Google画像検索から「画像を表示」ボタンが消滅。。「View Image」ボタンを使えば、これまでと同じ使い方ができる
最終更新 [2018年2月21日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
なくなってしまったGoogle画像検索の「画像を表示」ボタンを復活させる、画像を直接表示する方法です。
2018年2月中旬頃、Google画像検索の検索結果画面から「画像を表示」が消滅しました。
これまでは、画像を表示をクリックするとWEBサイト上のその画像だけを表示することができていましたが、2月中旬頃からは「表示」に変わっており、クリックするとその画像があるWEBサイトのページ(記事)へアクセスするという仕様になっています。
著作権関連の和解案の仕様変更らしい
Today we're launching some changes on Google Images to help connect users and useful websites. This will include removing the View Image button. The Visit button remains, so users can see images in the context of the webpages they're on. pic.twitter.com/n76KUj4ioD
— Google SearchLiaison (@searchliaison) 2018年2月15日
↑がそれについてのGoogleのツイート。
GIZMODOさんが書かれている記事を見させてもらったところ、GoogleがフォトストックサイトのGetty Imagesというところから著作権関連の問題を指摘されたことによる和解案らしいです。
著作権とかになるとしょうがない気もしますが、「画像を表示」ボタンを復活させる方法が早速登場していたり、今まで通りGoogle検索から直接画像を表示させる小ワザがあるので紹介します。
【Google画像検索】「画像を表示」ボタンを復活させる、画像のみを直接表示する方法
ブラウザの右クリックメニューを使えば画像のみを直接表示することができる
【Chrome】新しいタブで画像を開く
Chromeユーザーの人は検索結果の画像上で右クリックして「新しいタブで画像を開く」を選択することで画像のみをブラウザ上に表示することができます。
【Firefox】画像だけを表示
Firefoxユーザーの人は検索結果の画像上で右クリックして「画像だけを表示」を選択することで画像のみをブラウザ上に表示することができます。
Chrome系、Firefox系の派生ブラウザでも使える小ワザです。
EdgeやIEといったマイクロソフト系のブラウザでは↑のようなメニューは用意されていないようでした。
プラグインを使って「画像を表示(View Image)」ボタンを復活させる
ChromeとFirefoxには「画像を表示」ボタンを復活させるアドオンが登場しています。
といっても実際に検索画面に表示されるボタンは「View Image」というボタンになるので日本人だとあんまりお馴染みではないような気はしますが、機能的には「画像を表示」ボタンと同じでワンクリックで画像を表示してくれるので便利です。
【Chrome】Chromeウェブストア「View Image」
Chromeユーザーの人は↑のウェブストアからどうぞ。
【Firefox】アドオン「View Image」
⇒ View Image – Firefox Add-ons
Firefoxユーザーの人は↑のAdd-onsからどうぞ。
今まで通りの使い方で画像検索したいという人はプラグインを入れておくと便利だと思います。
Google画像検索が使いにくくなったなぁという人は是非。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【消滅】Google画像検索の「画像を表示」ボタンを復活させる&画像を直接表示する方法の最終更新日は2018年2月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。