【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】着せかえローテーション機能の使い方 – 好きなタイミングで好きな着せかえに切り替えができる面白い機能が登場

LINEの着せかえを自分の好きなタイミングで変更できる「着せかえローテーション」機能が登場。12時間毎や1日、1週間毎に着せかえを自動変更できる。使い方はアイデア次第!


最終更新 [2023年8月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEで好きなタイミングで好きな着せかえを自動的に切り替えることができる「着せかえローテーション機能」の使い方です。

LINE 着せかえローテーション機能

LINEに着せかえを設定した時間で自動的に切り替えることができる「着せかえローテーション」という機能が登場しました。

自分が持っている着せかえ(無料のものでもOK)をあらかじめ設定しておいた時間でローテーションできるという機能です。

使い方はアイデア次第のLINE着せかえローテーション機能
LINE 着せかえローテーション機能

着せかえローテーションを使えば、昼間の時間は明るいカラーの着せかえ⇒夜はダークなカラーの着せかえに時間で変更したり、仕事中とプライベートで着せかえを変更したり、好きなキャラの着せかえを代わる代わる切り替えていく等、さまざまな使い方ができます。
利用方法はアイデア次第でかなり幅広いと思います。

着せかえローテーション機能自体は無料で利用できるため、たくさん着せかえを持っている人だとより利用できる幅が広がります。

この記事では、LINEで持っている着せかえを自動的に切り替える「着せかえローテーション機能」の使い方を紹介します。


【LINE】着せかえローテーション機能の使い方

いちおうアプリをアップデートしてからどうぞ

アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

今回紹介しているLINEの着せかえローテーションは、iPhone版はバージョン13.13.0、Android版はバージョン13.12.0以上で利用できる機能です。
アプリのバージョンが古い場合は利用できないので、古いバージョンを使っている人はアプリをアップデートしてからどうぞ。

LINE着せかえローテーションの設定手順

LINE着せかえローテーションの設定手順

LINEを起動します。

ホーム画面を開き、設定のアイコンをタップします。


LINE着せかえローテーションの設定手順

LINEの設定メニュー一覧が表示されます。

「着せかえ」をタップします。


LINE着せかえローテーションの設定手順

「マイ着せかえ」をタップします。


ローテーションさせたい着せかえを選択
LINE着せかえローテーションの設定手順

自分のLINEアカウントで保有している着せかえ一覧が表示されます。

ローテーションさせたい着せかえを選択します。


ローテーションする頻度を選択
LINE着せかえローテーションの設定手順

ローテーションさせたい着せかえを選択したら「更新頻度」の部分を選択します。


LINE着せかえローテーションの設定手順

更新頻度を以下から選択して設定します。

・12時間に1回
・1日に1回
・3日に1回
・1週間に1回


なお、着せかえが切り替わるまでの時間は、現在の着せかえが適用された時間を基準として計算されます。
「12時間に1回」を選択していても、必ず日中と夜での切り替えになる訳ではなく自分で設定する時間の調整が必要となります。

個人的には「〇時間に1回」というもうちょっと切り替え頻度が高めの設定があったらよかったのになぁと思いました。

LINE着せかえローテーションの設定手順

ローテーションさせたい着せかえおよび更新頻度を設定したら「適用する」を選択します。


LINE着せかえローテーションの設定手順

画面上に「適用しました」と表示されれば、LINE着せかえのローテーション設定完了となります。


こんな感じで着せかえローテーションが使える(LINE公式の案内)

LINE 着せかえローテーション機能 LINE 着せかえローテーション機能

LINE公式は着せかえローテーションの使い方を↑のように「仕事とプライベートで切り替え」「好きなキャラクターを週替わりで切り替え」などといった使い方を案内しています。
アイデア次第ではいろんな使い方ができると思いますが、LINE公式が案内している使い方も参考にしてみてください。

LINEは毎月無料で利用できる着せかえを配布中

着せかえローテーションを利用するなら無料ゲットしてみて
LINE 着せかえローテーション機能

なお、LINEは毎月無料で利用できるお試し着せかえを配布しています。
↑は着せかえローテーション機能が登場した時に配布されている無料着せかえですが、これと同じように無料でダウンロードして利用できる(ただし期間限定)着せかえが毎月配布されています。

現在配布中のLINE無料着せかえは↓の記事にガッツリまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:LINE無料「着せかえ」まとめ。現在ダウンロードできる無料&隠しテーマのダウンロード方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】着せかえローテーション機能の使い方 – 好きなタイミングで好きな着せかえに切り替えができる面白い機能が登場の最終更新日は2023年8月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

セール

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

キャンペーン

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。

auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

ニュース

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…


【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。


auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る