【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINE送金くじの参加方法 – 送金MaX20倍キャンペーンで最大10万円分が当たる!!

最大10万円分がゲットできるかもという不思議でおトクなLINE payを使った『送金くじ』


最終更新 [2019年6月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE送金くじに参加してLINE Pay残高をゲットする方法です。

LINE送金くじ「送金MaX20倍キャンペーン」

[2019年6月10日更新]
6月10日 8:30~6月22日の日程で「送金MaX20倍キャンペーン」が開催されています。
今回のくじは、はずれてもコンビニで使えるLINE Payマイクーポンがもらえます。
【超おトク!!】LINE Pay『マイクーポン』の使い方

LINEには「送金くじ」というLINE Payを使ってLINE上の友だちにお金を送金⇒くじが引ける⇒当たりがでると当選金がもらえるキャンペーンが時々開催されます。

LINE Payのアカウントがあればサクッと参加することができて、当たればその場で当選金をゲット(LINE Pay残高に付与される)することができます。
当選金は送った人、受け取った人で山分け(÷2の折版)となります(例えば100円が当たったら送った人に50円、受け取った人に50円となります)

実質無料で同じ友だち同士で2回くじに参加できる
LINE送金くじ

同じ友だちとはお互い1回づつ(送る&受け取る)で合計2回くじに参加できます。

また1円を送る⇒1人5円当たる×2なんてこともできて謎に残高が増えるサービスとなっています。


友だちと一緒にLINE送金くじに参加してお金を送る⇒くじを引く⇒当選金が当たればゲット⇒送った金額と同じ金額を送り戻してもらう⇒実質くじにだけ参加、なんてこともできるのでLINE Payを使っている人は是非参加してみてください。

2019年6月に行われる「送金MaX20倍キャンペーン」LINE送金くじの最大当選金額は100,000円となっています。


LINE送金くじに参加する方法

最低100円分から参加できる「送金MaX20倍キャンペーン」の概要

LINE送金くじ
キャンペーン名 送金MaX20倍キャンペーン
期間 2019年6月10日(月)8:30~6月22日(土)23:59
特典 以下のLINE Payボーナスが当たる
1等:100,000円相当(5,000円分以上を送ると抽選対象)
2等:20,000円相当(1,000円分以上を送ると抽選対象)
3等:10,000円相当(500円分以上を送ると抽選対象)
4等:2,000円相当(100円分以上を送ると抽選対象)
条件 LINE Pay残高またはLINE Payボーナスを友だちに送ると自動エントリー
送金した金額によって1~4等の抽選に参加できる(最低送金金額は100円)

2019年6月に「送金MaX20倍キャンペーン」として復活して開催されるLINE送金くじの内容は↑となっています。

くじのルールなど概要

LINE Payアカウントがあることが大前提
LINE送金くじ

送金くじに参加する大前提としてLINEアカウントでLINE Payが使えるようになっていることが必須となります。

アプリ起動 > その他タブ > LINE Payの部分に0円でもいいので金額などが表示されていればOKです。
(LINE Payをはじめる、と書かれていたらPayのアカウントが作成されていないということになります)


LINE Payアカウントを使っていないとしてもアプリ上から即作成することができます。
※リアルカード「LINE Payカード」を発行する場合は別途手続きが必要となります。

関連記事:「LINE Pay カード」を申し込んでみた


LINEアプリのバージョン「6.7以降」が必須
LINE送金くじ

くじの参加は、LINEアプリのバージョン6.7以降が必須となっています。


送る金額によって当選金の上限が異なる
LINE送金くじ

LINE送金くじは、1円以上の送金で参加できます。

が、送金する金額によって当選金の上限が変わってきます。

2019年6月10日から開催される「送金MaX20倍キャンペーン」の場合、1等の最大当選金100,000円は5,000円以上送金した場合のみ対象となります。


同じ友だちとのやり取りは「送る」「受け取る」の合計2回。実質無料でくじに2回参加できる
LINE送金くじ

くじの参加は、1人の友だちにつき「送る」を1回、「受け取る」を1回の合計2回しかできません。

送金自体は同じ友だちに対して何度でもできますが、くじは送った時に1回、受け取った時に1回の計2回までとなります。


当選した金額は2人で折半。LINE Pay残高に即付与される
LINE送金くじ

当選した場合は、送った人と受け取った人で折半となります。

←のように10円が当選した場合は、1人5円となります。

この5円はLINE Pay残高に即付与されます。


1円送る⇒5円ゲット⇒1円受け取る⇒5円ゲットってのもあり得る。5,000円以上の送金なら1等のチャンスあり
LINE送金くじ

2018年8月の時の送金くじは1円以上の送金でも当選金10円の可能性がありました。

なので1円送金⇒5円ゲット、1円受け取る⇒5円ゲットというパターンもあります。
(10円の当選金を折半で5円)


また途中にも書いた通り、送金した金額によって当選金の上限が変わってくるということをふまえると、友だちと一緒に参加して同じ金額を送金しあうことが絶対なのであれば一度5,000円を送る⇒1度目のくじに参加⇒5,000円を受け取る(返してもらう)⇒2度目のくじに参加、というのが実際にお金がかからず1等が当たる可能性があるやり方ということになります。


LINE送金くじに参加する方法(送金、受け取り)

友だちにLINE Payで送金
LINE送金くじ LINE送金くじ

LINEを起動します。
ウォレットタブを開き「送金」をタップします。
パスコードを設定している場合は解除します。

LINE送金くじ

LINE Payのパスワード画面が表示された後、←のように送金する相手の選択となります。

お金を送る友だち(くじに参加する友だち)を選んで進みます。


LINE送金くじ LINE送金くじ

送金する金額を入力して、メッセージやスタンプカードを任意で選択して進みます。

最後にLINE Payのパスワードを入力すれば送金完了
LINE送金くじ

最後にLINE Payのパスワードを入力(設定していればFaceIDやTouchID、指紋認証でもOK)をします。

これで↑で入力した金額が友だちに送金されます。


受け取った側は何もしなくても残高が増えている。くじは開封する必要あり(期限あり)
LINE送金くじ

お金を送ったユーザーとのトーク上にLINE Payでお金を受け取ったメッセージと一緒に「くじ」がついています。

お金を受け取った方、送ったの両方に届きます。

「今すぐチェック!」をタップします。


くじの開封には有効期限があるので受け取った人はお早めに開封を!
※2019年6月に開催されていた送金くじの開封期限は7月10日でした。

LINE送金くじ LINE送金くじ

くじの当選結果が表示されます。
今回はハズレでした。。
前回のキャンペーンの時は10円が当たる⇒この金額を2人で山分けとなり、1人あたり5円が付与されました。

当選した場合は、「残高履歴を見る」をタップします。
↑のくじの当選結果画面は、送金した方のユーザーにも同じ画面が通知されます。

当選した場合は、くじで当たった金額は即LINE Pay残高に付与される
LINE送金くじ

残高履歴でも見れるようにくじで当選したお金は即LINE Pay残高に付与されます。


これでLINE送金くじは終わりです。
同じ友だちと同じ金額をやり取りするのであれば、↑でお金を受け取ったユーザーが送ったユーザーに対して同じ手順で送金(返す)すればOKです。
返した時にもう一度くじが引けるということになります。

2019年6月のキャンペーンはハズレでもLINE Payマイクーポンがもらえる
LINE送金くじ

ちなみに2019年6月に開催されている送金くじだと←のようにはずれてもコンビニで使える50円分のLINE Payマイクーポンがもらえました。

これは送った方、送られた方どちらにもプレゼントされました。


このLINE Payマイクーポンはけっこうおトクです。
少額支払いの時もクーポンが適用されるので普段の買い物がちょっとおトクになるのでくじにハズレた人はクーポンを利用することをオススメします。
クーポンの使い方などは↓をどうぞ。

関連記事:【超おトク!!】LINE Pay『マイクーポン』の使い方


けっこう面白いLINE送金くじ

いろんな友だちとやりとりしまくればけっこうな当選金が当たるかも!?

LINE送金くじ

こんな感じでLINE Pay残高が増える『送金くじ』
↑で紹介したやり方で色んな友だちとガンガン送金しあえば、1等や2等などの当選金が当たってお小遣いがゲットできるかもしれません。

LINE運営さんに何のメリットがあるのか自分にはよくわかりませんがユーザー的にはオイシイ内容なのでLINE Payを使っている人は是非友だちと一緒にやってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE送金くじの参加方法 – 送金MaX20倍キャンペーンで最大10万円分が当たる!!の最終更新日は2019年6月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【3/28まで】ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額1円レンタルが激アツ!!

携帯電話

ソフトバンクのスプリングセールが熱い!「iPad(第9世代)」が月額105円(総額2,520円)、第10世代なら月額1円(総額24円)で2年間利用できるぞ!セールは2025年3月28日まで。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【メルカリモバイル】新規契約で最大12,000ポイントがもらえるキャンペーン開始。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」が最大12,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催!月々の維持費を実質無料にすることもできるかも?

【iPhone】接続中のMagSafeのファームウエアのバージョンを確認する方法

iPhone / iPad

磁力でピタッとiPhoneとくっつくMagSafe充電器にもファームウエアのバージョンあり。対応充電器を持っている人はチェックしてみるといいかも

GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正が完了したと案内。リセットを実行した場合の復旧手順も公開

ニュース

Chromecast(第2世代)・Chromecast Audioでキャスト時に「Untrusted device」というエラーが表示される不具合の修正完了をGoogleが発表


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【3/28まで】ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額1円レンタルが激アツ!!

ソフトバンクのスプリングセールが熱い!「iPad(第9世代)」が月額105円(総額2,520円)、第10世代なら月額1円(総額24円)で2年間利用できるぞ!セールは2025年3月28日まで。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【メルカリモバイル】新規契約で最大12,000ポイントがもらえるキャンペーン開始。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」が最大12,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催!月々の維持費を実質無料にすることもできるかも?


【iPhone】接続中のMagSafeのファームウエアのバージョンを確認する方法

磁力でピタッとiPhoneとくっつくMagSafe充電器にもファームウエアのバージョンあり。対応充電器を持っている人はチェックしてみるといいかも


GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正が完了したと案内。リセットを実行した場合の復旧手順も公開

Chromecast(第2世代)・Chromecast Audioでキャスト時に「Untrusted device」というエラーが表示される不具合の修正完了をGoogleが発表



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る