楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【実録】『LINE乗っ取り』被害体験記。LINE運営に連絡~アカウント復旧までの手順 – LINEの使い方

ついに周りにまで被害者が…


最終更新 [2014年7月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


[追記]
乗っ取られた後のLINE(会社)とのやりとりでコインや有料アイテムが戻ってきました!

LINEアカウントが乗っ取られてLINE運営に問い合わせを行い、アカウント復旧までの方法です。
LINE乗っ取りリアル体験記です。。

↑が実際のやりとり。
いろんなニュースやサイトで話題になっていて、もはや定番にも近いテンプレ「何してますか?忙しいですか?手伝ってもらってもいいですか?」から会話がスタートします。

このエントリを読んでいる方でまだLINE乗っ取り対策をしていない人はまずはできる限りの対策をしておいた方が絶対にいいです。

[関連記事]
LINE乗っ取り被害から身を守る方法・対策まとめ
LINEのパスワードを変更した方全員にスタンプをプレゼント!


乗っ取ったヤツに騙された感じを出しつつやり取りしてみた

変な日本語でweb moneyを欲す。既読も早い。

自分に来たのは「web money 30,000円分×1枚」
WEB上ではもっと高い金額を請求されている人も。
ちょっとナメられましたかね。


ちなみに↑のやりとりを見てもわかると思いますし有名な話ですが、100%ジャパニーズじゃーないということがソッコーわかります。

あとレスポンスはめっちゃ早いです。
ソッコー既読になります。

LINE無料通話かけるとスルー。当たり前か。

LINEで無料通話をかましてやりました。

あんなに既読は早かったのに電話でねーので「電話できないの?」と聞くと「すみませんが、電話が故障しています」との返答。

コイツは何を使ってLINEをやっている設定なのか…??



乗っ取られたヤツとの会話は↑こんな感じになります。
ちなみに乗っ取られた本人はLINEをログアウトされた状態となり、パスワードの変更などもされてしまうので完全にログインできなくなります。


ここからは実際にLINE乗っ取りをされたという方向けにLINE運営に報告・問い合わせる方法とその流れ、やりとりを書いています。

LINEアカウントが乗っ取られてしまった時の対処方法

まずはLINEに報告&問い合わせ

https://contact.line.me/

まずはLINE運営に乗っ取られた旨を伝えます。
LINEは電話問い合わせは行っておらず、↑の問題報告フォームから必要事項を入力して問い合わせを行うことになります。

自分の情報を書いて送信します。

LINEから回答がメールで返ってくる

まずは問い合わせフォームに送った内容に対して自動返信メールが届きます。
メールの送り主は「do_not_reply@line.me」でした。

LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
以下の内容で問題報告を承りました。

—————————————
受付番号:204XXXX

ご報告内容:
 【以下の全ての質問にお答えください】
1)問題が発生する直前で行われた操作で該当するものをお聞かせください
※いずれかに 〇 をいれてください
( )他国の電話番号で認証を行った
( )他の端末へアカウントの引継ぎを行った
(○)どちらの操作も行っていない

2)利用できなくなってしまったお客さまのご登録情報
電話番号:09012345678
メールアドレス:xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx@gmail.com
LINE ID:lineIDxxx
機種名:SOL23

3)現在利用されているLINEの情報/新しく作成されたLINEの情報
電話番号:新たに作成していません
メールアドレス:
表示名:lineNAME
LINE ID:lineIDxxx
機種名:

4)保有していた有料アイテムについてお聞かせください
※該当する内容に ○ をいれてください
(○)有料スタンプ(プレゼント含む)を保有していた
(○)有料コインを保有していた
( )有料着せかえ(プレゼント含む)を保有していた
( )LINEウェブストアにてLINEクレジット残高があった
( )有料アイテムは何も持っていなかった

5)LINEを利用したことがある電話番号、メールアドレスなどが他にもある場合はすべてお聞かせください
※(2)以外に登録したことがある情報がない場合は、「なし」と記入してください。
電話番号:09012345678
メールアドレス:xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx@gmail.com
LINE ID:lineIDxxx
機種名:Xperia GX SO-04D

6)LINEアカウントが乗っ取られたと判断した理由の詳細をお聞かせください
多数の友人よりウェブマネー購入のラインが来ていると連絡があり、LINEに接続しようとしたところログインできない状態でした。
—————————————

返信をお約束することはできませんが、すべてのご報告内容を確認し、問題改善に努めております。
なお、詳しい調査をするため、情報のご提供をお願いする場合があります。

今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。


※このメールは自動返答システムからお送りしています。
 配信専用のため、本メールへの返信は受付できません。
※このメールにお心当たりのない場合は、メールの破棄をお願いいたします。

「返信をお約束することはできませんが」とあります。
いやいやLINEさん、アカウント乗っ取られてるんでそれはないでしょう?この問い合わせには返信くれるよね?

不安になりますが、まぁ問題なしです。
問い合わせを行ったのが夜11:00頃、そして↓次のメール(ちゃんと人が書いてるメール)が届いたのが翌日14:00頃でした。


ちなみに次のメールが来る前に該当のLINEアカウントは削除されました。
これはLINE運営が内容を見て不正と判断して削除に至ったと思われます。


そしてLINE運営からから対応を行った旨や乗っ取りの内容が書かれたメールが届きます。

LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。

お問い合わせの件についてご案内いたします。

アカウントの引継ぎを行う場合には、LINEに登録されているメールアドレスとパスワード、もしくはFacebookアカウントの情報が必須となり、通常ご本人さま以外の第三者がLINEアカウントの引き継ぎを行うことはできません。

しかし昨今、他社サービスから流出したと考えられるメールアドレス・パスワード等を利用して、別のインターネットサービスに不正ログインをするなど悪用するケースが増えています。
今回の発生した件につきましても上記同様に、他社サービスから流出したメールアドレス・パスワード等が第三者に渡り悪用されたものと存じます。

なお、弊社で確認したところ、LINEのアカウント情報(電話番号・アカウント名・LINE ID・登録メールアドレス・パスワード等)が外部に流出したという事実はございませんでした。

また、お客さまが以前利用されていたLINEアカウントは、現在削除済みとなっております。
恐れ入りますが、削除されたLINEアカウントをお客さまの端末に復元することは、システム上できませんので、何卒ご理解ご了承くださいますようお願いいたします。

新規LINEアカウント作成の際は、以下の「より安全なパスワードの付け方」を参照いただき、パスワード設定をしていただきますようお願いいたします。

▼より安全なパスワードの付け方
・他のインターネットサービスとは違うものにする
・電話番号、生年月日、名前、同じ文字など、他人が想像しやすいものを避ける
・短いものではなく、英字・数字・記号を混在させる(8文字以上を推奨)
・メールアドレスやアカウント名と同じものは避ける
・辞書にある一般的な単語などではなく、意味の不明な文字列にする
・定期的にパスワードを変更する

弊社では引き続き、不正利用に対する対応を継続・強化してまいります。
お客さまにおかれましても、LINEを始めとしたインターネットサービス・アプリに設定するパスワードに対して、より安全なパスワードの設定にご協力いただければ幸いです。


■以下は、以前のLINEアカウントで有料アイテムを保持されていた方のみお読みください■

これまでにご利用いただいておりました有料アイテム(有料スタンプ・プレゼントされた有料スタンプ・有料コイン・有料着せかえのみ)は、今回に限り再付与の対応を行わせていただきます。

※調査の結果、有料アイテムを保有されていない場合は付与することができませんので、予めご了承ください。

つきましては、保有されていた有料アイテムの再付与を行うため、すでに現在利用されているLINEのアカウントをお持ちの場合はそのアカウントの情報を、アカウントをお持ちでない場合は新しく作成されたアカウントの情報を記載のうえ、このご案内の最後にあります《返信用URL》よりご一報いただきますようお願いいたします。

◆質問事項◆
【全ての質問にご回答ください】

1)現在利用されているLINEの情報
国/国番号:
電話番号:
メールアドレス:
表示名:
LINE ID:
機種名:

2)保有していた有料アイテムについてお聞かせください
※該当する有料アイテムに ○ をいれてください
( )有料スタンプ(プレゼント含む)を保有していた
( )有料コインを保有していた
( )有料着せかえ(プレゼント含む)を保有していた
( )LINEウェブストアにてLINEクレジット残高があった


ご連絡いただき次第、調査を進めてまいります。
ご連絡をお待ちしております。

ご案内は以上となります。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。


《返信用URL》
https://contact.line.me/ja/?csNo=204xxxx0&auth=01axxxxx96fbec54bc3d3xxx33a575

↑のLINE運営からのメールをまとめると

・乗っ取られたアカウントは削除したよ
・削除したアカウントを復旧させることはシステム上できない
・新アカウントを作成して強固なパスワードを設定してくれ
・今回に限り、有料スタンプやコイン、着せ替えは再付与できるぞ(調査はするけど)
・あなた専用の返信フォームを作ったので問い合わせはここからしてね

といった感じ。

有料スタンプやコインなどは神対応だなぁと思います。

メールの最後についている返信専用の問題報告フォーム↓

なかなか至れりつくせりやってくれます。
返信専用の問題報告フォームに送信しても自動返信もしっかりと返ってきます。

ちなみに有料スタンプや着せ替え、コインなどを持っていたと申告した場合、調査となります。
数日後に保有していた事実が認められれば新たに作成したLINEアカウントに付与されるという仕組みです。


LINEアカウントが乗っ取られたらどうなるのか?軽いまとめ

・LINE運営に連絡で乗っ取りが明らかな場合、アカウントが削除される
・削除された場合、そのままの形での復旧は無理(新規アカウントを作成する必要がある)
・有料アイテムは戻ってくる(審査あり。このケースのみ)
・友だちが多ければ多い程、LINE以外での電話やメールが殺到

こんな感じです。
LINE乗っ取りの被害はまだまだ拡大中なので乗っ取り対策設定を行っておきましょー!
周りでもけっこうやられているので本当にきますよ。。

また中にはこのLINE乗っ取りに騙されてweb moneyを購入してしまう友だちもいるかもしれないのでアカウントが乗っ取られた際はLINE以外の電話やメールなどでしっかりと説明しときましょー。

追記。コインが返ってきました!

↑の事件から1週間程度でLINEから連絡があり、スタンプやコインが戻ってきました!

LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。

お問い合わせの件についてご案内いたします。

大変お待たせいたしました。
お客さまからご連絡いただいたスタンプの付与が完了いたしました。

スタンプが正常にご利用いただける状態か、以下の手順でご確認をお願いいたします。

◆スタンプ確認手順◆
1)メインメニュー[その他]>[設定]>[スタンプ]>[マイスタンプ]の順にタップ
2)表示されている各スタンプ右の[↓]または、画面下の[全てをダウンロード]をタップ

なお、ご連絡いただいた有料アイテムが複数ある場合、引き続き調査を行っておりますので対応完了まで今しばらくお待ちください。

ご案内は以上となります。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。

《返信用URL》
https://contact.line.me/ja/?csNo=20403518344640&auth=0dfagfhas1a39d96fbec54bc3gdfhaddagdfhaf3951447a733a575

★LINEキャラ特製スタンププレゼント★
LINEのパスワードを変更した方全員にLINEキャラ特製スタンプをプレゼントするキャンペーンを実施中です。(8月2日 23:59まで)

スマートフォン(iOS、Android)から下記URLにアクセスすると簡単に変更できます
http://line.me/R/nv/settings/account
※[メールアドレス変更]→[パスワードの変更]をタップ

パスワードを変更したら、下記スタンプページにアクセスしてスタンプをダウンロードしてください。
http://line.me/R/shop/detail/2648

最近、不正入手したメールアドレス・パスワード等を利用して、別のインターネットサービスに不正ログインをするケースが増えています。
そのような被害にあわないためにも、他のインターネットサービスと同じパスワードをLINEに設定している方は、パスワードの変更を強く推奨いたします。
パスワードの変更は、上記URLまたはLINEアプリの[その他]→[設定]→[アカウント]→[メールアドレス登録]→[パスワードの変更]から行えます。

※フィーチャーフォン(スマートフォン以外の携帯電話)の方はこちら
http://m.line.me/setting/account?guid=on

—————————————
お問い合わせ内容:
◆質問事項◆
【全ての質問にご回答ください】

1)現在利用されているLINEの情報
国/国番号:81
電話番号:090123456789
メールアドレス:xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx@ezweb.ne.jp
表示名:LINE name
LINE ID:LINE ID
機種名:SOL23

2)保有していた有料アイテムについてお聞かせください
※該当する有料アイテムに ○ をいれてください
(○)有料スタンプ(プレゼント含む)を保有していた
(○)有料コインを保有していた
( )有料着せかえ(プレゼント含む)を保有していた
( )LINEウェブストアにてLINEクレジット残高があった
—————————————

これで乗っ取られたLINEのアカウントが復活ですとなりました。
実質、アカウント引継ぎです(前向きにとれば。。)
IDや友達は再度入力しなおしですが。。

LINEの調査に感謝です。
アカウントを乗っ取られちゃった人は絶対に↑の方法を試してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【実録】『LINE乗っ取り』被害体験記。LINE運営に連絡~アカウント復旧までの手順 – LINEの使い方の最終更新日は2014年7月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る