカスタムナビゲーションの使い方はこんな感じです。
通常だとホームを含めて4つしか表示されていないボタンを最大6つまで配置できるようになります。

自分がよく利用する項目を配置し、タップしやすい順番に変更しておくことで今まで以上にXアプリが自分好みになり、使いやすくなると思います。
逆に初期設定で表示されている不要と感じるボタンを他のものに変更したり、非表示化することもできます。

せっかく課金してXプレミアムに加入したという人は、カスタムナビゲーションを使ってアプリ下のボタン群を自分好みに変更してみるのもアリだと思うので是非!
簡単に元の並び順に戻すこともできるので安心ですよー。


【過去】Twitter時代のカスタムナビゲーションの使い方

Twitterアプリ下部のボタンを増やしたり、入れ替えたり、並び順を変更したりと変更する手順

iPhone・Android共通
X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

Twitterを起動します。

ホーム画面を開き、自分のTwitterアカウントのアイコンをタップします。


X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

表示されるメニュー内のTwitter Blueの横の矢印をタップします。


X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

「設定」をタップします。


X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

表示されるメニュー内の「その他」をタップします。


X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

「カスタムナビゲーション」をタップします。


X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

カスタムナビゲーションの設定画面が表示されます。


配置するボタン(最大5つ)を選択
X(旧:Twitter)カスタムナビゲーション

・話題を検索
・通知
・メッセージ
・ブックマーク
・リスト
・プロフィール
・話題の記事
・収益を得る

ナビゲーションバーに配置できるボタンは↑の中から5つまで選択できます(非表示にできないホームアイコンを含めて最大6つまでアイコンを配置可能)


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る